fc2ブログ

暮らしの古民具・器こっころ

オンラインショップ「暮らしの古民具・器こっころ」のブログです。

炭取り  

10月スタートです 早いぃ 今年も残すところ3ヶ月...ガンバリマス

今週も通常通り営業いたします。
お近くへお越しの際は、ぜひお立寄りくださいねよろしくお願いします


002_20121001115302.jpg

今日は、ちょっと前に入荷した炭入れカゴのご紹介です
『炭取り』とも言います。
暖を取る手段として、火鉢を使用していた昔、炭俵から炭を小出しに取り出して
おく為に用いられた容器です。

このカゴに炭を入れて火鉢の横に置き、容易に炭がくめられる様使用されて
いました。

普通のカゴと何が違うか?と言うと、内側に鉄板が張られてあり、炭クズが
こぼれないように出来ています。

だから、通常のカゴより、とてもシッカリしています

GRL_0017.jpg

先日、炭取りカゴをお買い求めくださったお客様は、鉢カバーとしてご使用
とのこと ナイスアイデアですね
グリーンととてもマッチしているし、レトロな雰囲気がいい感じです
少々の水零れなら安心です

1枚目の写真の炭取りカゴ、お店にあります。

お店では、炭も取り扱っております

SN3T0026.jpg

昨今の炭事情は、暖を取ると言うより、脱臭・湿気取りなどの用途で活躍 

ブラコロも、炭むき出しで玄関に置いたりしています 
結構立派な炭なので、和の雰囲気を醸しつつ。。。
ディスプレイとしてもいいですよ

ご興味のある方は、ぜひ お店でご覧になってみてください。

よろしくお願いします


category: 商品のご紹介

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://antiquecoccolo.blog.fc2.com/tb.php/93-3de17935
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック