行李のご用意が出来ました! 
2017/05/21 Sun. 09:35 [edit]

日曜日、いかがお過ごしですか~●^^●
さて^^ 今日は、行李の準備が出来ましたので、通販サイトにアップしました!
新入荷の行李をご覧になるには、こちらをクリック → オンラインショップ
行李の写真を、初めて撮りました


今までは、秋田の店舗で、店主が撮っておりまして、それを送ってもらい、私がサイトに
アップするという流れでご紹介していたのですが、通販の営業所が東京へ移転
しましたので、今回初めて撮ってみました、、、
いやぁ~、なかなか手強いです^^;
手に取ってご覧頂く事が出来ない、この通販サイトで、どうやったら皆さんに、分かり易く
ご紹介出来るかな...と.... 何かを伝えるというのは、本当に難しいですね。。。

特に、サイズ感を、写真でどう表すか。。。
新聞紙を入れてみたのですが、どうですかね^^;
以前、「持っていない物と並べられても、サイズ感は分からない」というご意見を頂いた事が
ありまして、確かにそうだなぁ~と。。。( ˇ෴ˇ )
新聞紙なら、どのご家庭にもあるかな~と思ったのですが。。。
他、「こうした方がいいんじゃない!?」など ございましたら、ぜひぜひ教えて
くださいね!! いや、、、教えて頂けると助かりますm_ _m
どうぞよろしくお願いします。。。

他、こんな行李も入荷して参りました(๑′ᴗ‵๑)
裃(かみしも)行李と言って、時代劇とかで武士が着物の上に着ける、肩が角張った肩衣を
仕舞う為に作られる様になったものだそうです。
裃は、男性の正装で、今で言うと燕尾服の様な感じでしょうか。。。
特別に行李まで作るくらいですから、大切なものだったんでしょうね.....
裃行李は数が少ないので、なかなか入荷してこないのですが、今まで何回か入荷した
中に、本当に裃が入っていた時もあったんですよ!
だいぶ傷んでしまっていて、当時の栄光は垣間見れませんでしたが、大事にしていたん
だなぁ。。。という思いは、何となく分かりますね(o˘◡˘o)
今は、着物や帯を仕舞われたり、趣味で使われる書道紙や和紙などを保管する為に
お求めくださる方もいらっしゃいます。
お子さんの賞状や、描いた絵などの収納も、いいかもしれませんね^^
今回は、他にも2点ほど、計4つご用意いたしました。
どれもテイストのいい行李ばかりですので、良かったらぜひご覧になってみてください♪
category: 新商品情報
« 欠品しておりました蚊帳お台拭きが再入荷!ふきんは新入荷しています!!
ヴィオロンに行って来ました♪ »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://antiquecoccolo.blog.fc2.com/tb.php/722-696ef040
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |