fc2ブログ

暮らしの古民具・器こっころ

オンラインショップ「暮らしの古民具・器こっころ」のブログです。

やちむんでイタリアン♪  



今週も始まりました!
今週のお店は通常通り(月)~(土)10~17時まで営業して参ります(๑・ิ◡・ิ๑)
今日は敬老の日ですか....( ●˘◡˘● )
ブラコロの祖父母とは、随分前にサヨナラしましたので、敬老の日って何だかピンと
来ないんですけど、考えてみると、親がもう この日に相応しいお年頃だったりして。。。
でも今日、母に何かプレゼントをしようもんなら「別の日にしてください(ё_ё)」と気分を
損ねてしまいそうなので、今日はそっとやり過ごす事にします^^;


  
さて^^ そんな敬老の日も加わって、3連休最終日となりましたが、皆さん楽しくお過ごし
ですか●^◡^●
連休とか...皆さんはどんな風に過ごされているのかな...と、時々気になります。
お子さんがいるお家は、やっぱりどこか出かけたりするのかな?
ブラコロがよく食事に行く友人は、夫婦で昼間から、家で飲んだくれていると言って
いました^^;ハハハ ブラコロん家も、これに近いです^^;
ここ最近 仕事にかまけて、あまりちゃんと食事を作っていなかったので、週末はワインに
合うお料理をちょいと作ってみました^^v

  
イチジク入り、サラダほうれん草とルッコラのサラダです●^^●

  
イチジクって、今が旬なのかな? 
スーパーに行ったら沢山売っていたので、ちょっと買ってみました^^
ルッコラの苦みとイチジクの甘さが絶妙で、これはなかなか美味でしたよ^^ 
見た目も、ちょっといいトコロのお惣菜屋さんのサラダみたいです^^;ヘヘヘ

  
ボルチーニ茸のリゾットも作りました^^v
旦那さんが、ボルチーニ茸が大好きなので、パスタでも何でも、ボルチーニ味にすると、
機嫌がいいです^^;

  
でも、ボルチーニ茸って高い(。-_-。) 
もちろん生なんて手に入らないから、乾燥ボルチーニが主流だと思うのですが、乾燥
タイプも結構するでしょ、、、汗) しかも水で戻さないといけない...
もっと気軽に...と思っていたところ!カルディ(輸入食材店)で粉末タイプを発見しました!
リゾットだったら、お米1合に対して1/3くらい入れると、ボルチーニの味がしっかりした
リゾットが作れます!
しかも、この1袋で¥400くらいヾ(*´∀`*)ノ 3回分もあるなんて、かなりお得です♪
ありがとー カルディ!


他、チーズと、アスパラガス。冷やしトマトも奥に。。。


  
お気づきの方もいるかもですが、この日のイタリアンは全部、沖縄の器やちむんに
盛り付けてみました^^v
サラダは、昔 友人からお祝いで頂いた宮城さんの8寸皿。(大事に使ってるよ~!)
リゾットは、むかーし沖縄に行った時に買った7寸のイッチン。これはもう10年選手です。

チーズは玉城さんの3寸小鉢に。仕入れで入って来たのですが、残念ながら高台が
欠けていたので、自分で使う事にしました。 

アスパラガスは、照屋さんのたたら皿。
これも仕入れの際に入って来たのですが、あちこちに突起物があって、ボコボコとしてて
危ないので、商品としては弾いた器です。

取り皿の5寸皿は、某セレクトショップで買いました。こっころ以外から器を買ったのは、
何年振りか?^^;

やちむんでイタリアンも、なかなかグッドですよね^^
しかも、リゾット以外は、切って盛っただけという、超手抜き^^; 
そんな手抜きも、器のチカラを借りちゃえば気になりません^^;

何年もかけて、ちょこちょこ集めました(o˘◡˘o)
決して高価な器ではないけれど、ブラコロにとっては愛着のあるモノで、これからも大事に
して行きたいし、また何年もかけて、少しずつ仲間を増やして行けたらな~と
思っています♪ 
皆さんのお気に入りを探すのも、お手伝い出来たらな~と、いつも思っています^^
好きなモノを「いいわね~^^」と共に楽しめるって、とても幸せな気分になります(▰^◡^▰)
今週もどうぞよろしくお願いしますm^^m さ~ 今週も頑張るゾッ!


category: 雑談

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://antiquecoccolo.blog.fc2.com/tb.php/639-ee8aa0f1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック