庭仕事始動! 
2016/03/21 Mon. 09:31 [edit]
今週も始まりました!
今週も通常通り(月)~(土)10~17時まで営業して参ります♪
最初に、通販サイト大賞の投票にご参加くださっている皆さん、
本当にありがとうございます!!
お陰さまでビックリする票の伸び((((゚o゚; こんなに沢山の方々に応援して頂けるなんて
思っていなかったので本当にとっても嬉しいデス( ●˘◡˘● ) ありがとーございます!!
皆さんのご期待に応えらる様に、これからもコツコツと頑張ります!
24日まで投票を受け付けておりますので、引き続きお時間がございましたら、
よろしくお願いしますm_ _m
さて今日は、お店と全く関係ないお話。。。^^;
昨年の夏、ブラコロ家が約8年振りに引っ越しをしまして、7ヶ月が経ちましたヾ(*´∀`*)ノ
築30年のヘンテコな家にも慣れて来て、変な暖炉も気にならなくなり^^; 日々の暮らし
だけで、かなり足腰が鍛えられています=3=3
後はずっと気になっていたお庭です(。-_-。)
お庭と言っても、家の北側にあるので、全く陽が当たりません(ё_ё)ガビョーン
でも土いじりが好きなので、何とかしたい...という事で、少し暖かくなってきたので、
庭仕事を始める事にしましたヾ(*´∀`*)ノ

冬の間、こんな状態でした(´ε` )
観葉植物と思っていたトラディスカンディアが、なぜか地生して、一面を覆い尽くして
いました(; ̄д ̄) 取り敢えずこいつを何とかせねば...と、先ずは草むしりから。。。
草むしりって結構好きデス^^;
余計な事を考えず、黙々と作業に没頭出来るんですよね。ひたすら草取り!


1~2日にかけてキレイにしました、、、(;´Д`A ハァ~疲れたぁ。。。
土を耕し、再生土や肥料を加えて、混ぜ合わせます。。。
そして、前の住人さんが置いて行ったであろう大きい石を並べて花壇風にしてみました♪


植える植物を用意しました^^v
日当たりの悪いお庭は、ブラコロちょっと初めてなので、冬の間にネットや本で色々
調べて、日蔭でも育つよ~という植物を選んでみました♪
選んだのは、ギボウシ、アジュカ、ヒューケラの3種類。ギボウシとヒューケラは、品種違い
を2種類ずつ用意してみました。
葉の色とかが違うらしいので、単調にならずに済むかな...と思った次第です♪
近くのフラワーショップでは、売っていなかったので、ギボウシやアジュカは、
ネット通販で購入してみました。 通販で植物を購入するの、初めて(。◕ฺ^ε ^◕ฺ。)
左の写真の様な形で届きましたよ!
へぇ~こんな風にして苗って送れるんだなぁ。。。便利な世の中デス。


植える位置に仮置きして、ちょっと考えてみる。。。( ˇ෴ˇ )
背丈とか、葉の広がりを想像してね♪
位置が決まったので、植えてみましたぁヾ(*´∀`*)ノ どうか育ちます様に。。。(o˘◡˘o)
取り敢えずこれで様子を見て、育ち具合いをみながら、色々追加して行けたらな~と
思っています。 日陰の庭...どうなる事やら^^;
でも土いじりはやっぱり楽しいなぁ◎^^◎
お庭に進展があったら、またご報告させてください♬

因みに、先日、お店のお客様がトマソン(無用の長物)の写真をツイッターで紹介していた
んですけど、うちにもありますトマソン(๑^ᴗ^๑)
外壁に付いてるんです、この扉。でも開かない^^; 引っ越してきた当時、旦那さんと
探検してみたら、縁の下に空洞があって、そこに入る入口でした。
縁の下は、以前の住人さんが倉庫代わりに使っていたみたいで、ベビーベッドの外箱や
チャイルドシートなどが置かれてありました(●´ェ`●)
そっとそのまま退散デス..........( ̄。 ̄ノ)
とにかくヘンテコなお家。。。 でも住めば都で愛着が湧いてきました^^;
今日は本当に趣味の話...お店と全く関係ないですね、、、失礼しました^^;
category: 雑談
« 瀬戸焼・あけび窯の器が入荷しています♪
行李が入荷しています! »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://antiquecoccolo.blog.fc2.com/tb.php/577-2606f763
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |