fc2ブログ

暮らしの古民具・器こっころ

オンラインショップ「暮らしの古民具・器こっころ」のブログです。

あきたアンチック蚤の市でした!  



    

今週も始まりました!
今週は通常通り(月)~(土)10~17時まで営業して参りますヾ(*´∀`*)ノ
先週の土曜日は、毎月恒例「あきたアンチック蚤の市」が開催されまして、2月にしては
びっくりぽん!な「雪」ではなく、雨降りの開催となりましたil|li il||i ザザ---
そんなお天気にも関わらず、今月も朝から大勢の方々にお越し頂きまして、
本当に有難い(o˘◡˘o) ご来場の皆さま、本当にありがとうございましたm_ _m
会場の様子を、またこっころが撮って来てくれましたので、ちょいとご紹介☆彡

 
こちらは小嶋さんのブースです♪
小嶋さんにも、いつもとても親切にして頂いて、本当に感謝しています(o˘◡˘o)
今回は、ブラコロが大好きな、小さい置物、お人形などがいっぱい(*≧∀≦*)楽しそう!
掘り出し物が沢山ありそうで、こちょこちょ探りたくなりますね^^


 
こちらは、市内川元開和町にお店があります、ヒマワリ雑貨店さんのブース☆彡
ヒマワリ雑貨さん、毎回品物が違ってて、スゴいよなぁ。。。
今回は懐かし雑誌や週刊誌が目立っていました!プロレス雑誌もある!!

今、流行りなんでしょ^^;プロレス好きな女子「プ女子」 ブラコロが行っている美容室の
お姉さんもプ女子なんですけど、彼女は昭和のプロレスラー、アントニオ猪木さんとか、
馬場さんとか、その時代が好きらしい^^; プロレス、奥が深いぜぇ^^;

因みに、馬場さんの人柄を感じる小話があるんですけど^^;
ブラコロの旦那さんの知り合いが昔、ビル地下の駐車場で、ある車の前で、暫く電話を
していたらしいんです。
電話が終わって、車をふっと見たら、なんと車の中に馬場さんがいたという!^^;

普通なら、クラクション鳴らすなり、窓開けて「ちょっとすみません....」って
言うじゃないですか、、、 でも馬場さんは、電話が終わるのを待っていて、慌てて
車から離れたら、そのままブーンと走って行ってしまったんだそうです。。。

馬場さん^^; なんか余裕があると言うか、チャカチャカしてないと言うか^^;
身体も大きかったけど、気持ちも大きい人だったんですね~^^
世の中、セカセカ、チャカチャカしている人が多い(ブラコロも含めて^^;)ので、このくらい
大らかな人になりたいな~と思いますね^^

おっと、ヒマワリ雑貨さんから、話がだいぶ反れてしまった(汗)

   
最後にこちらはこっころのブース。
古民具かごを中心に、最近入荷したばかりの木製品なども引っさげての参戦です!
後ろの窓に飾ってあるパッチワークは、和洋雑貨こっころの稼ぎ頭^^;ブラコロたちの母
ばぁばの手づくりパッチワークです!
お店のご常連さんが、色々下準備した物を譲り受けて、漸く完成しました!
皆さんに見て貰いたくて飾っていたのですが^^;皆さんに「素敵ね~☆彡」と褒められ、
ばぁばもご満悦●^^●
ご常連さんにも見せてあげたいなぁ。。。 ちょっとお身体を悪くされている様なので、
これを見てまた元気になってくれたらいいな~と思っています。

という訳で、今回の蚤の市も楽しく参加させて頂きました!
来月は3月12日(土)の開催です。近くなりましたら、また告知させてください●^◡^●
ご来場の皆さま、本当にありがとうございましたm^^m


category: あきたアンチック蚤の市情報

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://antiquecoccolo.blog.fc2.com/tb.php/563-7a9f2251
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック