やちむん入荷しています♪ 
2016/01/21 Thu. 15:16 [edit]
スマップの引退騒ぎを、昨日知ったブラコロですΣ( ̄。 ̄ノ)あぁ"......
昨日友人とラインをしていて知り「日本にいるよね??」と驚かれてしまったぁ^^;
なんか騒いでるなぁ。。。とは思っていたいのですが、年のせいか感度が鈍くなってる
のかなぁ(汗)
もう少しアンテナ張って、感度上げて行きたいと思います! ̄ε ̄il||li ビビィ....ビィww

さて今日は、新商品のご紹介☆彡
今回は、またまた沖縄の器やちむんが入荷しています!
新入荷のやちむんをご覧になるには、こちらをクリック → 通販サイト
今回は、陶藝玉城、玉城望さん、若子さんご夫妻の器が入荷しています!
玉城さんご夫妻は、沖縄の大宜味村(おおぎみそん)という村に登り窯を築窯して制作を
されています。
それぞれ別の窯元で長年修行をした後、2000年に独立して築窯したそうです。
修行されていた窯元では、登り窯を使用されていなかったらしく、独立して初めて登り窯に
挑戦したそうです!
凄いなぁ。。。火加減の調節が比較的し易いガス窯に比べて、登り窯は まぁ~大変です、、

こちらの器は6寸皿♪ 取り皿としてはちょっと大きめかな...くらいのサイズです。
窯入れの際に重ねていないので、中央の蛇の目がなく、その分、絵柄がダイナミックに
描かれています!
沖縄の伝統模様・菊唐草が、大胆に描かれてますね~●^^●

この器も凄いですね!8寸皿、すごい迫力です!!
呉須(ブルー)と茶の釉薬のにじみがグラデーションになって、凄いことになってる!!
とっても存在感のある1皿。。。サラダやパスタ、炒め物などの大皿料理用で、素敵に
お使い頂けると思います♪
玉城さんの器は、以前も少し取り扱わせて頂いたのですが、今回は、ちょっとまとめて
ご用意してみました!
他ではなかなか手に入り難いと思いますので、この機会にどうぞ^^
お店でも、もちろんご用意しておりますので、ぜひお手に取ってご覧になってみて
くださいね。 よろしくお願いします^^
category: 新商品情報
« 古民具かごが入荷しています!
手創り市に行ってきました♪ »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://antiquecoccolo.blog.fc2.com/tb.php/555-4b3c9579
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |