お正月特集「縁起物まん福市」今年も開催です! 
2015/12/03 Thu. 12:23 [edit]

さぁ!始まりましたヾ(*´∀`*)ノ お正月特集「縁起物まん福市」!パチパチパチ~^^
12月に突入しまして=3=3 徐々に年末年始モードになってきましたね(*≧∀≦*)
皆さまのお陰で、今年も楽しく営業して来れましたこと。。。
本当に感謝申しあげますm_ _m
この感謝の気持ちを込めまして、皆さんが笑顔満腹になります様に●^^●
今年もクスッと笑ってしまう様な。。。心がホッコリする そんな可愛いアイテムを多数
ご用意しました!!
お正月特集「縁起物まん福市」の会場は、こちらでございます^^ → 通販サイト

すごいですね、この手^^;ハハハ グ----ンと伸びて、福をガッチリ掴みまっせ!!という
意気込みがかなり伝わって来ます^^;フフフ
耳の上まで手がグーンと伸びているのは、遠くの福もガッチリ!という意味なんだそう
ですよ(*≧∀≦*)
こんなの飾ってあったら、突っ込まずにはいられない^^;
話しが盛り上がるコト間違いないですね^^

まったりマスコットシリーズで大人気の、デコレさんのマスコットもやってくれていますよ^^;
見ざる・言わざる・聞かざるの逆バージョン^^;
ガッツリ見て、聞いて、しゃべってます^^;ハハハ
これは面白い!そして可愛い●^◡^● デコレさんはすべらんなぁ。。。^^;


濱文様さんの手ぬぐいも、多数入荷しています!
来年の干支・申年に因んで、縁起物の白申がデザインされています♪
お申は、皆さんもご存知の通り「魔が去る」「悪い運気が去る」と言った意味や
「勝る(まさる)」などの言葉遊びから、縁起物として重宝されて来ましたが、中でも白申は
特に縁起物らしく、珍しいという事もあるのですが、ブラコロがちょっと調べたトコロに
よると、戦国時代に、負傷して山を彷徨っていた武将たちの前に白申がひょっこり現れて
付いて行ったら温泉があって、その温泉に入ったら傷が治って元気になった!
んですって^^;
温泉街などでは、そんな言い伝えが結構あるみたいで、それで白申が特に縁起物として
重宝されているみたいデス♪
あまり神がかりな事は良く分からないですけど^^; でも縁起物って好きなんですよね~^^;
時々お話しますが、昔は今ほど情報量が乏しく、今でこそ1週間先の天気まで分かって、
色々備える事が出来ますが、昔なんて、突然雨が降ったり雷鳴ったり、、、
予告なく台風が来たり>< いろんな事が、心の準備なんてお構いなし!みたいな感じ
だったんだと思うんですよね。。。
そんな毎日の中で「少しでも災いを避けたい!」と、身近な物に願い事を込めたんだと
思うんですけど、それが何とも健気と言うか^^; 可愛らしいじゃないですかぁ●^^●
時々「こじつけじゃないの??」と思うこともありますが、それはご愛嬌で^^;
こういう気持ち、いつまでも続くといいなぁ。。。と思います^^
他にもたーくさん、ご用意しましたので、良かったら縁起物まん福市♫
ぜひご覧になってみてください^^/
お店のディスプレイも、お正月に様変わりしています!
日本のお正月、楽しいですヾ(*´∀`*)ノ
クリスマスプレゼントとして、お正月グッズをお求めになられる方もいらっしゃいます♫
ラッピングも承ってます! よろしくお願いします(*^ω^)ノ
category: 新商品情報
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://antiquecoccolo.blog.fc2.com/tb.php/539-c5af0da2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |