今週もやちむん、入荷しています♪ 
2015/11/05 Thu. 15:27 [edit]
先週からずーっと、沖縄の器やちむんの話が続いています、、、
そして今日も新商品のご紹介☆彡やちむんデス^^;
入荷しましたやちむんをご覧になるには → こちらをクリック

今回は、お店での取扱いは初めてとなります!
シマシマポタリさんの器が少し入荷しました♪
スープカップ●^^● 可愛くないですかぁ(*≧∀≦*)
シマシマポタリさんは、長年の修行を経て、昨年 築窯されたという若手の作家です^^
「やちむん」というと、唐草模様や波模様、菊唐草など、沖縄独特の文様をあしらった
器が思い浮かびますが、そうではない器を作られている作家さんも、実は沢山
いらっしゃるんですね~(o˘◡˘o)
沖縄での日々の暮らしからインスピレーションを受けて作っているという
シマシマポタリさん、手ひねりで1つ1つ作られる このスープカップを見ても、南国の
大らかさと、大胆さもちょっと伺えますね^^
これから寒くなってくるので、こんなカップでシチューやスープを頂いたら、
楽しくて美味しくて^^ 心も身体もホクホクです●^^●

ホクホク繋がりでもう1つ^^ こちらは工房十鶴さんのカフェオレボウルです♪
工房十鶴さんも若手の作家さんですが、北窯で修行をされた実力派!十鶴さんの
器も人気で、なかなか入手困難デス。。。
独特な菊唐草模様が特徴的で可愛いですね^^
カフェオレボウルと名前が付いておりますが、こちらもシチューやスープなどにぴったり
だし、1人前のサラダなどを盛り付けても、可愛くお使い頂けます^^
先週から、やちむん祭りみたいになっていますが^^; これから寒い季節に突入して
いきますので、南国沖縄の雰囲気にあやかって、少しでも気持ち&身体を温かくして
過ごしたいです^^;
他にもご用意しておりますので、良かったらご覧になってみてください♪
もちろん、お店にもご用意しておりますので、ぜひお手に取ってご覧になってみて
くださいね^^
よろしくお願いします^^/
category: 新商品情報
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://antiquecoccolo.blog.fc2.com/tb.php/529-8bac579c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |