fc2ブログ

暮らしの古民具・器こっころ

オンラインショップ「暮らしの古民具・器こっころ」のブログです。

古民具かごや行李が入荷しました!  



最近、初めてご来店頂いたお客様、それも数人の方々がおっしゃっていて、ちょっと
ビックリした事があったのですが、「HP、ずっと見てたんだけど、何だか敷居が高くて、
お店来れなかったの...」と。。。 
(゚o゚;え~~っ???敷居が高い!?なんでぇ???(@_@;)

よくよく聞いてみると、骨董品を扱っているお店=敷居が高いというイメージだった
みたいで。。。(汗) 
そ・こ・で!
これを読んでいらっしゃって、ご来店を躊躇されているそこのあなた!^^; こっころは
確かに古い物を扱ってはおりますが、骨董品というよりは古民具^^; 民具デス^^;
超庶民的ヾ(*´∀`*)ノ 店主こっころもブラコロも、気軽に普段使い出来る物が大好き
なので、そういうモノしかないです^^;ハハハ
ジャージOK!なんならパジャマでもどうぞ^^;
お待ちしておりますので、お気軽に♪ぜひ一度遊びに来てみてくださいね^^/

さて今日は新商品のご紹介☆彡 今回は、可愛い古民具かごや行李が、またまた入荷
しましたので、通販サイトにアップしてみました! 
新商品のかごなどをご覧になるには→こちらクリック

    
ちょっと面白いかごが入荷しましたよ●^^●
こんな寸胴なのに、竹足が付いています^^; ハハハ^^ 可愛いですぅ(*´∀`*) 
このくらい背丈があるかごには、なかなか足なんか付いていないのですが遊び心が
あっていいですね^^


    
個人的にはこれもオススメ!あけびのツルで編まれたかごです♪
あけびって、結構いいお値段しますでしょ(●´ェ`●) 
でも...作るのすっごく大変らしいんです。。。 伸びちゃったツルはクルクル丸まっている
ので、そういうツルは使えず、地面に這っている真っ直ぐなツルじゃないとダメらしいです。
それも、それが取れるのが晩秋から初冬...
山に取りに行くワケだから、寒いですよね((´д`)) 
採って来たツルをキレイに洗って天日干しすること数週間。。。いやぁ~大変デス、、、
でも、そこまでするだけの価値がある あけびのツル。しなやかなのにとっても丈夫
なので、好みの形に作ることが出来るし、なんと言っても この上品な雰囲気が
素敵ですよね~☆彡


   
可愛い竹行李も入荷しています♪ 
幅が40cm弱と、小振りでとっても可愛いんですよ●^◡^●
しかも、ピンクとグリーンに染められた竹が、菱形に編み込まれてあって、アクセントに
なっています。作り手のこだわりが感じられますよね~(o˘◡˘o)

他にも色々入荷しておりますので、良かったら通販サイトをご覧になってみてくださいね。
もちろん、お店にもご用意しておりますので、ご来店の際はお手に取ってみてください♪
敷居なんてぜーんぜん高くありませんから^^; お気軽に^^ご来店お待ちしております^^/

category: 商品のご紹介

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最新記事

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック