コースター代わりに印判皿 
2015/10/19 Mon. 16:16 [edit]
今週も始まりました(*^ω^)ノ
お店は通常通り(月)~(土)10~17時まで営業して参ります♪
先週末は、秋田朝日放送「サタナビ」さんでお店をご紹介して頂きまして^^;
多くの方々から「見たよ~!」とお声をかけて頂き●^^●
本当にありがとうございましたm^^m
皆さんに良くして頂いて...ホント頑張らなくっちゃ! 今週もどうぞよろしくお願いします。

先週ご紹介しました印判皿や染付皿、いかがでしたか?^^
通販で早速ご注文を頂いたり、翌日 早速ご来店くださった方もいて♪
古いお皿が大好きなブラコロとしては、皆さんと「素敵よね~(๑′ᴗ‵๑)」とお話出来たり
して、とっても楽しかったです!
お話...と言っても、通販担当なので専らメールですが^^;

そんなお客様とのやり取りの中で「印判皿をコースター代わりに...というのが、イマイチ
イメージが沸かないんだけど。。。」というお言葉を頂いたので、自前のお皿ではあります
が、ちょっと写真を撮ってみました。 こんな感じです^^; 日本酒波々(*✪ฺ∇✪ฺ*)

パチパチ写真を撮っていると、夕飯待ちの旦那さんから、「そのグラス、小さくない?
こっちのグラスの方がバランスいいよ」とチョッカイを出され¬¬
「うるさいなぁ~分かったよ!」とグラスを交換してみたら、
ホントだぁ(゚o゚; こっちの方がいい!と、ちょっと交換^^;
「皿に溢れるくらい注いだ方が美味しく見えるよ」と言うので、ドボドボと注いでみました。
旦那よ、たまには いい事言うじゃんか!
お皿に溢れたお酒をコップに移し替えたりして、ちょっと枡酒気分^^;ハハハ
居酒屋気分で、なかなか楽しい夕食に●^^● ちょっと飲み過ぎました^^;
写真の印判皿は豆皿で、Φ11cmくらいです。


この日の夕食は、イサキの塩焼きに、山形県寒河江産の枝豆♪
6月に参加した「ののの市」が行われた会場だ●^^● なんだか懐かしいなぁ。。。
枝豆ももうこれで食べ納め...また来年楽しみに☆彡
そして、もやしのサラダはkatakataさんの7寸皿に盛り付けて。。。
古い印判皿と一緒に使っても、なかなかいい雰囲気です^^

因みに、テーブルの隅に置いてある小さい鉄瓶、ブラコロは食卓塩を入れていて、
実は結構お気に入り^^;
小さい鉄瓶、こんな使い方もオススメです。お店にありますので、良かったらどうぞ^^
印判皿や染付皿も、是非ご覧になってみてくださいね。
秋の夜長に一杯☆彡 なかなか乙なもんです^^;
category: 商品のご紹介
tb: -- cm: 0
« 【第43号】こっころ通信
印判皿、染付皿が入荷しています! »
コメント
| h o m e |