スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
【メルマガ配信】第39号こっころ通信 
2015/09/09 Wed. 15:38 [edit]
こんにちは♪
和洋雑貨・アンティークこっころです。
【第39号】こっころ通信でございます♪
皆さん、雨 大丈夫ですか~?
ブラコロがおります東京も、今日は恐怖を感じる程の雨が降っております、、、><
お店があります秋田も雨ですが、秋田はそれほど台風の影響はなさそうです。
無理な外出は控えて、天気予報に注意した方がいいですね。
皆さんも気をつけてくださいね。
外出中の方は、十分注意してお帰りください。
こんなお天気ですが、今日は明日9月10日(木)に、通販サイトにてご紹介する新商品の
お知らせです。
お店では明日から、またまた古民具特集が始まります!
今回は古民具特集第5弾!「座る・飾る・登る」特集です!!
タイトルの通り「座る、飾る、登る」を意識して、レトロな踏み台やスツール、学校椅子など
を多数ご用意しました。
どれも、味のある雰囲気のいいアイテムをご用意しましたので、良かったらぜひ
サイトをご覧になってみてください^^
1点ずつしかございませんので、気になるアイテムはお早めに。。。
通販サイトはこちらをクリック
http://coccolo-online.com/#attention
■おまけ情報
岐阜・美濃焼 南窯さんの器が多数入荷しています!
美濃焼の産地、岐阜県土岐市に行って南窯さんを訪ねてみました^^
今回は安南焼風の赤絵の器を中心にご用意したのですが、赤絵の器を作るには、窯入れを
2度行わなければならず、工程も難しいので専門の職人さんがいます。
その分、価格も高価になってしまうのですが、南窯さんは全てご自身で作られている為、
赤絵にも関わらず良心的な価格も魅力です。
普段使う物だから、気軽に使いたいですもんね^^
種類も色々ご用意しましたので、こちらもぜひご覧になってみてください^^
南窯さんの器は↓こちらから。
http://coccolo-online.com/?mode=cate&cbid=1526742&csid=19
和洋雑貨・アンティークこっころです。
【第39号】こっころ通信でございます♪
皆さん、雨 大丈夫ですか~?
ブラコロがおります東京も、今日は恐怖を感じる程の雨が降っております、、、><
お店があります秋田も雨ですが、秋田はそれほど台風の影響はなさそうです。
無理な外出は控えて、天気予報に注意した方がいいですね。
皆さんも気をつけてくださいね。
外出中の方は、十分注意してお帰りください。
こんなお天気ですが、今日は明日9月10日(木)に、通販サイトにてご紹介する新商品の
お知らせです。
お店では明日から、またまた古民具特集が始まります!
今回は古民具特集第5弾!「座る・飾る・登る」特集です!!
タイトルの通り「座る、飾る、登る」を意識して、レトロな踏み台やスツール、学校椅子など
を多数ご用意しました。
どれも、味のある雰囲気のいいアイテムをご用意しましたので、良かったらぜひ
サイトをご覧になってみてください^^
1点ずつしかございませんので、気になるアイテムはお早めに。。。
通販サイトはこちらをクリック
http://coccolo-online.com/#attention
■おまけ情報
岐阜・美濃焼 南窯さんの器が多数入荷しています!
美濃焼の産地、岐阜県土岐市に行って南窯さんを訪ねてみました^^
今回は安南焼風の赤絵の器を中心にご用意したのですが、赤絵の器を作るには、窯入れを
2度行わなければならず、工程も難しいので専門の職人さんがいます。
その分、価格も高価になってしまうのですが、南窯さんは全てご自身で作られている為、
赤絵にも関わらず良心的な価格も魅力です。
普段使う物だから、気軽に使いたいですもんね^^
種類も色々ご用意しましたので、こちらもぜひご覧になってみてください^^
南窯さんの器は↓こちらから。
http://coccolo-online.com/?mode=cate&cbid=1526742&csid=19
category: メルマガ バックナンバー
« 新特集が始まりました!
南窯と檜のまな板 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://antiquecoccolo.blog.fc2.com/tb.php/504-f809d494
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |