fc2ブログ

暮らしの古民具・器こっころ

オンラインショップ「暮らしの古民具・器こっころ」のブログです。

南窯と檜のまな板  



今週も始まりました!今週の営業は(月)~(金)10時~17時です♫
今週の土曜日12日は「あきたアンチック蚤の市」が開催されます!
毎回出店していますこっころ店ですが、今月は都合により出店をお休みさせて頂きます。
蚤の市は通常通り開催されますので、ぜひぜひお出かけくださいね●^^●
12日(土)の店舗営業もお休みとなりますので、ご不便をおかけしますがよろしく
お願いしますm_ _m


   
先週ご紹介させて頂きました美濃焼・南窯の器たち.。.:*☆ 
早速お求め頂いた方々から、嬉しいお声が届きまして^^
とっても士気が上がると言いますか、小躍りしたくなる気分になります^^;
好きな物を皆さんと共有出来るって、とっても嬉しいです(o^◡^o)

意外だったのが、男性の方からのご注文が多かった事と、女性の方から頂いたメール
には、「主人が珍しく『いいね~』と反応していました^^;」という内容.... 
ふーん。。。男の人って こういう器が好きなのかぁ( ˇ෴ˇ )なるほど。。。

ブラコロも我慢出来なくて、5寸皿を2枚ばかりお店から購入させて貰ったんですぅ^^;
いやいや、、、皆さんにオススメするのに、まずは使ってみないとね!(言い訳(汗))

でも確かに、旦那さんの反応が良かった!
ウチの旦那さんは、印判皿の良さはあまり分からないみたいで^^;
新調しても「へぇ~いいんじゃん」と薄い反応が多い¬¬ 
でも今回は、ブラコロが熱く語るウザい!?赤絵話も結構熱心に聞いていて、器に
関心を示していました!

繊細で上品な器だから、ブラコロ的には女性の皆さんに喜んで頂きたくてご用意したの
ですが、意外と男性の方が繊細と言うか^^;
上品な器が好きなのかもしれませんね♫


   
因みに週末は、柵のお刺身を買って来て、お寿司握ってみました^^v

8月に引っ越して来てから、どこでお買い物をしたら良いやら...
慣れずに迷っていたのですが、お刺身が安くて美味しいスーパーを発見して!
30貫分 1200円くらいって超お得ですよね^^vヤッタね!

そして、免許の住所変更をしに警察署まで自転車で行った途中、木材屋さんを発見し
そこでヒノキのまな板が激安で販売されていたので思わず衝動買い=3=3
これを使いたかったのもあって、この日はお寿司にしたのですが^^; なんとこれが!
普通のお皿に盛ったお寿司とまな板に盛ったお寿司、全然味が違ったんです!!

まな板に盛ったお寿司は、お刺身特有の匂いが全くなくなっていて、超ビックリ\(◎o◎)/
調べてみたら、ヒノキには抗菌作用がある事はご存知かと思いますが、この香りが
魚の匂いを中和させているらしく!
お寿司屋さんのカウンターがヒノキなのは、これを狙っていたのかぁ!と、今更ながら
関心してしまいました^^;

まな板として使いたかったんですけど、なんかもったいなくて仕舞ってしまった^^;
貧乏性でイヤですね^^;

なんの話だったか...あっ、そうそう、南窯の器^^; 
ぜひお手に取ってご覧になってみてくださいね^^食卓に優しい雰囲気が広がります(o˘◡˘o)
南窯の器をご覧になるには → こちらをクリック


category: 商品のご紹介

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最新記事

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック