fc2ブログ

暮らしの古民具・器こっころ

オンラインショップ「暮らしの古民具・器こっころ」のブログです。

可愛い印判皿が入荷しています♫  

.


    

今週も始まっております(汗) 今週末は、毎月恒例「あきたアンチック蚤の市」が
開催されます!
■日時:6月13日(土)9:00~16:00
■場所:秋田美術倶楽部社屋内 詳細はこちらをクリック → 公式ブログ
蚤の市参加に伴いまして、今週の店舗営業は(月)~(金)10:00~17:00までです。
土日はお休みとなりますので、どうぞよろしくお願いします。。。

今週は、買付けにあちこち出回っていまして、出ずっぱりの毎日を過ごしています=3=3
挙句に梅雨入りしたもんですから、お天気が安定しないのなんのって( ̄。 ̄ノ) トホホ
でも、素敵なアイテムを発見すると、早く皆さんと「可愛いねぇ^^素敵ねぇ^^」とか
言い合いたい^^; そんなトキメキをお求めて、ブラコロ、ガンバリマス^^v
そして今日は、トキメキMAXなアイテムが、漸く入荷してきましたのでご紹介させて
ください♫ 新入荷の器をご覧になるには → ここをクリック


 
ジャジャジャジャーン!!! 可愛いでしょ― (*≧∀≦*)
1枚1枚手作りで作られているので、入荷に2ヶ月待ちました。。。(o˘◡˘o)

今回は、「katakata」というユニット名で活動されている、型染め作家の松永武さんと
高井知絵さん夫妻がデザインした印判皿が、色々入荷しています♫
型染めとは日本伝統の染色技法で、katakataさん達も、手ぬぐいなどをデザインから
染色まで行っていらっしゃるのですが、他にも本の装丁とか、この器の様にデザインを
提供されたり...幅広く活躍されていらっしゃいます。

 
日々の生活の中で感じる様々なことが、デザインのインスピレーションに繋がって
いるというkatakataさん。
どれも独特な世界観と、ユニークで温かみのある雰囲気がとっても可愛いです^^

 
そして個人的にですが^^;ブラコロを興奮させるもう1つが、なんと大好きな印判の手法を
用いているということ!絵柄の可愛さに加えて、どこか懐かしくアンティークな雰囲気も
感じられる...とても可愛い器です♫


    
高台もちょっと凝っていて、古伊万里みたいな形になっているんですよ^^ お皿を洗って
かごに入れた時も、ちょっとレトロな雰囲気が楽しめる●^^● ニクイですね~^^;

今回は、お醤油皿などに調度いい豆皿と、サラダや汁気のある物にぴったりな
なます皿、カレーやチャーハンなど使い勝手良くお使い頂ける7寸皿をご用意しました!

 
他にも、クマやアホウドリを象った面白い豆皿や、こけしの箸置き^^;
色々入荷していますので、ぜひ通販サイトをご覧になってみてくださいね♫
よろしくお願いします^^/


category: 新商品情報

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://antiquecoccolo.blog.fc2.com/tb.php/473-922d166f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック