fc2ブログ

暮らしの古民具・器こっころ

オンラインショップ「暮らしの古民具・器こっころ」のブログです。

スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

category: スポンサー広告

tb: --   cm: --

東北六ころ祭やります!  




    
                                   写真お借りしました

いよいよ今週末となりました!東北六魂祭!!!
遠方の方は、あまり馴染みがないかも...ですが、東北大震災の鎮魂と復興を願って、
2011年から開催され、今年で5年目になります。
東北6県(青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島)の代表的な夏祭りを一同に集めたお祭りです!
毎年、持ち回りで開催される六魂祭、初年度の開催地、宮城県仙台市から始まり、
岩手盛岡市→福島市→山形市と来まして、今年は秋田の番となりましたヾ(*´∀`*)ノ

そんな「六魂祭・秋田開催」を記念しまして、普段は日曜定休日でお休みのこっころ店では
ありますが、31(日)臨時営業したいと思います^^v
題しまして、
    roccolo1_20150517151145f7a.jpg

六魂祭関係者の皆さま...スミマセン、、、>< 
ビッグイベントに乗っからずにはいられなかった^^;

■開催日時: 5月30日(土)~31日(日)の2日間 10:00~17:00
■場  所: 和洋雑貨こっころ店

初日の30日(土)は『古民具特集2015 第3弾』といたしまして、竹行李や柳行李、
古民具かごなどをドドーンとご用意する予定でおります^^/
竹行李は、小サイズ~特大サイズまで、お好みのサイズが選べる様になっていますし
特集なので、状態もスコブルグッドな物をご用意しました(*≧∀≦*)
古民具かごも、大正後期~昭和初期頃の味のあるかごや、形がちょっと面白いかご
などを、色々とご用意しています●^^●
通販サイトにもアップする予定でおりますので、遠方の方々にもぜひ一緒に、六ころ祭を
お楽しみ頂けたらな~と思っています^^ 
どれも1点物となってしまいますので、お近くの方は通販でご注文頂き、お店での
お渡しも承ります♫ 

そして復興応援も忘れていません!!

   
お店では、津波の被害に遭われたお母さん達が作ったアクリルタワシなどもご用意
しています♫
アクリルタワシって使った事あります??これ、洗剤ナシで何でも洗えちゃうんです!
アクリルの細かい繊維のおかげで、汚れをかき出してくれるので、お皿なんかはこれで
キュキュっと^^ フライパンなどの油物は、キッチンペーパーで油を拭き取った後に、
これでキュキュっと!!シンクの汚れもキュキュっと(*´∀`*) 
洗剤などで手荒れが気になる方には是非オススメです。
形も色々あって可愛いですよね~^^ お母さん達、ウマいこと作りよるねぇ(o˘◡˘o)


   
そしてもう一丁o(^▽^)o 
期間中ご来店頂き、お求め頂いた方々には抽選で、復興応援!朝ドラ「あまちゃん」
でも有名になりました岩手県の『三陸鉄道★さんてつサイダー』を
プレゼントします(*≧∀≦*)
だいたい10本近くご用意しました^^v ハズレた方にも岩手県の有名菓子、南部せんべい
をプレゼント♫ 
お隣県の岩手県(*´∀`*) 頑張っていきましょう^^/
※くじは先着順で、なくなり次第終了とさせて頂きます。ご了承ください(o˘◡˘o)

と言う事で、30日(土)、31(日)の2日間は、大いに盛り上がって行きたいと思っています^^/
六魂祭へお出かけの祭は、ちょいとお立ち寄りくださいね^^ よろしくお願いします!


category: ご報告

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://antiquecoccolo.blog.fc2.com/tb.php/468-f093f2d4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。