スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
ブラコロリ♪ 
2015/01/19 Mon. 13:28 [edit]
今週も始まりました! 今週も(月)~(土)10時~17時まで営業して参ります♪
先週末は、マリ・マリをご覧になられた方々に多数お越し頂き、お店始まって以来の賑わい
振りで(汗) 皆さん寒い中、本当にありがとうございましたm_ _m
お店番をしている者が1人なもので、行き届かない点も多々あったかと思いますが、
お探しのモノがございましたら、またぜひ遊びにお越しくださいねヾ(*´∀`*)ノ
そして以前よりお越し頂いていた皆さん、金、土曜日はお店が混雑してしまい、
申し訳ございませんでした、、、
今週からは、またいつものこっころに戻ると思いますので、またどうぞ宜しく
お願いしますm^^m

さて今日は、お店とぜーんぜん関係ない話題デス^^; 映画のセットみたいでしょ●^^●
ちょっと息抜きをしたくなって、ぶらりとタイムスリップしてみました^^v
ブラタモリならぬ、ブラコロリです(爆)^^;ハハハ
ここは「江戸東京たてもの園」という東京都小金井市にあります野外博物館で、江戸時代から
昭和初期頃までの建物が移築され、当時のまま復元、保存されている博物館です。
写真の様な建物が ぶわぁ~と並んでいて、映画のセットに迷い込んだみたいな気分に
なりました^^ 建物の中も、結構ちゃんと復元されているんですよ^^


これは、2・26事件でも有名な高橋是清邸。古い高級旅館みたいで素敵でした^^;
チープな感想...(。-_-。)
彼は、寝室で青年将校に襲われた(2.26事件)のですが、この右写真の2階の部屋が、
正にその現場、、、汗) 寝室の写真を撮ろうと思ったのですが、80年前と言っても殺人現場
なので(怖) その部屋の写真は撮らずに退散... 結構 小心者です^^;
でも、彼が殺されていなかったら、第二次世界大戦は起こらなかったかもしれず...
いつの時代も、正しい事をやろうとすると、消されてしまうものですね....トホホ


気を取り直して^^; こちらは昭和3年に建てられた化粧品屋さんだそうです。
なんか、化粧品屋の割には華やかさに欠けますね^^; 上野の不忍通り(しのばずどおり)と
いう道に面して建っていた化粧品屋さんだった様で、建物は西洋風だけど、中はバッチリ
日本風^^;ハハハ


ここは面白いですよ^^ 昔の雑貨屋さんです●^^● かごやオケ、おたまに束子に、
いろんな古道具が並んでいました^^
昔の人も、雑貨屋さんに行くとワクワクしたのかなぁ^^;
こんな雰囲気で雑貨屋さんが出来たらいいなぁ。。。憧れます^^


ここも面白かったです●^^● 乾物屋さん。 右角は、たばこ売りの
ショーウィンドーです^^;
昭和3年頃、東京の高級住宅街、白金台にあった建物で、なんと木造3階立て!


中はこんな感じで、昆布やするめなど、乾物が並んでいました。棚には缶詰や瓶モノなど
右写真の奥に見える黒い物は、鰹節です!段々になった棚に立てて陳列してありました。
鰹節って立てた方がいいのかなぁ。。。
こんな感じで、様々な昔の建物、お店屋さんが並んでいましたよ^^
まだまだあるので続きはまた明日^^/ 明日はジブリアニメ「千と千尋の神隠し」の銭湯の
モデルにもなりました子宝湯からスタートです^^v ちらっとお見せしますと、こんな感じ...


似てますね~(๑′ᴗ‵๑) ではまた明日^^/ お楽しみに。。。
category: 雑談
tb: -- cm: 0
« ブラコロリ 続きデス。
可愛いかごが入荷しています♫ »
コメント
| h o m e |