営業スタート! 
2015/01/05 Mon. 09:29 [edit]
お店の営業が始まりました!
今週の店舗営業は、1/4(日)~1/9(金)までです。
1/10(土)は、あきたアンチック蚤の市が開催されます!
2015年初の蚤の市●^◡^● きっとみんな気合が入っていると思うので、ぜひぜひ
遊びにお越しくださいね♪
蚤の市の参加に伴い、週末のスケジュールは下記の通りです。
10(土) 店舗営業はお休み 蚤の市には出店しています。
11(日) 定休日
12(月・祝) 通常通り営業
本年もどうぞよろしくお願いしますm_ _m
![0313[1]](https://blog-imgs-78-origin.fc2.com/a/n/t/antiquecoccolo/20150106110554c2b.jpg)
さて2015年スタートということで、今日は新商品をご用意しました^^v
今回は、やちむんが色々入荷しておりますので、ご紹介させてください●^^●
1年以上振りです! 横田屋窯(ゆくたやがま)さんの窯出しがありました^^/
お弟子さんを持たずに ご家族で作られているので、他の窯元さんに比べると、
なかなか窯が開きません^^;
次は何年先になるのかな...と言っても過言じゃないくらいかと思っています(汗)
でも、待った甲斐がありました! 可愛い器を少し分けて頂きました♪
写真のワンブー(縁が大きな鉢)は、小振りでとっても可愛いですよ◎^^◎
![02-21[1]](https://blog-imgs-78-origin.fc2.com/a/n/t/antiquecoccolo/20150106110552071.jpg)
ブラコロのお気に入りは、この4寸皿♪ プクプク葡萄が可愛い^^
コバルトとブラウンの色使いも絶妙で、とっても品があって本当に素敵です(๑′ᴗ‵๑)
因みに、横田屋窯さん...「よこたや」ではなく、「ゆくたや」さんと言います。。。
沖縄の方言というか発音?では、「お」行の発音が「う」に変わるらしく、
よぉ・こぉ・たぁ・やぁのぉが、ぅに変わるので、ゆぅ・くぅ・たぁ・やぁになるそうで。。。
難しい^^; 豆知識でした。
![091[1]](https://blog-imgs-78-origin.fc2.com/a/n/t/antiquecoccolo/20150106110553bfd.jpg)
北窯からは、與那原正守(よなはら まさもり)さんの器を少し分けて頂きました!
珪石(けいせき)という鉱物を加えて作られているこのマカイは、しっとりとした質感が
とっても素敵で、形もぽってりとしていて、持ち易いですし、とっても可愛いです♪
いいなぁ^^やちむん(o˘◡˘o)
使う時のシチュエーションを考えながら、こうやって写真を撮っていると、自分の器の
様に思えて、幸せなひと時を感じています^^;
手放すのが惜しいくらいです^^;ハハハ
他にも色々入荷しておりますので、良かったらサイトをご覧になってみてください♪
やちむんのページはこちら → やちむん
category: 新商品情報
« 二草粥食べました♪
2015年スタート! »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://antiquecoccolo.blog.fc2.com/tb.php/410-ce8c71dd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |