fc2ブログ

暮らしの古民具・器こっころ

オンラインショップ「暮らしの古民具・器こっころ」のブログです。

ばぁばの手作りグッズのご紹介です♫   

04_201412291018578fb.jpg

お陰さまで年末忙しくさせて頂いてます=3 
本当に有難いことデス...(o˘◡˘o)
お店もたくさんの方々にお越し頂いておりますが、通販サイトも
連日多くのご注文を頂いておりまして...

何が言いたいかと申しますと、実は応対が追いついて
おらず>< 申し訳ない限りです...

おまけに運送会社さんの方も、年末需要で荷物数が増えて
いるのと、雪のせいもあって、お届けに時間がかかったりし
ています。

ご希望の日時にお届け出来なかったり...と、ご迷惑をおかけ
するかもしれませんが、ご理解を頂けますと幸いです。
すみません、、、どうぞよろしくお願いしますm_ _m

今日は、今年最後になります!新商品のご紹介です●^^●
今回は、ブラコロ達の母が作っております ばぁばの手作り
グッズのご紹介です!

ブラコロ達が子供の頃、パジャマなどは母の手作りでした^^;
運動着袋などもモチロン手作りで、小学校の頃、ゼッケンの
付け方がキレイだ!と、先生に褒められた事があります^^;

メチャクチャ丁寧な作りが定評で、お店では予約を頂くほど
人気なので、本人メチャクチャ張り切って頑張っちゃって
います^^;

やり甲斐と言いますか...必要とされるって、いくつになっても
嬉しいものなんだと思います♫

今回のグッズも、あーだこーだ言いながら、一生懸命作って
いました^^;

071[1]

このバッグなんて、クチ止めのベロの柄とベースの絣の柄が
ピッタリ合う様に生地を取ったりして、 「ルイヴィトンか=3」
と、思わずツッコミを入れたくなる様な^^;ハハハ(笑) 

裏地を上手に使って、縁どりを施したりもしていて... 
細かな拘りがアチコチに見られて、丁寧な作りなのがお分かり
になると思います♫

そして、母なりの美意識みたいなモノも感じられる。。。 
ちょっと評価が甘いかな^^;

母の拘りは『糸始末は3回結ぶ!』で、ミシンで縫った後の糸
は、3回結んでほつれない様にする事にしているそうです^^;

今回は、通販サイト用に色々作ってくれたので、良かったらぜひ
ご覧になってみてください。

かなり良心的なお値段も魅力です! 
みんなに喜んで貰って、使って欲しいそうです^^

世界に1つだけ^^; どうぞヨロシクお願いします^^/

ばぁばの手作りバッグをご覧になるには → こちらをクリック


category: 新商品情報

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://antiquecoccolo.blog.fc2.com/tb.php/407-8542a05f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック