fc2ブログ

暮らしの古民具・器こっころ

オンラインショップ「暮らしの古民具・器こっころ」のブログです。

吉澤浩さんの器が入荷しています♫  


0214[1]

今週も始まりました!
今週末は、あきたアンチック蚤の市が開催されます!!
今年最後の開催となりますので、ぜひぜひ^^ご来場お待ち
しております●^^●

■日時:12/13(土)9:00~16:00 1日のみの開催です。
■場所:秋田美術倶楽部 公式ブログで地図をご確認頂けます。

蚤の市への参加に伴い、今週の店舗営業は(月)~(金)
10時~17時となります。
土日の店舗営業はお休みとなりますので、よろしくお願い
しますm^^m

さて、土日も働くブラコロは(汗) 昨日 通販サイトに器をアップ
しました!ジャジャーン♫

今回は、以前からお世話になっています、吉澤浩さんの器が
入荷しております★

なんで土日に頑張っていたかと言いますと...
実は、お問い合わせを頂いていたのですが、先週から始まり
ましたお正月特集の準備で、なかなかご紹介出来ずにいて... 

そのお正月特集も無事アップする事が出来たので、急いで
吉澤さんの器に取り掛かった次第です=3

お問い合わせをくださった方、大変お待たせいたしました!
どうぞよろしくお願いしますm_ _m

031[2]

吉澤さんの器はとっても人気で、お店のストックもスープカップ
のみとなっていました...

そこで、少し前になりますが、吉澤さんの工房へお邪魔して、
色々譲って頂いてきたのです^^v

吉澤さんは埼玉県の自宅に工房を構え、制作を行っています。
東京造形大学を卒業後、陶芸をやられているのですが、てっきり
大学で陶芸を専攻されていたのかと思いきや、大学では建築を
専攻されていたとかで!? 陶芸はサークルでやっていたそう
なんです!

面白いですね^^; サークルでやっていた事が、本業になって
しまうなんて。。。

でも、図面を描いてから制作に取り掛かるそうなので、建築の
知識がかなり活かされている様で、そんな一見関係性がない
様に思いがちな知識が合わさる事で、吉澤さんの世界が表現
されているんですね~なんて話をしてきました^^ 

無駄な事ってないんだなぁ。。。って感じです!

111[2]

          
今回譲って頂いた器も、どれもとっても素敵な器ばかりです!
ブラコロも以前、何個か購入させて貰って使っているのですが、
個性的なデザインが木のテーブルに凄く合っていて、とっても
いい雰囲気なんですよね~(o˘◡˘o)

なんか、とってもオシャレさんになった気分にさせてくれる
器デス●^^●

色々とご用意しておりますので、ぜひぜひ通販サイト、ご覧に
なってみてくださいね♫

お気に入りに出会えると思います^^


category: 新商品情報

tb: --   cm: --

プロフィール

最新記事

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック