スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
新特集が始まります! 
2014/09/08 Mon. 10:37 [edit]

今週も始まりました!よろしくお願いします♪
夏の間、開催して参りましたガラス特集
「浮き浮きワンダーグラス」のセールも終わりまして、皆さま
には本当にご贔屓にして頂き、感謝の気持ちでいっぱいです^^
今回の特集の感想は、プレゼント用にお求めくださった方々が
多くてちょっと意外でした!
でも大切な贈り物選びに、こっころを選んで頂いて、本当に
嬉しかったです●^^●
楽しいひと時を、ありがとうございました!
そして9月!
和洋雑貨こっころでは、新しい特集をご用意しています!
今回は、食欲の秋を応援するべく、お椀特集を企画して
おります!

題して「うちのおわん」特集です!ジャジャーン!
今年は秋の訪れが早い感じがしますよね。。。
そんなちょっと肌寒い日や これからの季節には、スープなどの
汁物が、心と身体を温めてくれますね♪
そういうシーンをもっと素敵に楽しくお過ごし頂ける様に、
こっころならではのアンティークなお椀から、使い勝手の良い
可愛いお椀まで、色々ご用意してみました!
新特集「うちのおわん」は、9/11(木)から開催です!
オンラインショップでも、ドドーンとご紹介しますので、
お楽しみに●^^●

今年も頑張りました^^v ブラコロ夏休み工作コーナーです!
お椀特集に因んで、でっかいお椀!作りました^^v

去年は「勝手におかってって」特集のミニのぼり旗を作り、
ご来店の皆さまにブンブン振って貰って喜んで頂いたので^^
今年はお椀特集に合わせて、でっかいお椀を作りました^^;
頭にスッポリ被れます^^;
夏季休業中、汗ダクで作りました(●´ェ`●)あぢぃかったwww

ご来店特典!?としまして、でっかいお椀とお写真をお撮り
頂けます(爆) ↑こんなお写真^^;ハハハ(笑)
お店にありますので、ぜひ皆さんも、でっかいお椀と写真を♬
ご来店お待ちしております^^/
我ながら傑作です^^v
新特集「うちのおわん」は、9/11(木)~スタートです!
category: 店舗情報
« 新特集「うちのおわん」始まりました!
新入荷商品のご紹介です♪ »
コメント
でかっ!~~~~!
こんばんは。久しぶりのコメントです。
デカいお椀とお箸にびっくりしてコメントさせてもらいます。
ブラコロさん、夏休みの宿題で工作で作ったの?お椀を作ろうと思う発想力、面白いです。かってにおかってって?でしたか?それも度胆を抜かれましたが、更にですね。
すごいですね~、質感も照りもグット、リアルです。
何でできているのか?カミングスーンが待ち遠しいですね。直で見てみたいです。
秋田は真ん丸お月さんが見られましたよ。
久しぶりに空を見上げたかもぉ~^^;。。
豚汁とサンマの塩焼き、大根おろしたっぷり~の組み合わせが大好きで~す。
秋ですね~。
夏の反動が出てくる初秋ですから、体調に気を付けてくださいね~。
tomoko #- | URL
2014/09/08 20:02 | edit
no subject
お店には何度か伺っているのですが、初めてのコメントです。
写真はブラコロさんですか!
色が白い!細いし!!
ホームページやお店の広告など、全部お作りになられていると聞きました。
挙句にお椀まで!本当に器用ですね。
いろんな催しを考えて、いつも感心しています。
お椀特集、楽しそうです。
木曜日、楽しみにしていますね!
モンチッチ #- | URL
2014/09/09 09:12 | edit
tomokoさんへ
あぁ~^^tomokoさん、こんにちは^^/
あっ、始めに色々お礼を、、、汗
母のお見舞いを、本当にありがとうございました。。。
いつもいつもお気遣い頂いて...ナーバスになっていた母も、おかげで元気復活した様で^^ 本当にありがとうございました!
デカお椀^^; 今年の夏休みの課題でした^^;ハハハ(笑)
発砲スチロールで作って、塗装しました。
なのでメチャクチャ軽いです♪
良く見ると粗が色々^^; 遠めでザックリご覧になってみてください^^;
イメージ写真を撮るのに、真夏に豚汁と肉じゃがを作って、旦那さんにゲンナリされました^^;
昨日、お月様が見れたんですね!いいなぁ。。。♪
こっちはドンヨリ曇り空で、全く見えませんでした...
豚汁とさんま!最高の組み合わせですね^^
今年は何だかもう、すっかり秋の空気ですね。
tomokoさんも風邪ひかない様に。。。
お身体ご自愛くださいね。
ありがとうございます^^/
ブラコロ #- | URL
2014/09/09 11:47 | edit
モンチッチさんへ
こんにちは^^/ 初めまして♪
お店へ!? そうですかぁ^^
ありがとうございます!!どなたかな^^;
写真で、かき込んでいるのは私です^^;ハハハ(笑)
白いですか? PCの前にばかりいるせいですね^^;
プロダクト事務所や雑貨メーカーなどで、広告やパッケージを作る仕事をして来たので、その経験が色々役に立っています♪
事務所にいた時、良く模型を作らされていたので、お椀は、その頃を思い出し、懐かしく楽しく作りました^^
良かったらモンチッチさんも、お椀と一緒にお写真をぜひ^^;
お椀特集は、最後の大詰め、、、ガンバリマス!
よろしくお願いします!
ありがとうございます^^/
ブラコロ #- | URL
2014/09/09 11:59 | edit
こんばんは
いえいえ、なんにもです。
私もお世話になっております。m(__)m
早く良くなるといいですね。
発泡スチロールですか!
う~ん、これは確か赤楽の抹茶椀かぁ~?茶道のお茶碗ね!と勝手に思い込んでいましたよ。自分の思い込みの激しさを実感^^;。
リアルすぎる!
そうですよねー、軽くないと片手で持ち上げられないですよね。
すごいなー。実物を見るのが楽しみです。
今年もなんだかわけがわからん内に秋になっちゃったです。
私は夏でも豚汁、肉じゃが作りますよ~。
そうか。
商売するには、夏冬関係ないですもんね。先々のテーマを考えるって大変なことだと思います。
時代の流れや流行・・、私も固い頭をチェンジするのに、大変ですもの。流れが早すぎませんかね?
私も作風を変えようか・・?と思案中ですよ。悩みまするぅ。。。
メインテーブルがどんな風に変わるのか楽しみです。
tomoko #- | URL
2014/09/09 19:19 | edit
tomokoさんへ
こんばんは^^/
お返事ありがとうございます!
お椀...実は、100均の発砲スチロールを張り合わせ、削り出して作りました^^;
電熱カッターがあれば、もう少しキレイに出来たのですが、そんな機材はなく、ガサガサとカッターで作りました^^;
そうそう!私も抹茶茶椀みたいだな...と思ったのですが、時既に遅し...(汗)
メインテーブルは、明日辺りからちょっとずつ変える予定です♪
商売は、そうですね...季節がゴチャゴチャになりますね^^;
雑貨メーカーに勤めていた事があるのですが、例えばクリスマス商材などは、なんと2月頃から作り出していましよ^^;
海外に発注して、試作作って...を繰り返し、10月頃お店に納品出来たと思いきや、世間が今度はクリスマスムードになってきて...1年中クリスマスでウンザリしていました^^;
作風を変える!? あら、何か心境の変化ですか。。。
秋だからかなぁ^^
tomokoさんのは作品だから、ご自分の納得がいくモノを作った方がいいですよね。
芸術の秋ですね~^^
流行り物に飛びつくのは簡単ですが、飛びついたら一生乗っかっていかなきゃならないので、それよりも、決めた分野を掘り下げて行った方が、楽しい様に思います♪
tomokoさんも、産みの苦しみがありますね。
1から100にする事は簡単だけど、0を1にするって本当に大変だな~と思います。
日々探究ですね...
ブラコロ #- | URL
2014/09/10 00:16 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://antiquecoccolo.blog.fc2.com/tb.php/375-46e99636
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |