fc2ブログ

暮らしの古民具・器こっころ

オンラインショップ「暮らしの古民具・器こっころ」のブログです。

スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

category: スポンサー広告

tb: --   cm: --

2014年スタート!  

_IGP3971.jpg

明けましておめでとうございます!

皆さんも楽しいお正月をお過ごしのことと思います◎^^◎

ブラコロ家は、昨日からずっと飲み正月、、、
今日も箱根駅伝を酒の肴に、朝からいい気分デス●^^●

スミマセン、、、ちょっと酔っ払ってます^^;ハハハ(笑)

_IGP3951.jpg

大晦日、ずっと台所に立って、コツコツおせちを作りました(汗)
おかげで三が日、何もせずに済みそうです^^v

旦那さんが、伊達巻とか栗きんとんなど、和のおせちが苦手なので、
ブラコロ家は毎年ちょっと洋風です♪
豆の代わりにオリーブ入れたり... 伊達巻もお手製。。。

_IGP3956.jpg

でも、それなりに いろんな願いを込めています♪
骨のあるヤツになる様に、軟骨の塩焼きを入れたり^^;
何でも丸く納まる様に、丸く模った鶏だんごや芽キャベツを入れて^^;
華のある1年にもしたいので、京人参を桜の型で抜いたり。。。^^;


_IGP3974.jpg

お花も生けてみましたよ^^v 
旦那さんに「何だか小じんまりとしてるなぁ¬¬」と指摘を受け、、、
根が小じんまりとしてるもんで=3 スミマセンね...(。-_-。)

_IGP3961.jpg

あっ、そうそう!昨年購入した唯一の雑貨品^^;
陶器の鏡餅も大活躍です!


そう言えば!HPに掲載しました「アミダおみくじ」を早速やって
くださった方々がいらっしゃって!
ツイッターに結果報告を頂き^^本当にありがとうございます!

お正月早々 皆さんとも盛り上がれてブラコロもとっても楽しいデス(≧▽≦) 

年末はお陰様でちょっと忙しかったので、おみくじを作ろうか迷った
のですが作って良かった~^^♪ 

お店と直接関係ない、こういうモノを作ったりしている方が、
実は楽しいんですよね^^;アハハ^^;

いっつも仕事仕事じゃツマラナイですもんね^^; 
遊び心は大事です^^!

品物を販売するだけじゃなく、楽しい時間を皆さんと一緒に過ごして
いけたらな~と^^ 
そんな楽しい時間を皆さんにお届けしたい! 今年も頑張ります^^v

2014年も 和洋雑貨こっころをどうぞよろしくお願いいたしますm^^m


category: 雑談

tb: 0   cm: 2

コメント

no subject

あけましておめでとうございます。

ブラコロさんちのご馳走お節相変わらず美味しそう!我が家もなんちゃってお節、昨年のコッコロさんで買った松竹梅の小さめの蒔絵お重と染付皿、菱形の色絵のお皿、その他多数の昔のお皿が大活躍でした。
今年は山形牛を送ってくれた方がいたので、再び両親を招きすき焼きにしました。
ブラコロさんちの陶器のお重も可愛いですね。生け花もお上手です^^。
良い新年を迎えられて、良かったです。たくさん充電してくださいね。

因みに私はおたふくさん、小吉です^^;。初もうででは大吉だったので、ま、どちらかの一年でしょう。生活していると忘れちゃうし^^。今年も馬のごとく走り回る気がするです。
人参ぶら下げてくれる人もいないしな~。

今年もよろしくお願いしますね^^!

tomoko k #- | URL
2014/01/03 06:29 | edit

tomoko kさんへ

あけましておめでとうございます^^/
昨年は大変お世話になりましたm^^m

去年、お重箱やお皿のお写真を見せてくださいましたね。
今年もtomokoさん家で色々活躍出来た様で良かったです♪
お母様たちと楽しいお正月を過ごされた様で良かったです●^^●
山形牛とは豪華なお正月ですね^^

おみくじありがとうございます^^;
初詣のおみくじの方が、断然ご利益がありますので、今年はいい年になりますね^^
こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いしますm^^m

ブラコロ #- | URL
2014/01/03 15:42 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://antiquecoccolo.blog.fc2.com/tb.php/301-df166de9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。