fc2ブログ

暮らしの古民具・器こっころ

オンラインショップ「暮らしの古民具・器こっころ」のブログです。

こっころのゆとり。。。  

       michiharusan - コピー

今日は、お店にお越し頂いているお客様の話^^ 
個人的な話を公にすると、なんちゃら法で怒られるので
名前は伏せます^^;

「Xmasの飾り付けをしました^o^」と、先日お写真を送って
くださいました♪

お店でお買い求め頂いたツリーを持ち上げている うさぎの五徳
只今ブームの体育座りだるまちゃん^^ 
上手に飾られてますよね~^^

特にうさぎ五徳の使い道の多さに、店番こっころもブラコロも本当に
ビックリ@@ 

お月見の時はお餅を持ち上げ、ハロウィンの時はかぼちゃを
持ち上げ^^; ママさんのおかげで、うさぎの五徳 大活躍です!

ママさんは、ツイッターやブログをお持ちなので、時々楽しく拝見
させて頂いているのですが、季節毎に可愛くお家を飾って、
毎日の暮らしを楽しんでいらっしゃるのが、スゴく伝わってきます♪

michiharusan1.jpg

それも、スゴくオリジナリティに溢れてて、このクリスマスの
飾り付けも個性的でステキでしょ^^


最近、身体の衰えって徐々にやってくるから、なかなか立ち止まって
気づく事が出来ず、気付いた時にはもう病んでいたり...
気持ちスピードと身体スピードが合っていないんだなぁと、
最近考える事が多いです。

身体スピードを早める事は無理だから、気持ちスピードの速度を
ちょっと落とさないといけないなぁと。
そういう年齢なんだなぁと最近思うのです。

お仕事や家事・育児、挙句に年末の慌ただしい季節で、皆さんも
大忙しの毎日だと思いますが、1つ2つやらなくても、あまり支障ない
んじゃないかな^^;

それよりも、お家をちょっとキレイに飾ったり、少しゆっくり
お茶を飲んだり、そういうご褒美時間を、取るくらい いいですよね^^
お写真を貸してくださったママさんも、お仕事されて子育ても
されているんです!
心のゆとり、大事ですね。。。ブラコロも、お陰様で毎日忙しくさせて
頂いているんですけど、少しご褒美時間を設けたいなぁ♪
ご褒美ダラダラ時間になりそう=3

お写真、快くお貸しくださって、ありがとうございましたm^^m

category: 雑談

tb: 0   cm: 2

コメント

no subject

こんばんは。体育座り達磨さんかわいいですね。いろんなアレンジのお写真で楽しませていただいてます^^。
窓の外の遠くを見つめている達磨さんの背中・・何気に哀愁が漂ってますね。お人形の背中も語るんだな・・・です。

いつも元気なブラコロさん、体調不良ですか?大丈夫ですか?
年齢的な物@@;?お若いですのに・・。私の場合40過ぎたらとたんに変化ありですね。女性は何かとメンドクサイですね。ホルモンバランスとか関係するので辛い思いをしているお友達たくさんいますね。漢方薬やお薬、サプリメント・・皆さんそれぞれ飲んでますね。
私は朝、ムダに早起きなので・・出来る限り爆睡の時間を30分~1時間未満設けています^^;。意識不明で寝るとなんとか身体が楽になります。でないと一日身体がもたないです(--;)。
ほんとに嫌だなぁ・・・。若い時のエネルギーが欲しいですね。ダ~ラダラ、ゴロゴロまったりもいいですよ~。   ダラダラの勧め♡ bytomoko♡

どうぞご自愛を・・・。

tomoko k #- | URL
2013/12/04 18:15 | edit

tomokoさんへ

おはようございます^^/
昨日はお母様とお越しくださった様で、ありがとうございましたm^^m
だるまちゃん...人形の背中も語る...かぁ^^
人形も頑張ってますね^^;

なんだかご心配をおかけしちゃいましたね(汗)
今まで順調だった持病の検査結果が悪くなったり、健康診断の結果も良くなかったり...なんだか急にガクンと来た感じです。
でも、こういう切欠がないと、立ち止まって考える事もないと思うので、前向きに頑張ります^^
睡眠ってホント大事ですよね!最近つくづく...
早起き出来るって、凄く羨ましいです♪
朝の静まり返った時間って、ちょっといいですよね^^な~んか1日得した気分になります●^^●
ダラダラ・ゴロゴロ・マッタリ...どれも魅力的な響き^^;
ステキに年取りたいけど、往生際が悪くてイヤです><ホント、若いエネルギーが欲しい!

ブラコロ #- | URL
2013/12/05 08:59 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://antiquecoccolo.blog.fc2.com/tb.php/289-5a1f143d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック