2017.01.31 
2017/01/31 Tue. 18:03 [edit]
今日も無事終了です♫ 今日は寒かったなぁ><
今日のお店は、ご近所のお母さん達が、お散歩の途中だったのでしょうか^^
初めてお立ち寄りくださいました!「入り難くくて^^;でも、初めて入ったけど、
中は素敵ね~^^」とおっしゃって頂き。。。
やっぱり入り難いですよね^^;今更ですが^^;ハハハ
佇まいもさることながら、看板がインパクトあり過ぎて^^;
でもあの看板は、お店を始める時に、父が一生懸命作ってくれたものなので、
外すに外せず^^; 今後ともどうぞよろしくお願いします、、、汗、、、
今日は他にも初めての方々が多く、皆さまに色々とお求め頂いて^^
中でも絣のハギレを探しにいらした方は、お友達が着物を欲しがっているんだそうで、
着物、1枚売りもしておりますので、ぜひぜひお友達とご一緒に♪
またのご来店お待ちしてますね^^/
何度かお越しのお客様も、年末にデコレのマスコットが買いに来れなかったと...ちょっと遅く
なってしまったけど...と、お越しくださいました●^^● いやいやお客様!酉年は始まった
ばかりですので、何も遅い事はありません、、、^^
可愛く飾ってお楽しみくださいね^^
今朝は、起きたら通販の注文が溜まってて、皆さん、夜中ショッピングを楽しんで
ますね(*≧∀≦*)
こちらも迅速に対応デス(๑・ิ◡・ิ๑)
今日、結構仕事した^^v
ご来店の皆さん、通販のお客様方も、今日も本当にありがとうございました!
明日も通常通り10時オープンです。
終わり際に悲しいニュースですが、時天空さんがお亡くなりになってしまいました...
悪性リンパ腫で闘病中でした。。。先、先場所頃だったか、坊主姿で大相撲の解説に
来られていた様な... 元気になったんだぁ!と嬉しく思っていたのに...
37歳だったそうで、どれだけ無念か計り知れないです... 何だかとっても悲しい。。。
それではまた明日♫
明日は気持ちを切り替えて、頑張ります!
category: お店での出来事
2017.01.30 
2017/01/30 Mon. 18:44 [edit]
今週も始まりました! 今週も(月)~(土)10~17時まで営業して参ります♪
今日の秋田も寒かったですよね~(´ε` ) すみません、、、ブラコロがおります
お江戸、今日は20℃近くまで気温が上がりまして、冬の中休みを頂きましたヾ(*´∀`*)ノ
でももう夕方には、また気温が下がって来て寒くなってきたぁ{{{><}}}
やっぱりまだ冬よね~( ̄。 ̄ノ) トホホ
今日のお店は、ご常連さんがまたまた立ち寄ってくださって♪ 今日はお知り合いに
ちょっとお礼をしたいとかで、プレゼントをお探しに◎^^◎
いつもご贔屓にして頂き、本当に有難いです(o˘◡˘o)
他にも、タウン情報をご覧になって、お越しくださった方が!!タウン情報懐かしい~ToT
そんなだいぶ前の情報を、覚えていてくださるなんて~(*≧∀≦*)
「気にはなっていたんだけど、やっと来れたわぁ~^^」とのこと。。。
古民具のかごなど、一緒に楽しく選んで頂きました^^
ご来店の皆さん、通販のお客様方も、本当にありがとうございましたm_ _m
週末にご注文を頂きましたお品物は、本日より順次発送いたしますね。
各皆さまへご連絡を差し上げます^^/
お店は明日も通常通り10時オープンです♪
ロング大判のマフラーなど、セール価格でご用意しております☆彡
まだまだ寒い日が続きますから、この機会にぜひ新調してみてください●^◡^●
それではまた明日デス(*^ω^)ノ
category: お店での出来事
2017.01.28 
2017/01/28 Sat. 18:18 [edit]
今日のお店は、お休みの方も多かったせいか、アチコチからご来店頂きましたよ◎^^◎
お天気が良かったおかげもありますね♬
ご夫婦で、器を選びにお越しくださった方は、大きい器だと沢山盛り付けて食べ切れ
ないから小さい器を!と、ご主人からのリクエストでした^^;ハハハ
帰り際、奥さまに内緒でこっそりお買い物をされて、
照れくさそうに「お前にプレゼントだぁ!」と渡していたそうで^^
ステキな旦那さ~ん(๑′ᴗ‵๑) 奥さま幸せだわぁ^^ とっても素敵なご夫婦でした●^◡^●
他、ご常連さんが、通販でのお取り置きの器を取りに来てくださって、イメージ通りだった
様で良かったです^^
何通築地にありますパン屋さん、きゃろっとさんからもご注文を頂いたり^^
以前お求め頂いた琉球ガラスを「割ってしまったのぉ><」と、お探しにお越しくださった
方もいたり、そうそう!これ書いてもいいのかな??南中学校の女の子達が立ち寄って
くれたりもして、ちょっとびっくりぽんでした! 探検じゃないけれど、みんなで歩いて
来た様で(@_@;) お店を見つけてくれて、立ち寄ってくれました、、、だいぶ遠いよ、、、
真っ直ぐ帰る様に言ったらしいのですが、みんな無事に帰れたかなぁ。。。(´ε` )
でも、子供の頃のこういうのって、楽しいんですよね^^
他にもご夫婦でプレゼントをお探しの方など、ごめんなさい、今日は書ききれないやっ、、、
ご来店の皆さん、昨晩から、通販にも沢山のご注文を頂き、通販のお客様方も、今週も
本当にありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ
明日は日曜定休日でお休みです♪ 楽しい週末をお過ごしくださいね^^/
また来週、どうぞよろしくお願いしますm^^m ありがとうございました!
category: お店での出来事
2017.01.27 
2017/01/27 Fri. 18:19 [edit]
お疲れ様ですぅ(;´Д`A
今日は午前中から買付けに行って来まして、先ほど戻りましたブラコロです=3=3
新規開拓!初めてお伺いしたのですが、案内をしてくれた女の子が、とっても可愛くて、
凄く親切で♡ あぁ~楽しかったなぁ^^デレデレ
世のオジサン達の気持ちが凄く分かる^^
やっぱり若くて可愛いって、テンションが上がるなぁヾ(*´∀`*)ノ
用もないのに通いたいデス^^;ハハハ
デレデレ鼻の下を伸ばしている間、お店があります秋田市内は、嵐がやってきて><
今日も酷いお天気でした、、、 そんな事もあって、どなたも来ず。。。
お店も6年目に突入し、冬のお店の在り方を徐々に会得して参りました^^;
こういう事態の為に、通販サイトを頑張っている次第です!
昨日ご紹介しました小引出し、いかがでしたか?^^
何個かお求め頂いて、1つはご贔屓にして頂いております方からご注文を頂き、
毎回サイトを見て頂いて、本当に有難いです。。。
もう1つもリピーターの方で、気に入って頂けるといいなぁ(o˘◡˘o)
通販サイトをご利用の皆さま、今日もありがとうございました!
明日も通常通り10時オープンです♬
お休みの方も多いと思いますので、良かったらぜひ、お立ち寄りくださいね(*^ω^)ノ
今日のジブリは、耳をすませば...かぁ。どんな話だったかな?
きっと観た事があるはずだけど、また観ちゃうんですよね^^;ジブリ恐るべし。。。
それではまた明日^^/ 良い週末を.。.:*☆
category: お店での出来事
昭和レトロな小引出しが入荷しました! 
2017/01/26 Thu. 10:20 [edit]
今日は終わりの挨拶ではなく、新商品のご紹介です♫
今回は、昭和初期~中期頃の味のある小引き出しが入荷しましたので、ご紹介させて
ください!
通販サイトに掲載した小引き出しをご覧になるには、こちらをクリック → 通販サイト

やっぱり一押しは これデス!
小振りでとっても可愛いんですけど、何と言っても この贅沢な引手金具の数!!
この大きさだったら正直に言って、両手引手じゃなくてもいいでしょ^^; と、思わずには
いられない(笑) でもそこを敢えて、贅沢にこしらえちゃいました(*≧∀≦*)
でも、両手の方が引き出しは引出し易いですからね♬
見た目もゴージャスに見えますし^^なんと言っても味がある!
これは本当にオススメです!

もう1つ、 ブラコロ一押しは、これデス(๑・ิ◡・ิ๑)
シンプルなデザインなので飽きが来ず、素朴な雰囲気がとっても素敵なんですけど
それよりもA4サイズの書類がジャストミート!本当にピッタリ収納なのです!
雑貨屋のバイヤーをしていると、発注書、請求書、領収書...と、実は書類の山でして^^;
それを分類して収納出来る、こんな小引出しは最高です!!
とにかく分類するには最高なので、リビングなどに置いて、家族で引き出しを分ける!
なんて使い方も、とっても便利なんじゃないかな~と思います◎^^◎
他にも、今日は4点のご紹介ですが、どれも昭和レトロな雰囲気がとっても素敵なので、
良かったら通販サイトをご覧になってみてくださいね♬
どうぞよろしくお願いしますm^^m
category: 新商品情報
1月25日(水) 
2017/01/25 Wed. 20:46 [edit]
今日の営業も終了です^^/ 今日も寒い1日でした{{{><}}}ブルブルブル
秋田市内は、今日はお天気が良かった様で、雪も降らず、ホッとした1日(▰˘◡˘▰)
天気予報でも「回復に向かっている!」と言っていましたから、少しでも太陽が
顔を出してくれるといいですね^^
今日のお店は、初ご来店の方が お弁当包みをお探しに♪
お仕事中に立ち寄ってくださったみたいでした◎^^◎
「雪道で大変な中すみません」とご挨拶をしたら、なんもなんも、、、と優しいお言葉(o˘◡˘o)
他にも、ご常連さんがお越しくださって色々とおしゃべり^^
雪寄せについて、いろんな話を聞かせて頂き、楽しかったぁ(◕ฺ^ε ^◕ฺ)
上手な方、そうでもない方^^;ハハハ スミマセン^^; 雪寄せって、奥が深いですね●^◡^●

ブラコロの所は殆ど降りませんが、それでも去年
ドサッと降った時、近所のおじさんが、各お家の玄関から
通りに出来るまでの道を、あみだくじの様に雪かきして
くださっていて^^;
全部をやるのは大変だけど、外に出易い様にと、
それぞれの家から1本ずつキレイに線が引いてあり
ました^^; こんな感じ→
これだって慣れていないので、かなり大変だったと思います。ありがたいです(o˘◡˘o)
秋田の皆さんも、他の雪深い地域の皆さんも、まだもう少し、大変な季節が続くと思い
ますが、腰を痛めない様に...もう少し頑張ってくださいね。。。
他、お馴染みの方々が、お友達と一緒にお越しくださったり、今日は先ず先ずの
1日でした。
ご来店の皆さん、通販のお客様方も、今日もありがとうございました!
明日も通常通り10時オープンです♬ 明日は通販サイトにて新商品のご紹介☆彡
今回は、可愛い小引き出しが入荷して参りましたので、ご紹介させてください●^◡^●
どうぞよろしくお願いしますm^^m
それではまた明日^^/ 皆さんもお疲れ様でしたー
category: お店での出来事
【第84号】こっころ通信 
2017/01/25 Wed. 14:47 [edit]
*******************************************************************
和洋雑貨・アンティークこっころでございます。
このメールマガジンは、通販サイトにてお買い上げ頂いた皆様、
メルマガ配信をご登録頂きました皆さまに配信させて頂いております。
*******************************************************************
こんにちは^^
和洋雑貨・アンティークこっころです。
【第84号】こっころ通信でございます♪
お店があります秋田市内は、真っ白な銀世界で、毎日雪寄せで大忙し=3=3
本当に春が待ち遠しいです。。。
さて今日は、明日通販サイトにてご紹介します、新商品のお知らせです。
今回は、昭和初期~中期頃の可愛い小引き出しをご紹介します!
机や棚などの上に置いて、書類や細々とした物の収納に、便利にお使い頂けます。
昭和レトロな雰囲気も、とっても素敵ですよ^^
今回は、4台のご紹介となります。
明日、1月26日(木)10時頃にはアップいたしますので、良かったらぜひ、ご覧に
なってみてください。
新商品の小引き出しは、こちらに掲載します↓
明日掲載します。
http://coccolo-online.com/?mode=cate&cbid=1525859&csid=1
category: メルマガ バックナンバー
1月24日(火) 
2017/01/24 Tue. 18:35 [edit]
秋田市内、またスゴい雪が積もったみたいですね><
こっころに電話をしたら、雪寄せ中だったらしく、ゼーゼー言ってました、、●| ̄|_ゼーゼー
雪寄せで、1日の仕事が終わります=3=3
なんか画期的な方法はないものか...(。-_-。)ん...
今日のお店は、こんな感じなので どなたもいらっしゃらず...( ̄。 ̄ノ)
あっ、ご常連さんがフライヤーを持ってお越しでした!! 昨日、つなさんが持って来て
くださったフライヤーと同じもの♬ ご常連さんも参加されるんですね~●^◡^●
あぁ...「フライヤー、お店にあります」とお伝えすれば良かった><
そうすれば、こんな道路事情が悪い中、ご足労頂く事もなかったですよね...(;´Д`A
気が利かず...申し訳ございませんでしたm_ _m
あきたアートクラフト市は、3月4日~5日の2日間、さきがけホールで開催です◎^^◎
お店にフライヤーがございますので、ご来店の際は、ぜひお持ち帰りください♪
今日ブラコロは、持病(たいした事ないです^^;)の定期検査で病院へ行って来たのですが、
健康診断で、別の部位が再検査になった事を何の気なしに先生に話したら
「飲んでる薬のせいかも!?稀にそういう症状が出る事があるの!」と言われ(゚o゚; マジで、、、
検査の為に今日採血した分で検査してみるね!と言われました。
持病の部位と検診で引っかかった部位は、素人目には全く結びつかない部位
なので、ちょっとビックリ!
なんか... こんな関係ない部位の相談をして、良いものか迷ったんですけど、言って
良かったぁヾ(*´∀`*)ノ
皆さんもそういう事があったら、かかりつけの先生にドンドン言った方がいいかもです!
ブラコロの先生も「そういう事あったら、ドンドン言って!」と言っていたので、
いいんだと思います^^
再検査して原因が分からなかったので、これで分かるといいなぁ。。。
全然元気なんですけど(笑)数値が悪いのに、原因が分からないって、なんか気持ち
悪いですもんね( ˇ෴ˇ )
と、お店と全く関係ない話=3=3 失礼しました、、、
明日も通常通り10時オープンです♪ 雪よ、消えて無くなってくれぇ~
雪寄せで、腰傷めない様に。。。
それではまた明日です^^/
category: お店での出来事
1月23日(月) 
2017/01/23 Mon. 20:42 [edit]
今週の営業も始まりました!
今週も通常通り(月)~(土)10~17時まで営業して参ります♪
お気付きの方もいらっしゃると思いますが、HPをちょいとリニューアルしました^^v
アチコチちょっとずつ変更したのですが、中でも、今日の一言欄とブラコロ通信を
ちょいと合体してみました!
他の作業に追われて、なかなかブラコロ通信が更新出来ずにおりましたが、HP上
では、なぜか広いスペースを維持し....
ほぼ毎日のペースで更新している「今日の一言」欄がせせこましく、狭いスペース
なのは おかしいな!と思った次第です(๑・ิ◡・ิ๑)
ちょっとこのレイアウトで試してみようと思います♪
ブラコロ通信も引き続き、このコーナーで続けて行きたいと思っております
ので、どうぞよろしくお願いしますm^^m
さて今日のお店は、雪がスゴいです=3=3
怖いくらい降ってる(゚o゚; と、こっころが電話口で申しておりました。
こんなお天気の中、ガラスアート作家のつなさんがご来店!
ご友人へのプレゼントをお探しにお越しくださいました^^
つなさんは、様々なイベントも主催されていて、次回は「あきたアートクラフト市」という
イベントが開催されるそうですよ!
■日時:3月4日(土)~5日(日)の2日間
■場所:さきがけホール
県内外から沢山の作家さん達が集まるそうで、お店でフライヤーをお預かりしました^^
ご興味のある方は、お店にご用意しておりますので、ぜひお持ち帰りくださいね^^/
今、ハンドメイドが熱いですよね! しかも皆さん、クオリティが高い!!
オリジナルの1品をお探しに、ぜひご来場ください●^◡^●
他にも、女子会メンバーの方が、今日は女子会の日じゃないけれど、お立ち寄り
くださったり、いつも、ハギレの布を探しに来てくださるお母さんが、スゴい雪の中、
お越しくださって!
今度は、お雛様を作られるんですって^^
「布を触っているだけで幸せなのよ~(o˘◡˘o)」とおっしゃっていたのが印象的でした(๑′ᴗ‵๑)
母とちょっと被って、なんか...泣きそうToT そういう幸せっていいなぁ。。。
母もこれと言って贅沢もせず、でも毎日楽しそうに縫い物をしています(o˘◡˘o)
「幸せ」の定義は人それぞれだけど、ブラコロもこういう幸せを大事にして行きたいなぁ~と
思う今日この頃。。。 なんだかセンチメンタル(*^ω^*)プププ
ご来店の皆さん、通販サイトのお客様も、今日もありがとうございました^^/
週末にご注文をくださった通販のお品物は、今日から順次発送しますね。
各々ご連絡を差し上げますので、どうぞよろしくお願いしますm^^m
明日も通常通り10時オープンです♪
稀勢の里、良かったですね◎^^◎ 親戚のオバチャンみたいに泣いちゃった^^;
それではまた明日^^/ 皆さんもお疲れ様でした.。.:*☆
category: お店での出来事
今年初めてのアンチック蚤の市でした♬ 
2017/01/16 Mon. 15:06 [edit]

今週も始まりました^^/ 今週のお店は、(月)~(土)10~17時まで営業して参ります♪
いやぁ~大寒波到来デス>< 皆さん、ご無事ですかぁ、、、(;´Д`A
先週の土曜日は、今年初めてとなります「あきたアンチック蚤の市」が開催されまして、
大雪にも関わらず、いつも同様、朝から沢山の方々にお越し頂き、正直言って
びっくりぽんな蚤の市となりました^^;
写真では、いつもよりお客様が少ない感じですが、なんと!朝から本当に沢山の方々が
お越しくださったので、写真がなかなか撮れず、上写真は ひと段落した時の1枚
なんだそうです(゚o゚;マジかぁ...
土曜日なんて、スゴい雪だったでしょ=3=3 骨董ファン恐るべし(ё_ё)
本当に有難いですね(o˘◡˘o)

明けましておめでとうございますm^^m ハハハ
この福助さんは、随分凛々しいお顔立ちだぁ^^
スゴい福耳ね^^;

人形がズラリ! ブラコロが大好きな土人形だわぁ^^
これだけ揃うと、選び甲斐がありますね♫

こちらは...かんざしだな。べっ甲ではなさそうだけど、細工が細かくてキレイですね^^

時計の部品かな? こういう機械物、お好きな方が結構いらっしゃるんですよね●^^●
ディスプレイ品としてお求めになるセレクトショップの方とかも、いらっしゃるとか。。。
セレクトショップね~ なるほど。。。

こちら、黄色いのはランプかな?古い駅とかで見かけそうですね^^
手前の置時計も、なかなかユニークな雰囲気(๑^ᴗ^๑)
クラシックカーのサイドミラーみたいです^^

この引き出し家具は、取っ手がユニークですね!
大きさが合っていない様な感じもするけど^^; そこがレトロでいい所なんだなぁ^^

最後はお馴染みこっころのブースです♫
雪深く寒い中、お馴染みの方々や、お店のご常連さん、そうそう!先月も来てくださった
ご近所のママ友さんもお越しくださって(*≧∀≦*)
ママ友さんは、いつもとってもお元気な方なので、寒くてちょっと気分が沈んでいた
こっころも、スゴくパワーを頂いた!と申しておりました^^v
皆さんと新年のご挨拶も出来ましたし^^
ご来場の皆さん、酷いお天気の中、本当にありがとうございました!
次回は2月11日(土)の開催です。 来月は、いいお天気であります様に。。。
また近くなったらお知らせしますね◎^^◎ どうぞよろしくお願いしますm^^m
category: あきたアンチック蚤の市情報
2017年最初の新商品です^^ 
2017/01/11 Wed. 13:16 [edit]

今朝の冷え込みも、厳しかったですね{{{><}}} ブルブル 早く暖かくならないかなぁ。。。
さて!今日は新入荷のご紹介☆彡
2017年最初の新商品は、やっぱりヤチムンにしました!!
新入荷のやちむんをご覧になるには、こちらをクリック → 通販サイト
記念すべき初ご紹介なので^^; 去年の暮頃、何にしようかずっと考えていたのですが
皆さんに喜んで頂けるのはやちむんだな!と思い、ご用意してみました●^^●

今回は、豆皿や豆小鉢、楊枝壺など、小さいやちむんをゴチャゴチャとご用意してみた
のですが、いかがですか^^
お店では比較的、小振りな器が人気なので、いつもお店用に用意しているのですが、
そうすると、通販ではなかなかご紹介出来なくて... なかなかウマく行きませんね、、、
特に、楊枝壺やミルクピッチャーなどは、お店で直ぐ旅立ってしまうので、
今回は特別デス^^v
通販サイトでは送料が発生しますので、単品でのご購入は、ちょっと割高になって
しまいますが、他のお品物の次いでや、別の器などとまとめて...だったりすれば、
お求め易いかな~と思います^^
小振りでとっても可愛いくて、食器棚に追加したい感じです●^◡^●
食器棚を眺めて、ニンマリしたい^^;ムヒヒ
色々ご用意しましたので、良かったからぜひご覧になってみてくださいね^^/
どうぞよろしくお願いしますm^^m
お知らせです。
今週末は、あきたアンチック蚤の市開催です!
■日時:1月14日(土)9:00~16:00
■場所:秋田美術倶楽部社屋内
詳しい地図などは、公式ブログをどうぞ → あきたアンチック蚤の市
2017年、初開催です!ご来場お待ちしております◎^^◎
category: 新商品情報
【第83号】こっころ通信 
2017/01/10 Tue. 10:59 [edit]
*******************************************************************
和洋雑貨・アンティークこっころでございます。
このメールマガジンは、通販サイトにてお買い上げ頂いた皆様、
メルマガ配信をご登録頂きました皆さまに配信させて頂いております。
*******************************************************************
こんにちは^^
和洋雑貨・アンティークこっころです。
【第83号】こっころ通信でございます♪
皆さま、明けましておめでとうございます!
年末年始は、楽しくお過ごしでしたか^^
今日から本格始動!という方も、多いのではないかと思います。
あまり無理せず、ボチボチ頑張りましょ^^;
本年もどうぞよろしくお願いします!
さて今日は、明日通販サイトにてご紹介します、新商品のお知らせです。
2017年の最初を飾る新商品は、やっぱりこれでしょう^^
沖縄の焼き物やちむんのご紹介です!
今回は、豆皿や豆小鉢・楊枝壺など、小振りで可愛い器ばかりをご用意してみました!!
年明けでおめでたいので、立派な器をドドーンと!とも思いましたが^^;小振りな器は、
普段お店で売り切れてしまって、なかなか通販サイトでご紹介する事が出来ずに
おりましたので、レア物という事でなかなか良いのでは^^と思っています♪
お値段も手頃ですので、色々とまとめてお求め頂くのも、楽しいかな~と思います^^
新商品のやちむんは、明日11日(水)10時頃には通販サイトにアップする予定です。
良かったらぜひ、ご覧になってみてくださいね。
小さいやちむんをご覧になるには、こちらをクリック↓
器は、明日掲載します。
http://coccolo-online.com/?mode=grp&gid=1543047
category: メルマガ バックナンバー
冬物セール開催です♫ 
2017/01/09 Mon. 13:42 [edit]
今週も始まりました^^/ 今週のお店は、(月)~(金)10~17時までの営業です♫
今週末は、あきたアンチック蚤の市開催です!
■日時:1月14日(土)9:00~16:00
■場所:秋田美術倶楽部社屋内
詳しい地図などは、公式ブログをどうぞ → あきたアンチック蚤の市
2017年、初開催です!ご来場お待ちしておりますね◎^^◎
本年もどうぞよろしくお願いしますm^^m

さて^^ お店は今日から、冬物セール開催ですヾ(*´∀`*)ノ
大判のざっくりマフラーや手袋、靴下、大人気の今治タオルや手ぬぐいなどなど!
ドドーンとお安くご用意しました^^v
例えば。。。
マフラーなどは、2,380円→1,890円など!
今治の手ぬぐいタオルは、冬柄物が630円→480円!!
濱文様さんの手ぬぐいは、冬柄物などが840~1080円 → 一律650円!!!
この他、フェルトのポーチやブローチ、タオルハンカチ、アームウォーマーなどなど、
冬物はどれも、例年以上にお求め易い価格でご用意しました!
今治のタオルや手ぬぐいなどは、なかなかお値引きにならないので、お得デス〇^^〇
マフラーなどのあったかアイテムも、このお値段なら、普段買わない様な色柄なども、
ちょっとチャレンジ出来ますよね(。◕ฺ^ε ^◕ฺ。)
いつものコートでも、マフラーを変えるだけで印象が随分変わりますから、良かったら
お鏡と合わせてみてくださいね^^
お店のメインテーブルにありますアイテムは、全てSaleとなっておりますので、
どうぞよろしくお願いします^^/
category: ご報告
明けましておめでとうございます! 
2017/01/02 Mon. 14:09 [edit]

明けましておめでとうございますm^^m
お正月、楽しくお過ごしですかぁ^^/
ブラコロ家は、例年と変わらず、飲み正月を過ごしております^^;
今も、箱根駅伝を観ながら一杯やって^^; 極楽ですぅ( ●˘◡˘● )
今年もおせちをちょいと作ってみました^^v
去年のおせちは、赤色を基調にしたテーブルセッティングでしたので、今年は黒色を
ベースにしてみました♪
テーブルクロスを変えるだけで、随分雰囲気が変わりますよね。。。
お正月にしか使わないお重や器などを、毎年買い替えるのは、なかなか難しいけれど
毎年同じ雰囲気というのも、ちょっと飽きてしまいます。。。
そう考えると、手軽に仕舞っておける布などで、これだけ雰囲気が変わるなら、
これはお手軽でいいかもデス^^
黒色の布に合うセンタークロスが無かったので、布を色々試してみたら、持ち合わせの
風呂敷の柄がなかなか良かったので、風呂敷を帯状に加工してみました^^v
センタークロスって何気に高価なので、風呂敷は手軽でいいかも♪

今年も詰めただけのおせちですが(汗) まぁまぁお正月の雰囲気は出ているかな。。。と^^;

去年、お店から購入した古い漆椀。今年も活躍しました!
お店は1月5日(木)からスタートです。
今年もどうぞよろしくお願いいたしますm^^m
皆さんも引き続き、楽しいお正月をお過ごしくださいね^^/
category: 雑談
| h o m e |