fc2ブログ

暮らしの古民具・器こっころ

オンラインショップ「暮らしの古民具・器こっころ」のブログです。

手ぬぐいのこんな使い方♪  



   

今週も始まりました!今週のお店も通常通り(月)~(土)10~17時まで営業して参ります♪

今日はちょっと蒸し暑いですけど、何だかすっかり秋の雰囲気ですね...(o˘◡˘o)
秋と言えば、サンマでしょ(๑^ᴗ^๑) 
スーパーや魚屋さんで、良く見かける様になりましたね(o˘◡˘o)
今年は比較的買い易い価格で助かります^^
ブラコロ家も早速、週末はサンマを頂いてみました!初物デス☆彡

   

テーブルにお皿を並べている時に、そう言えば、濱文様さん(手ぬぐいメーカー)の、
さんま柄の手ぬぐいがあった事を思い出し!センタークロス代わりに敷いてみました^^
サンマにさんま柄ね^^; こういうのワタクシ、ちょっとツボです^^; スミマセン^^;

でも、時々こんな風に、手ぬぐいをセンタークロス替わりに使っています♪
別に何も敷かなくてもいいんですけど^^; 敷くと、ちょっと居酒屋さんみたいな雰囲気に
なって、いつもとちょっと違う食卓になるんですよね^^ 
そしてこれは、“手ぬぐい”というのがポイントで、手ぬぐいはお値段も手頃だし、今は
絵柄も沢山ありますから、その日の食卓の雰囲気に合わせて、気軽に使う事が
出来ます^^
汚れてもジャブジャブ洗えるし、普段は本来の手ぬぐいとして、ハンカチや、ゴチャゴチャ
したトコロの目隠しとか、色々使い回しが出来るので、一石二鳥です♪


  
ちょっとセコいんですけど^^;あまりティッシュを使わない様にしているので、手やクチを
拭いたりする為の手ぬぐいも用意しています。
写真は、長い手ぬぐいを半分に切って、旦那さんと1枚ずつ。
食器を片づける時に、お台拭きなどと一緒にジャバジャバ洗って、ふきん掛けにかけて
おくと、直ぐ乾くし、多少シミが付いたりしても、家族だけで使っているモノだから、あまり
気になりません^^

こんな風に、包むだけじゃなく、色々と使い道がある便利な手ぬぐい♪
お店でも、可愛い絵柄を色々ご用意しておりますので、お気に入りの1枚、お探しになって
みてくださいね^^

今の季節だったら...栗ご飯に栗とハリネズミとか^^
かぼちゃ料理に芋栗かぼちゃとか(*≧∀≦*) 楽しそうヾ(*´∀`*)ノ

因みに、写真のさんま柄は大人気で、毎年再入荷しているのですが、今年も残り1枚と
なってしまいました(汗)
スミマセン... お店にございますので、ご入用の方はぜひ、よろしくお願いしますm_ _m


 
サンマ以外は、この日も簡単メニュー^^;
左は、キュウリとボイルホタテのサラダです。キュウリの千切りにホタテを混ぜて、
マヨネーズ・塩・コショウをして和えただけ(汗) 
あっ、でも、ほんの少しお醤油を加えると、魚介の味が締って、おつまみに最高デス^^
右は、冷豆腐に刻みオクラを乗せただけ(汗)

 
これは、チーズとズッキーニを、大葉と餃子の皮で包んで焼いただけ^^;
器は、katakataさんの7寸皿(群れ)。我が家では大活躍しています!

 
おつまみに欠かせない枝豆も、katakataさんのなます皿が大活躍!
写真は、なます皿(フクロウ)で、枝豆を盛り付けるのに、調度いいサイズです^^


  
この日も、印判皿に助けてもらったなぁ^^; 焼いただけ、刻んで和えただけの夕食も、
何となく楽しくしてくれる♪ 器のチカラ無しではやっていけないよ。。。(´ε` )
皆さんも食欲の秋、お楽しみあれ~^^/ ご馳走さまでした^^


スポンサーサイト



category: 雑談

tb: 0   cm: 0

今年最後の古民具特集です!  



タイトルを書いてゾッとしました(; ̄д ̄) 
今年最後..... もうこんな言葉が出てくる時期なのかぁ。。。
こっころ店では、年間を通して、様々な古民具の特集を開催していますが、今年はこれで
最後となります。
最後の古民具特集、第4弾は、「一緒に暮らしたい古民具展」と題しまして、
お題目の通り^^;一緒に暮らしたらきっと楽しいだろうなぁ(o˘◡˘o)と、そんな風に思わせて
くれそうな古民具を、色々とご用意しました^^
「一緒に暮らしたい古民具展」をご覧になるには、こちらをクリック → 通販サイト


  
今回の目玉は、なんと言ってもコレ! 回転式の本立てです♪
動くモノって、ちょっとワクワクしますね^^ 好きな本を探して、クルクル♫クルクル♪
デスクや棚の角に そっと置いてあったら。。。(๑′ᴗ‵๑) 用もなく、日に何度も回し
ちゃいそう^^; 本以外に、調味料置きとしても楽しいかな~と思います^^
キッチンに置いてあったらカワイイ♪
可愛いだけじゃなくて、後ろのモノも取れちゃうから、意外と機能的なんです●^◡^●
側面板には、それぞれ違う絵柄の装飾が施されてあって、これを作った人、きっと、
作ってて楽しかっただろうな~^^って、そんな風に思います(。◕ฺ^ε ^◕ฺ。)


 
他にも最近は、こういうスツールって、いいなぁって思います(๑′ᴗ‵๑)
むかーし、蚤の市で、踏み台としても使えそうな、古いスツールを買ったんです。
とっても可愛かったので、用途をあまり意識せずに購入したんですけど、案の定、
使い道がハッキリせず、その辺りに置きっ放しでした。
でも最近、何となくその子を引っ張り出して来て、リビングに置いたら、時々そこに座る
様になって^^ そうしたら、暮らしの流れと言うか...リズムが少し変わったと言うか...
それがいいかどうかは分からないんですけど、自分の居場所が1つ増えた様な気がして
最近ちょっと楽しいです(。◕ฺ^ε ^◕ฺ。)

座る場所って決まってしまっていて、いつも同じ行動を取っていたんだなぁ。。。という事に
気づいたりもして、気軽に腰を掛けるモノがあるだけで、居場所って変わるんだなぁ。。。と、
ちょっとした発見でした。

ソファとかだと大がかりで、移動させるのも場所を作るのも一苦労だけど、スツール
だったら、気軽にアチコチ移動させられるし、意外な所に居心地のいい場所が作れるかも^^
そんな期待も、暮らしの中では嬉しいかな~と思ったりしています^^

と、こんな風に、一緒に暮らしたらきっと楽しくなる様な^^ そんな古民具たちを色々と
ご用意しました!
良かったら通販サイト、ご覧になってみてくださいね♪
もちろん!お店にもご用意しておりますので、ぜひぜひお手に取ってご覧になって
みてください^^/


category: 新商品情報

tb: 0   cm: 0

【第73号】こっころ通信  



*******************************************************************

 和洋雑貨・アンティークこっころでございます。
 このメールマガジンは、通販サイトにてお買い上げ頂いた皆様、
 メルマガ配信をご登録頂きました皆さまに配信させて頂いております。

*******************************************************************

こんにちは♪

和洋雑貨・アンティークこっころです。

【第73号】こっころ通信でございます。

今日は早速!明日から始まります秋の古民具特集のお知らせです!!

年間を通して様々な古民具の特集を開催しています、こっころ店ですが、今回は
「一緒に暮らしたい古民具展」と題しまして、身近な所で活躍してくれそうな、昭和レトロな
アイテムを色々ご用意いたしました!

スツールや踏み台などの身近な小家具や、レトロな空間作りに一役買ってくれそうな、
本立て、収納アイテムなど、様々な古民具をドドーンと12点ご用意しております!

明日9月22日(木)11時頃にアップする予定でおりますので、良かったらぜひご覧に
なってみてください^^

明日は秋分の日でお休みの方も多いと思いますので、普段、なかなかタイムリーで
ご覧頂けない方も、どうぞよろしくお願いしますm^^m

通販サイトはこちらから。
http://coccolo-online.com/

=================================================

◆配信停止をご希望の方
 ↓こちらからお願いします。
 https://secure.shop-pro.jp/?mode=mailmaga&shop_id=PA01241129

◆商品・その他についてのお問い合わせ
 このメールは配信専用でご返信が出来ません。
 下記お問い合わせページよりお願いいたします。
 https://secure.shop-pro.jp/?mode=inq&shop_id=PA01241129

=================================================

和洋雑貨・アンティーク こっころ

ショップ住所:秋田県秋田市泉中央1-10-23
 通販サイト:http://coccolo-online.com
ショップHP:http://coccolo.pupu.jp

=================================================

category: メルマガ バックナンバー

tb: 0   cm: 0

やちむんでイタリアン♪  



今週も始まりました!
今週のお店は通常通り(月)~(土)10~17時まで営業して参ります(๑・ิ◡・ิ๑)
今日は敬老の日ですか....( ●˘◡˘● )
ブラコロの祖父母とは、随分前にサヨナラしましたので、敬老の日って何だかピンと
来ないんですけど、考えてみると、親がもう この日に相応しいお年頃だったりして。。。
でも今日、母に何かプレゼントをしようもんなら「別の日にしてください(ё_ё)」と気分を
損ねてしまいそうなので、今日はそっとやり過ごす事にします^^;


  
さて^^ そんな敬老の日も加わって、3連休最終日となりましたが、皆さん楽しくお過ごし
ですか●^◡^●
連休とか...皆さんはどんな風に過ごされているのかな...と、時々気になります。
お子さんがいるお家は、やっぱりどこか出かけたりするのかな?
ブラコロがよく食事に行く友人は、夫婦で昼間から、家で飲んだくれていると言って
いました^^;ハハハ ブラコロん家も、これに近いです^^;
ここ最近 仕事にかまけて、あまりちゃんと食事を作っていなかったので、週末はワインに
合うお料理をちょいと作ってみました^^v

  
イチジク入り、サラダほうれん草とルッコラのサラダです●^^●

  
イチジクって、今が旬なのかな? 
スーパーに行ったら沢山売っていたので、ちょっと買ってみました^^
ルッコラの苦みとイチジクの甘さが絶妙で、これはなかなか美味でしたよ^^ 
見た目も、ちょっといいトコロのお惣菜屋さんのサラダみたいです^^;ヘヘヘ

  
ボルチーニ茸のリゾットも作りました^^v
旦那さんが、ボルチーニ茸が大好きなので、パスタでも何でも、ボルチーニ味にすると、
機嫌がいいです^^;

  
でも、ボルチーニ茸って高い(。-_-。) 
もちろん生なんて手に入らないから、乾燥ボルチーニが主流だと思うのですが、乾燥
タイプも結構するでしょ、、、汗) しかも水で戻さないといけない...
もっと気軽に...と思っていたところ!カルディ(輸入食材店)で粉末タイプを発見しました!
リゾットだったら、お米1合に対して1/3くらい入れると、ボルチーニの味がしっかりした
リゾットが作れます!
しかも、この1袋で¥400くらいヾ(*´∀`*)ノ 3回分もあるなんて、かなりお得です♪
ありがとー カルディ!


他、チーズと、アスパラガス。冷やしトマトも奥に。。。


  
お気づきの方もいるかもですが、この日のイタリアンは全部、沖縄の器やちむんに
盛り付けてみました^^v
サラダは、昔 友人からお祝いで頂いた宮城さんの8寸皿。(大事に使ってるよ~!)
リゾットは、むかーし沖縄に行った時に買った7寸のイッチン。これはもう10年選手です。

チーズは玉城さんの3寸小鉢に。仕入れで入って来たのですが、残念ながら高台が
欠けていたので、自分で使う事にしました。 

アスパラガスは、照屋さんのたたら皿。
これも仕入れの際に入って来たのですが、あちこちに突起物があって、ボコボコとしてて
危ないので、商品としては弾いた器です。

取り皿の5寸皿は、某セレクトショップで買いました。こっころ以外から器を買ったのは、
何年振りか?^^;

やちむんでイタリアンも、なかなかグッドですよね^^
しかも、リゾット以外は、切って盛っただけという、超手抜き^^; 
そんな手抜きも、器のチカラを借りちゃえば気になりません^^;

何年もかけて、ちょこちょこ集めました(o˘◡˘o)
決して高価な器ではないけれど、ブラコロにとっては愛着のあるモノで、これからも大事に
して行きたいし、また何年もかけて、少しずつ仲間を増やして行けたらな~と
思っています♪ 
皆さんのお気に入りを探すのも、お手伝い出来たらな~と、いつも思っています^^
好きなモノを「いいわね~^^」と共に楽しめるって、とても幸せな気分になります(▰^◡^▰)
今週もどうぞよろしくお願いしますm^^m さ~ 今週も頑張るゾッ!


category: 雑談

tb: 0   cm: 0

色々入荷しています!  



昨日14(水)は、臨時休業を頂きまして、ご不便をおかけいたしましたm_ _m
どなたもいらしてなければいいのですが... 
もし知らずにいらした方がいましたら、本当に申し訳ございませんでした、、、
これに懲りずに、また来てくださいね.... どうぞよろしくお願いします。

 

今日は、新商品のご紹介です!
今回は、長年ご愛用頂いております、濱文様さんの秋の新作手ぬぐいなどが入荷して
おりますので、ご紹介させてください^^
濱文様さんの秋の新作をご覧になるには、こちらをクリック → 通販サイト
濱文様さん... こっころではお馴染みデス●^^●
今回も濱文様さんらしい、ユニークな絵柄が入荷しております♪
左は「栗とはりねずみ」イガ栗かと思いきや、ハリネズミだった!!(゚o゚; という、
濱文様さんらしい、ユーモアのある絵柄です^^
右はパン食い競争中=3=3 可愛い子供たちの絵柄がどれも違っていて、見ているだけ
でも楽しいです^^

 
こちらは小風呂敷。お弁当包みなどにピッタリのサイズで、とても評判がいいです!
今回の絵柄、可愛いんですよ^^
平らな状態だと、んっ?という絵柄ですが、包むと蔵になるんです!!
こういうの大好きヾ(*´∀`*)ノ 使っていて楽しいですよね♪

今回、通販サイトには、少ししか載せれなかったのですが、お店には、他にも様々な柄の
手ぬぐいや小風呂敷をご用意しております!
あっ、そうそう、大人気の ワッフルふきん も再入荷しておりますので絵柄、色々充実
しています^^
良かったらぜひお店の方にも、足をお運び頂けたら...と思います●^◡^●

そして、数が少なめなので、こちらでご紹介なのですが、ちょっと面白いかご類が入荷
しています!

  
ちょっと雰囲気がいいでしょ(๑^ᴗ^๑) 
こちらはアフリカ大陸の脇の島、マダガスカルで作られています!

下が平らじゃないの^^; だから、フックや紐で引っ掛けたりして使用するモノで、現地
では漁師さん達が使用しているらしいです^^
日本の暮らしの中では、ちょっと使い勝手が悪いよな...と思うトコロではありますが、
勝手の悪いモノも、たまには楽しいな^^と思わせてくれる様な雰囲気があります^^;

写真の様に、ひっくり返してライトを忍ばせると、素敵な照明にもなりました^^v
今、ソーラータイプのライトとかが気軽にお求め頂けますので、コードなどを気にする事
なく、様々な場所で楽しめるかなぁ^^なんて思います♪
このサイズでお値段¥1,890というのも、かなり嬉しい^^
詳細はこのページの左上に載せておきましたので、クリックしてご参照ください^^

  
他にも、こっころとしてはちょっと珍しい、ワイヤーかごも入荷しています^^
ポッテリとした形がとっても可愛いくて、キッチンなどにピッタリ!パンやお野菜、ニンニク
などの貯蔵にもいいですよね~(๑′ᴗ‵๑)
写真の様に卵も可愛いでしょ^^ 生卵って、常温で保存していいらしいですよね。
暑過ぎたり、直射日光が当たる所はダメらしいですけど。。。
ワイヤーかごの再入荷はございませんので、良かったらぜひご検討くださいね♪

お店には、他にも、キリムマットの新柄が再入荷していたりします^^
1枚1枚、絵柄がどれも違いますので、お好みの1枚をお探し頂けると思います!
とっても可愛いラグマットも入荷しています! 大きいので、なかなか上手く写真が撮れ
なくて、お見せ出来ないのですが、良かったらぜひお店でご覧になってみてくださいね^^
どうぞよろしくお願いしますm^^m


category: 新商品情報

tb: 0   cm: 0

あきたアンチック蚤の市でした!  



今週も始まりました!!今週の店舗営業は、ちょっと違います(汗)
(月)~(土)10時~17時の営業ですが、14日(水)1日のみ、都合により店舗営業は
お休みです。
ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いしますm_ _m

  
さて^^ 先週末は、毎月恒例「あきたアンチック蚤の市」が行われました!

  
雨がね...ちょっと心配だったんですけど、全く降られることなく^^
寧ろ暑いくらいでしたね~(●´ェ`●)
でも、朝から沢山の方々にお越し頂いて、ご覧の通り、駐車場も常に満車!!
ご来場の皆さま、本当にありがとうございましたm^^m


会場の様子をちょっとご紹介♪


おぉ!だるま~(๑^ᴗ^๑) 面白い^^ お顔もいいですね~●^◡^●


こけしも沢山! あっ、真ん中辺りに、面白い形のこけしがある!


薬瓶いろいろ。。。とっても小さくて可愛かったデス○^^○ 


ちょっと見難いですが、右写真のウィスキーの脇にも、小さいグラスがありますよ^^


わー(*✪ฺ∇✪ฺ*) キャンディキャンディのトランクバッグ!
ピンクレディーのケースもある!!
ピンクレディのケース、子供の頃、持ってた様な気がする!!^^;懐かしいですぅ(o˘◡˘o) 


右は、大工道具? どれでも300円って安いね^^;
こっころは何故か?大工道具が好きみたい^^;
あ~見えて、なんでもトントコ直したりして、意外と男前だったりします^^;ハハハ

  
最後はこっころのブースです♪
アンティークの布をリメイクして作られているバッグや巾着袋が、お店でも、この蚤の市
でも結構人気で^^ ブラコロ達の母が作っているんですけど、お母さん 嬉しくて張り
切っちゃって^^;ハハハ
そんな姿を見ているこっころも私ブラコロも、本当に嬉しく思っています(o˘◡˘o)

80歳を目前にして、いろんな葛藤がある様ですが、大好きな手仕事を通じて、皆さんに
喜んで頂き^^ 母も根っからの商売人なので、誰かに喜んで頂ける事が、自分の喜びに
なっている様です^^ ばぁばの手作りグッズを楽しみにしてくださっている皆さん、
今回もありがとうございましたm^^m

他、ツイッターをお休みしていますのに、お越しくださったフォロワーさん、お店のお客様方も
お友達を誘って来てくださったり、、、ご来場、本当にありがとうございましたm_ _m

次回の開催は、10月9日(日)です。
10月は日曜日の開催となりますので、ご注意くださいね。
また近くなりましたら、ご紹介します。
どうぞよろしくー^^


category: あきたアンチック蚤の市情報

tb: 0   cm: 0

フェルトグッズ、色々入荷しています!  



今週も始まりました!今週は、(月)~(金)10~17時まで営業して参ります♪
週末は、毎月恒例「あきたアンチック蚤の市」開催です!
■日 時:9月10日(土)9:00~16:00
■場 所:秋田美術倶楽部社屋内 
地図などの詳細は公式ブログをどうぞ → 公式ブログ

蚤の市出店に伴い、10日(土)の店舗営業はお休みです。
ここ最近、本当に沢山の方々にお出で頂き、出店者一同、とても嬉しく思っております!!
お天気次第では、外の会場にもお店が並びます♪ 
掘り出し物を探しに、ぜひぜひ^^ご来場お待ちしおります!


  
ニャー(*^ω^*)
まだまだ暑い日が続いておりますが、フェルトグッズが色々と入荷して参りましたヾ(*´∀`*)ノ
かぁ~わいぃ~ですね~^^ 買い付けに行ったら目が合ったので、連れて帰って
来ました(。◕ฺ^ε ^◕ฺ。)
手前の、のらくろクンみたいなのも可愛いけど、奥のネコも、ブラコロは結構好きデス^^;
おじさんっぽい^^;ハハハ  ブローチになっていますので、バッグとか...これからの季節
だったら、マフラー止めなんかにもいいかも♪ 1つ380円です^^

  
こっちはちょっと大人な感じ.。.:*☆ シンプルで使い易そう(o^◡^o)
こちらもブローチになっていますので、胸元にちょっとしたアクセント☆彡、もちろん、
マフラー止めとしても、さり気なく可愛くお使い頂けると思います♪こちらは350円!

  
こっちもブローチ(*^ω^) インコやオウムなどの鳥の他、1つだけネコもご用意しました♪
このネコ^^; なんでこんなにブーたれてんの^^;ハハハ こちらは、お1つ380円♪

 
気が早いですが、来年 酉年なので^^; こんな鳥もご用意しました^^;
なんか可愛いんです^^; しかも、羊毛フェルトで作るの、結構大変ですよね、これ、、、汗
ひも付きなので、吊るしてお飾り頂けます♪ 1つ680円!材料すら買えないよ~(驚)

 
最後はネコ!?のキーホルダー^^; この子たちも、何とも言えないお顔立ち^^;
身体の部分が空洞になっているので、指人形としてもお使い頂けます♪
そう言えば^^ だいぶ前になりますが、このキーホルダーに似たモノを、知らない赤ちゃん
にあげた事があります^^;
電車に乗っていたら、隣の赤ちゃんがぐずり出して、お母さんがとても大変そうだったので、
何かないかな...とバッグをゴソゴソ...( ˇ෴ˇ ) 
お家の鍵を付けて使っていたキーホルダーがあったので指にはめて一か八か出して
みたら、ピタリと泣き止んで!(o˘◡˘o)フゥ~ 
だいぶ気に入った様子だったので、あげちゃいました^^;
と言うより、取り上げたら、また大泣きしそうだった、、、><
こういう咄嗟のトラブルも解決します^^; こちらは680円です^^

他にも、HPの左上でご紹介しています、フェルト製のポーチや、カメラポーチもすごく
可愛いデス!
お店のみのご用意で申し訳ないんですけど、良かったらお手に取ってご覧になって
みてください^^


category: 新商品情報

tb: 0   cm: 0

今日の一言 8月編  

■2016.08.31(Wed)

台風、大丈夫でしたぁ? あちこちで被害が出ていますね...
今日、沖縄県のお客様から頂いたメールに「台風で海が撹拌(かくはん)されないと、
珊瑚には良くないだぁ」と書いてありまして、農作物や家屋をダメにする、にっくき
台風だけど、自然界にとっては必要なのか...と、ちょっと考えさせられました。
ん.....( ˇ෴ˇ )そっかぁ。

今日のお店は、昨日のお客様ゼロから脱出だー\(^o^)/ (o˘◡˘o)ホッ
蚤の市などでお世話になっている骨董屋さんが来てくださったり、お馴染みの方、ツイッター
のフォロワーさんなどが、タオルギフトをお求めに^^ 
以前「骨董屋は敷居が高くて...」とおっしゃっていた方がまたお越しくださって!
嬉しい(*≧∀≦*)
敷居の低さを再確認して頂けたと思います^^;ハハハ 全然大丈夫でしょ^^v
ママ友さんもご来店♪ トウモロコシを頂いてしまった、、、
スミマセン、、、汗))) ご馳走様でしたm^^m
最後に、いつも息子さんと一緒だったママさんが、久し振りにご来店☆彡
今日はお1人だったので「今日ボクちゃんは?^^」と聞いたら、「幼稚園に行って
ます●^◡^●」って!! (゚o゚;ハッ、、、 
オープン当初からお越し頂いていて... あの赤ちゃんが幼稚園生(@_@;)
時の流れは早いですね~=3=3 びっくりポンでした、、、!
ご来店の皆さん、通販のお客様方も、今日もありがとうございました☆彡
明日、沖縄の器、やちむんを通販サイトでご紹介します^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2016.08.30(Tue) 

台風ですね~=3=3 (´ε` )
今日のお店は、もちろん こんなお天気では、どなたも来ず...(。-_-。)
いやっ、いいんです!いいですよ、、、外、危ないですからね、、、
こんな時の為に、通販サイトという、二足のワラジで頑張っておるワケでして(๑・ิ◡・ิ๑)
今日は横浜・和歌山・富山県と、アチコチからご注文を頂いたんです!
最近はクレジット決済が多いですから、その日の内に直ぐ出荷です!!
台風だけど、無事に届けてね~ヤマトさーん!

そして今日は「商品が届いたよ~」という嬉しいメールを頂いたり、来週から展示会が
目白押しなので、メーカーさんから「いらっしゃいますよね(*^ω^*)」と言ったお電話を
頂いたり●^◡^● 
メールのやり取りもしたり...と、なんだかんだ言って、1日が終わって行きました。
いつも楽しみにしている展示会があるんですけど、凄く人気で凄く繁盛しているのに、
更に高見を目指す為、今年は仕切り直しで、規模を縮小して行うんだそうで....( ˇ෴ˇ )
ストイックだね~と思う反面、余裕があるなぁ^^;と羨ましくもあり^^;
な~んか皆、色々考えて頑張っているんだなぁ。。。とぼんやり考えていました^^;
明日はお天気回復するといいなぁ(o˘◡˘o)
これから雨風、強くなってくる様なので、無駄な外出は控えて、皆さんご注意くださいね!
他愛もない今日の一言を、いつも読んでくださっている皆さん、ありがとうございます!!
また明日^^/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2016.08.29(Mon)

今日も無事終了です(o˘◡˘o) 週末は楽しくお過ごしでしたかぁ^^
巨大台風が来る!と言うので、鉢植えなどを片付けたり、あれこれ準備していたのですが
お江戸、メッチャ晴れてます( ̄。 ̄ノ)あぢぃ....
これから来るのかな。。。そんな気配、全くないんですけど... ん...
今日のお店は、通りすがりの初めての方^^「ちょっと寄ってみました♪」とお立ち寄り
頂きましたが、やちむんや琉球ガラスなどを沢山お求め頂いて、、、ちょっとビックリ^^;
凄く気軽な感じで来られたので、びっくりしてしまいました^^; 
もう1つビックリが、生後2ヶ月の赤ちゃん連れでお越しくださったご夫婦さんもいて!
赤ちゃん、ちっちゃーい(*≧∀≦*) あういう赤ちゃんを見ると、こっころは自分の子供の
小さい頃を思い出すのでしょう^^電話の声が幸せそうでした(o˘◡˘o)
ブラコロからしたら可愛い姪っ子甥っ子^^ 中学、高校になっても、そりゃぁ~可愛い
けど^^;時々、携帯に入ってる、小さい頃の写真を眺めちゃうんですよね...(o˘◡˘o) 
ちっちゃい頃、可愛かったんだよな^^;
こういう思い出があるから、未来が見れるんですよね、きっと♪
な~んて、ちょっとおセンチ^^; 他、時々いらしてくださるお母さんも♪
今日は、やちむんが沢山旅立って行ったぁ.。.:*☆
皆さん、ご来店ありがとうございましたm^^m

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2016.08.27(Sat) 

今日の秋田は、いいお天気だった様で、良かったぁヾ(*´∀`*)ノ
お天気のおかげか、昨日とは打って変わって、結構お客様にお出で頂きました(o˘◡˘o)ホッ 
ツイッターのフォロワーさんがお越しくださって、 「メルマガ登録したんだけど、
届かなくて...」とおっしゃっていた様で、 なんですって、、、(゚o゚; 確認せねば!! 
他にも「私も届かない...」なんて方がいらしたら、ぜひメールでご連絡をくださいね!!
お手数をおかけしますが、よろしくお願いしますm_ _m

他、先日、入院されているお母さまの為に、今治の手ぬぐいをお求め頂いた
方がいらして、手ぬぐい、すごく良かったらしく!追加して頂きました^^
お母さん、喜んでくれて良かったぁ~^^ 早く元気になります様に...
他にも初めての方や、万古焼の植木鉢をいつもお求めに来てくださる方など、
すみません、書ききれない(汗) 皆さん、ありがとうございました!
明日は日曜定休日でお休みです。 また来週、どうぞよろしくお願いします。
良い週末をお過ごしくださいね●^◡^●

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2016.08.26(Fri)

秋田、スゴい雨 il||li (゚o゚; バケツどころか、風呂釜がひっくり返った様だった!と、
こっころが電話口で興奮していました^^;
皆さん、大丈夫でしたか?? お天気、おかしいですよね...(●´ェ`●)
来週は、過ぎたはずの台風が戻ってきて(@_@;なんで??)
しかも関東沖辺りで、クッ!と曲がって北上してくるみたいですよね、、、
嫌がらせかっ、、、(ё_ё) 皆さん、注意していきましょう。

今日のお店は、前もって決まっていた女子会(こっころのお友達会^^;)が、午前中に
予定通り行われた様で♪ 実はその後、どなたも来ず...(。-_-。)
でも、こんなお天気じゃ~仕方ない! 明日はいいお天気になります様に^^

先日ご紹介した印判皿をお求め頂いた方が、「着いたよ~^^」とご連絡をくださって、
「暑さや疲れで食事の支度が面倒な時、お気に入りの器が背中を押してくれる。。。」と
書いてあり、そういう暮らし素敵だなぁ(o˘◡˘o)
と、ブラコロもそういう暮らしに憧れて、自分なりのお気に入りと一緒に暮らして
いるので、同じ気持ちの方と、こうしてお話しが出来て、とっても嬉しかったです^^
皆さんのお気に入りを探す お手伝いが出来たらいいなぁ^^
今日も1日ありがとうございました^^/

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2016.08.25(Thu) 

今日はお盆明け、初の買い付けに行って来て、今さっき帰ってきました(*^ω^)ノ
最近、台風やゲリラ豪雨が続いていたのですが、今日は1日いいお天気(暑い;´Д`A)
で、サクサク♪モリモリ行って来ました^^v
可愛いポーチや、毎度の事ですが「なんだこれ( ̄。 ̄ノ)」みたいなヘンテコグッズ
などをご紹介出来そうです^^;
入荷しましたら、ご紹介させてくださいね^^/ どうぞお楽しみに^^

そうそう!今日のお店は、ツイッターのフォロワーさんがお越しくださって、
「寝る前にこっころさんのHPを見るのを楽しみにしてるんだぁ●^◡^●」と
おっしゃっていたそうで!そういうお言葉、すごくテンション上がる(*≧∀≦*)
温かいお言葉、本当にありがとうございます!!!
他にも、初めての方々や、ご近所さんが閉店間際に「ゴメンね~><」と
お越しくださったり♪ なんもなんもヾ(*´∀`*)ノ 大歓迎です!!!
ご来店の皆さん、通販のお客様方も、今日もありがとうございましたm^^m
夕飯作らねば、、、汗 それではまた明日^^/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2016.08.24(Wed)

今日から通常通りの営業でしたヾ(*´∀`*)ノ
休み明けは、お客さん来てくれるかなぁ...と、いつも心配がつきまとってしまう(。-_-。) 
そんな、一喜一憂しても仕方ないんですけどね^^;
そんな今日は、お馴染みの方々がプレゼントをお求めに来てくださったり、
息子さんが明日から海外へ修学旅行に行く!というママさんと、色々お話ししたり、
いつもと変わらない1日で、ちょっとホッとです^^

そうそう、今日の新商品はいかがでしたか?^^
リピーターの方に早速ご注文を頂いて、本日早速出荷です!
イメージ通りで喜んで頂けるといいなぁ(o˘◡˘o)
お休み中にご注文を頂いた分の発送も、ちょいと溜まってしまったので、
今日は発送準備も慌ただしく(;´Д`A 順次発送いたしますので、すみません、
もう少しお待ちくださいm_ _m
と、休み明けは、ちょっとバタバタな1日でした^^
ご来店の皆さん、通販のお客様も、今日もありがとうございました^^/

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2016.08.23(Tue)

今日もお店をお休みしまして、ご不便をおかけしましたm_ _m
台風、大丈夫でしたか?? 関東はだいぶあちこち被害が出た様で...
自然には敵いませんね(。-_-。)
特に、ビニールハウスがめちゃくちゃになっていたり、北海道の方では玉ねぎが
だいぶやられてしまった様で、作物の被害を目にすると、本当に悲しくて涙が出ます。
以前10年ほど、区民農園を借りてお野菜を作っていた事があるのですが、
玉ねぎなんて、1年かけて作るんです!しかも今頃が収穫時期なんですよ、、、
お米と同じ、1年一生懸命に作って来たのに...と、今こうして書いているだけで
涙が込み上げるToT 
大好きな玉ねぎ... 洗えば食べれるから出荷してくれ~!買うよ~!!!
北海道の皆さん、よろしくお願いします!!
お店は明日から通常通り、10時オープンです(๑・ิ◡・ิ๑)
ちょいと野暮用でお休みしてしまいましたが、またいつも通りに営業出来る
ことに感謝して、また明日よろしくお願いします♪
通販のお客様方、発送をお待ち頂いてしまって、申し訳ございませんでした。
明日から順次発送いたしますので、どうぞよろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2016.08.22(Mon)

今日は急にお店をお休みしてしまい、ご不便をおかけしていますm_ _m
どなたもいらしていなければ良いのですが...(。-_-。) もし知らずにご来店くださった
方がいましたら、本当に、本当に申し訳ございません。
折角来たのに臨時休業なんて、、、●| ̄|_ガッカリ度ハンパないですよね...
どうかいらしていません様に!

秋田は、台風どうですか??? これから今晩でしょうか?
ブラコロがいるお江戸は台風直撃=3=3 凄かったですけど、通過した様で、
静かになりつつあります(´ε` ) 今、群馬とか栃木辺りかなぁ...
何でか知りませんが、いきなり超高速で北上しているみたいなので(゚o゚;超高速で
抜けてくれるといいですね! 皆さん、どうか気を付けてくださいね。
明日23日(火)も、申し訳ございません、お休みさせて頂きます。
24日(水)~通常通り、どうぞよろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2016.08.21(Sun)

暑かったですね、、、が始まりの定番になっていますね(;´Д`A
今日 日曜日は、いつもなら定休日でお休みなのですが、臨時営業をしてみました!
なんと5組もいらっしゃいましたよ!!!
日曜定休が定着しているから、実はあまり期待していなかったんですけど、
通りすがりの方々が「あらっ、やってるわ!」と、立ち寄ってくださったり、ご近所の
方が「珍しいわね^^」とお声をかけてくださったり!
嬉しい(o˘◡˘o) 日曜日、営業した方がいいのかなぁ...^^;なんて、ちょっと調子に
乗ってしまうブラコロでした^^;
明日22日(月)と23日(火)は、申し訳ございません、ちょっと野暮用で店舗営業を
お休みさせて頂きます。
24日(水)~通常通り10時オープンで営業しますので、どうぞよろしくです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2016.08.20(Sat)

秋田、今日も暑かったでしょう(;´Д`A
ブラコロの所はスゴい雨で、、、防災無線がなったり、何だかちょっと恐怖を
感じる土砂降りでした(●´ェ`●)
今日のお店は、久し振りにご近所さんがお顔を見せてくださって^^ お元気そうで
良かった○^^○ 少々ご年配のおじさんが、お猪口を探しに初めて来て
くださったんだけど、「じゃぁーこれとこれと。。。財布取ってくる、ちょっと
待ってて!」と3分くらいで戻っていらした(゚o゚; おぉーご近所さんかぁ^^;
バイクで通りすがりの大学生が、お店の前をブーンって走って行ったのに 戻ってきて
(゚o゚;あらっ 
 「なんか変な店があった!」と言った感じでしょうか^^;ハハハ
夏休み楽しく過ごされている様で^^若いっていいわぁヾ(*´∀`*)ノ
ご来店の皆さん、今日は通販もちょっと忙しく、、、皆さんありがとうございました!
明日、日曜定休日ですが、臨時営業します! その代わり22日(月)と23日(火)は、
申し訳ないんですけど、野暮用でちょいとお休みです。
「日曜しかお休みないのよぉ(´ε` )」という方などなど^^ 良かったら
ぜひお立ち寄りくださいm^^m クーラーガンガンでお待ちしております^^/

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2016.08.19(Fri) 

今日も暑かったですねぇ(;´Д`A
今日のお店は、横浜にお住まいの方がお越しくださって!何かのご用事があった
のかなぁ?お立ち寄りくださいました^^ 横浜でHPをご覧になられていた
みたいで(o˘◡˘o) 「ヨシっ、行こう!」って思ってくださったんですね^^
嬉しいなぁ^^ 他にも、蚤の市でお会いした方「今度お店に行きますね」と
おっしゃっていた方が早速来てくださったり、昨日お電話でご注文を頂いた方が
早速受け取りに来てくださったり、今日もまぁまぁ忙しい1日=3=3
ご来店の皆さん、通販のお客様も、ご来店ありがとうございましたm^^m

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2016.08.18(Thu)
 
本日も無事終了ヾ(*´∀`*)ノ
ブラコロがいる東京は、お天気不安定で、ずっとゴロゴロ遠くで雷が鳴っているん
ですけど、なかなか近づいて来ず...( ̄。 ̄ノ)
来るなら来るではっきりして~><と言いたくなる様な感じでした^^;
お店には、自称こっころストーカーのぺいさん^^;が来てくださって、ブラコロ一押しの
御用かごをお求めに!嬉しい(*≧∀≦*) あのかご、すっごく気に入っていたので、
大好きなぺいさんと暮らせるのは、本当に嬉しかった!
大好きなパン屋さん「きゃろっと」さんも、プレゼントをお求めに立ち寄って
くださって●^^● きっとわざわざ来てくださったんだなぁ(o˘◡˘o)
本当にありがたい。。。他、初めての方々も数組いらして♪ 
ご来店の皆さん今日もありがとうございましたm^^m

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2016.08.17(wed)

今日も無事に1日が終わりました^^
今日は初ご来店の方々ばかりで、ちょっとビックリ(☉。☉)
ネットで雑貨屋さんを検索してお越しくださった方や、やっとこれたぁ^^
とおっしゃってくださった方^^ お店の事、色々思って来てくださったんだなぁ(o˘◡˘o)
と、ありがたい1日でした(o˘◡˘o)
ご来店の皆さん、通販のお客様も、今日もありがとうございましたm^^m

インフォメーション欄でもお知らせさせて頂きましたが、来週22(月)、23(火) の
2日間は、都合によりお店をお休みさせて頂く事になりました。
代わりに...という訳ではないのですが、21(日)、定休日ですがいつも通り
10~17時まで営業します!
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2016.08.16(Tue) 

今日も無事に閉店です^^/
今日のお店は、のんちゃんママ(ママ友です^^;)が遊びに来てくださって、
色々おしゃべり♪ 楽しかったぁ(๑′ᴗ‵๑) 初ご来店の方々もお越しくださって、
そば猪口やkatakataの箸置きなどをお求め頂いたりしました^^
昨日に比べると、お客様がグンと減って、今日はのんびり営業(o˘◡˘o)
こんな日がずっと続いたらツラいけど(汗) 最近はこの波も前向きに考えられる
様になってきました( ・ิ‿ゝ・ิ) そうは言っても...なので、良かったら遊びに
来てください>< (全然前向きじゃない、、、汗)
また明日^^/ どうぞよろしくお願いしますm^^m

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2016.08.15(Mun)

今週も始まりましたね○^^○
今日は珍しく、月曜日に新商品をご紹介してみたワケですが、いかがでしたか^^
早速ご注文を頂いたかごもあって、本日、東京へ旅立って行きました.。.:*☆
都会で暮らすんだなぁ(o˘◡˘o) 達者でなぁ^^/
お店は、先日レトロ椅子をご覧になられたお客様が、今日はお求めにいらして
くださったり、「明日、大相撲の秋田巡業を見に行く!」というお嬢さんが、
相撲柄の手ぬぐいをお求めにお越しに^^フフフ 可愛いね^^
蚤の市でい草のスリッパを買い忘れた、、、と、お店へお越しくださった方も
いたり^^ 親子さんでのご来店も多く、今日も、世の中はお盆休みだなぁ♪と
いう雰囲気でした(๑^ᴗ^๑)
ご来店の皆さん、通販のお客様方も、ありがとうございましたm^^m

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2016.08.14(Sun)

今日は店舗営業はお休みでしたが、こっころは蚤の市のお片付け。。。
ブラコロは、明日通販サイトにてご紹介する、新商品の準備をしていました。
昨日、蚤の市で発送出来なかった、通販サイトのご注文品を発送したり、
ちゃんと休もう!と思っていても、なかなか難しいです^^;
明日は、可愛い古民具かごをご紹介しますね♪
お盆休み、お家でゆっくりされている方も多いかな~と思い、普段見逃して
しまっている方々にも、ゆっくりご覧頂ければ嬉しいです。
どうぞお楽しみに●^^● よろしくお願いしますm^^m

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2016.08.13(sat)

今日は、あきたアンチック蚤の市でした!
昨日お店にいらしてくださった方が、蚤の市にもお越しくださったり!!
ご常連さんもお声をかけてくださったりと、今回も楽しく参加してきました^^v
お盆休みのせいか、いつもいらっしゃる方の姿が見えなかったり、逆に初めての
方が多かった様に思います。皆さん、暑い中ご来場ありがとうございました!

明日は日曜定休日で、お店はお休みです☆彡 月曜日から通常営業。
月曜日は、通販サイトにて新商品をご紹介する予定です。
明日、メルマガにてお知らせいたします。
新商品情報などを事前にゲットするには、メルマガ登録が便利♪
楽しい週末をお過ごしくださいね^^/ また来週、よろしくお願いします!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2016.08.12

今日は、親子さんでご来店くださった方々が多く、お盆休みなんだなぁ(o˘◡˘o)と
感じる1日でした♪「盆踊りの練習用に着るよ~」と、絣の着物をお求め頂いたり、
しました●^^●
そうそう、ツイッターでお世話になっている、湯沢にある和菓子屋さん「やな田」さん
のご親戚の方もお越しくださって、突然のご来店にビックリでした^^;
ご来店の皆さん、通販のお客様方も、今日もありがとうございました^^/
明日は「あきたアンチック蚤の市」です!店舗営業はお休みとなります。
蚤の市に出店しておりますので、掘り出し物を見つけにぜひご来場くださいm^^m

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2016.08.11

夏休みの様な、ちょっと長めのお休み明けは、お客さん来てくれるかな~(●´ェ`●)と、
いつもドキドキします>< でも、午後からお馴染みの方やtwitterのフォロワーさん
達がお越しくださって、大賑わいのお休み明けでした\(^o^)/
「ツイッターお休みしても大丈夫!HP見てるよ~」とおっしゃってくださった方もいて、
ここ数日の沈んだ気持ちが一気に浮上して来ましたよ!!!
温かいお言葉、本当にありがとうございます。
ご来店の皆さん、今日も本当にありがとうございましたm_ _m

category: 今日の一言バックナッバー

tb: 0   cm: 0

やちむん、入荷しました!  



   

9月突入デス!! でもまだまだ暑い日が続きそう><
さて今日は^^ 新商品を通販サイトにアップしましたので、ご紹介させてください!
今回は、沖縄の焼き物やちむん、読谷村の共同窯、北窯で作陶されていらっしゃいます
與那原正守さんの器が入荷して参りましたヾ(*´∀`*)ノヤッタ~
與那原さんの器をご覧になるには、こちらをクリック → 通販サイト

   
今回入荷した写真の器たちは、珪石(けいせき)という鉱物を粉にして捏ねて作られて
いるそうで、磁器の様なガラス質の雰囲気もあるんですけど、陶器の様なぽってりとした
温かみもあって、なんか不思議○^^○
面白いなぁ。。。^^ 持った感じも、丸みが手に馴染んで凄くいい感じです♪

   
他にも、與那原さんと言ったら このペルシャブルー☆彡 ブルーと言えばブルーですが
グリーンが少し混じった感じ^^
沖縄の海を彷彿させる、深みのあるこの釉薬が、與那原さん、最近とても人気ですね♪
濃いブラウンの縁の色にも、すごくマッチしていて、絶妙な色味です。(゚o゚;ワー

他にも、ちょっと大きめな^^;そば猪口なども入荷しています。
なんでちょっと大きめかと言いますと... 沖縄では、そばと言ったらソーキそばで、ざるそば
や、そうめんなどはあまり食さないそうなんです。 だから、そば猪口っていうモノに
あまり馴染みがないらしく、サイズ感がイマイチ分からないんだそうで^^;
それであんなにでっかくなっちゃった^^;ハハハ
でもちょっと可笑しくて可愛いので、良かったらご覧になってみてくださいね^^

そ・し・て!^^ムヒヒ お気づきの方もいらっしゃると思いますが、こっころに新入りが入りました!
    
ジャジャン!!^^ 買ってしまったぁ(*≧∀≦*) 買ってしまいました、、、!
ちょっと自慢^^;いいですか?^^; スミマセン^^;
4ヶ月...悩んで....悩んで.......(ё_ё) 
電気屋さんに3回も見に行ってしまった=3=3 ^^;ハハハ
今回のやちむん、このカメラで撮影したんですけど、なんかいつもと雰囲気違い
ますでしょ^^ 皆さんにもっと、HPや通販サイトを楽しんで頂けたらな~と考えていて
もっと素敵に写真が撮れたらな~と思っていて(´ε` )
でも、写真とかって才能が必要なんだよ...(。-_-。)と諦めていたその時!
このカメラの登場です!! 才能なんかなくたって、カメラが凄いんですぅーヾ(*´∀`*)ノ
出来ない事は、テクノロジーでカバーさっ^^; 他力本願(爆)
素敵な写真で、皆さんにもっと楽しんで頂けたらな~と思います♪
まだ全然使いこなせていないんですけど(汗) アシスタント^^;ガンバリマス^^v


category: 新商品情報

tb: 0   cm: 0

プロフィール

最新記事

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック