餃子と印判皿 
2015/11/30 Mon. 09:03 [edit]
今週も始まりましたヾ(*´∀`*)ノ
お店は通常通り(月)~(土)10~17時まで営業して参ります♫
いよいよ師走!12月突入ですね=3=3
何かとせわしくなりますので、体調を崩さない様に注意していきましょう^^/

さて今日は^^ ブラコロが購入した印判皿の自慢デス^^;ハハハ
実は先日お店から、印判皿を購入しまして、店番こっころに送って貰ったので、早速使って
みました^^v 新しい器って、ルンルンするわぁヾ(*´∀`*)ノ

今回購入したのは こんな感じで、取り皿として調度いいサイズを中心に、こっころに
揃えて貰いました♫
残り1枚となってしまった器や、印判がズレたり かすれていたりする器で、販売するには
ちょっと...という器を安く見繕って貰っています^^;
あまりそういうキズとかズレとか、気にならないんです^^;へへへ

この日は、餃子を作ってみました! 近所にある農家の無人販売所へ行ったら、
葉付きの大根が売っていたので、大根葉を細かく刻んで具にしてみました^^v
栄養満点!鉄分ガッツリです♫
でも、写真を撮っている内に、ちょっとシンナリしてしまったなぁ(汗)

印判皿って和食もいいけど、餃子みたいな中華もいいでしょ●^^● 醤油にラー油、
ブラコロはお酢をたっぷり入れたいので、3.5寸(Φ11cmくらい)の印判皿(左)の大きさは
とっても重宝するんですよね~(o^◡^o)
右は4寸(12cm)くらいで、取り皿として調度いい感じ♫ ちょっと小さいかな...とも思い
ますが、酒飲みの取り皿としては調度いい塩梅です^^;
こんな普通の晩ご飯も、ちょっと粋な食卓にしてくれる印判皿♫
やっぱり歴史のチカラかなぁ。。。 お酒がウマい^^;
1枚300円くらい~という、お手軽なお値段も嬉しいですよね(o˘◡˘o)
気軽に使えるアンティーク♫ 皆さんの食卓にもぜひ取り入れてみてはいかがですか?^^
通販サイトに、色々載っています → 通販サイト

お店には、通販に載っていない器も多数ございますので、良かったらお気に入りの1枚
探しに来てください^^ 縁起柄も多いので、お正月用にもオススメです!
スポンサーサイト
category: 商品のご紹介
吉澤浩さんの器が入荷しています! 
2015/11/26 Thu. 13:19 [edit]
いやぁ~寒いなぁ{{ (>_<) }} 皆さんの所はどうですか~(●´ェ`●)
気温の差も結構激しかったりするので、体調管理、気をつけていきましょうね。
さて今日は、新商品のご案内☆彡 今回は陶作家・吉澤浩さんの器が色々入荷して
参りましたので、ご紹介させてください^^/
吉澤さんの器をご覧になるには、こちらをクリック → 通販サイト

吉澤さんの器、密かに人気です!ここだけの話、愛知県の方々に特に!!
何人かの方々にご注文やお問い合わせを頂いてまして...
愛知に何かあるのかなぁ。。。フムフム
本当はもっと早く入荷する予定だったのですが、吉澤さんもご自身で出店されている
陶器市が忙しかったり、ブラコロも、こう見えて意外と忙しく^^; なかなかスケジュールが
合わなくて今となりました。。。
お待ちの方々、本当に申し訳ございません、、、お待たせしました!

吉澤さんの工房にお邪魔すると、ついつい長居をしてしまいます^^;
吉澤さんと、特に奥様がとっても楽しい方で、今回も全く仕事と関係ない話で盛り
上がってしまって^^; 買付けがいつもこんなに楽しかったらなぁ。。。と思います^^;

今回話してて個人的にウケたのが窯の話で^^; 吉澤さんは ご自宅に窯を設けていて
煙突を伸ばし、煙モクモクあげているらしいのですが、直ぐ近くに消防署があるので、
消防署に睨まれていると^^;ハハハ
そして、器を飾っているお部屋にも使っていない煙突があったので尋ねて見ると
「薪ストーブを付けたんだけど、煙が凄くて=3=3 それじゃなくても消防署から睨まれて
いるのに、、、だから撤去した!」と凄く真面目に話していました^^;ハハハ
吉澤さん、ごめんなさい、凄く面白かったデス^^;
そして逆に、消防署が近くて安心ですね^^;スミマセン><
あちこち陶器市などにご出店されてるので、そんな話もとても興味深く。。。
皆さんの町のクラフト市などにも出店されているかもしれませんので、お会いしたら
宜しくお伝えください(笑)
そんな吉澤さんの器が入荷しています^^; 土のしっとりした質感がとっても素敵な上に
独特なデザインも魅力的です。
良かったらぜひ通販サイトをご覧になってみてくださいね♫
どうぞよろしくお願いします。
夏に引越しをして以来、この家で初めて器の写真を撮ったのですが、勝手が掴めず
何だか上手く行かなかった、、、
光の具合いとか、難しい。。。 見難かったらスミマセン(汗)
category: 新商品情報
【第47号】こっころ通信 
2015/11/25 Wed. 15:37 [edit]
*******************************************************************
和洋雑貨・アンティークこっころでございます。
このメールマガジンは、通販サイトにてお買い上げ頂いた皆様、
メルマガ配信をご登録頂きました皆さまに配信させて頂いております。
*******************************************************************
和洋雑貨・アンティークこっころです。
【第47号】こっころ通信でございます♪
明日通販サイトにてご紹介します、新商品のお知らせです。
今回は、お店でも通販サイトでも大人気です!吉澤浩さんの器が入荷いたしました!
大変長い間 お待たせしてしまって、申し訳ございませんでした、、、
先月やっと吉澤さんの工房へお邪魔出来て、器を分けて頂きました!
本当はもっと早く入荷するはずだったのですが、吉澤さんも、ご自身で活動されている
陶器市への出店などが忙しく、私もなんだかんだで時間が合わず...こんなに遅く
なってしまいました。言い訳です(汗)
今回は、マグカップは勿論のこと、お皿や鉢物など、色々ご用意が出来ましたので、
良かったらぜひご覧になってみてください^^
素朴だけど洗練された、独特な世界観が大変人気です。
明日11月26日(木)にアップします。
通販サイト 吉澤さんの器はこちらでご覧頂けます↓
http://coccolo-online.com/?mode=cate&cbid=1526742&csid=17
=================================================
◆配信停止をご希望の方
↓こちらからお願いします。
https://secure.shop-pro.jp/?mode=mailmaga&shop_id=PA01241129
◆商品・その他についてのお問い合わせ
このメールは配信専用でご返信が出来ません。
下記お問い合わせページよりお願いいたします。
https://secure.shop-pro.jp/?mode=inq&shop_id=PA01241129
=================================================
category: メルマガ バックナンバー
クリスマスグッズ、入荷しています☆彡 
2015/11/23 Mon. 11:15 [edit]
今週も始まりましたヾ(*´∀`*)ノ
今週も通常通り(月)~(土)10時~17時まで営業して参ります♫

チャララララ~ン♫ チャララララ~ン♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ クリスマスがやってきましたヾ(*´∀`*)ノ
街もイルミネーションやライトアップが始まって、キレイですね~(o˘◡˘o)
気分が滅入るニュースばかりで...神も仏もあったもんじゃありませんが(汗) サンタさんは
お待ちしておりますので~(*^ω^)ノ どうぞよろしくお願いします^^;
お店も、少しですがクリスマスグッズをご用意してみました●^^●
クリスマスアイテムをご覧になるには、こちらをクリック → 公式ブログです

可愛いでしょ●^^● こういうのをちょっと飾るだけでも、気分が違うと言うか...
心に余裕が生まれる様な。。。何かとせわしくなる年の瀬なので、少しでもホッと出来る
空間を、お家に作って頂けたらな~と思っています^^
他にも少しですがご用意しています。
種類も数も少しずつなので、お店でのみの販売です。
再入荷の予定はございませんので、良かったらお店でご覧になってみてくださいね♫
他にも、クリスマスプレゼントとして喜ばれるアイテムを、色々とご用意しています!
マフラーや靴下、スリッパなどのあったかアイテムはもちろんのこと!アクセサリーや
タオルなども昨年は人気でしたヾ(*´∀`*)ノ

実はラッピングも一新しまして、こんな感じでご用意しています^^v
とっても可愛い紅白リボンを発見したので、このリボンが引き立つ様に、真っ白な包装紙に
してみました♫ シールも新しく作りましたよ^^v
マフラーやスリッパなど、専用の袋ではお包み出来ないグッズは、このラッピングでご
用意させて頂きます。
おめでたいコト、縁起物が大好きなので^^; おめでた紅白でよろしくお願いします●^◡^●
プレゼント選び、ぜひご相談させてください^^/
今週もよろしくお願いしますm^^m
category: 商品のご紹介
こっころのクリスマス☆彡 
2015/11/20 Fri. 10:27 [edit]

ちょっとだけクリスマスグッズをご用意してみましたヾ(*´∀`*)ノ
どれもお店のみでのお取り扱いです。
数も少なめで、再入荷の予定はございませんので、soldoutの際はご了承ください。。。


こちらもアイアン製のクリスマスオーナメントです♫
星型の中にはサンタとトナカイが、星の下の飾りは、雪の結晶になっています。
厚みのない作りなので、壁や玄関などに掛けてお飾り頂けます。
サイズ: 星型の幅13×高さ13cm 雪の結晶も含む全長40cm
(吊るし紐は含みません。)
価 格: 980円(税込)

こちらもアイアン製のクリスマス
オーナメントです♫
星と、もみの木の下にベルが付いている
シンプルな作りです。
北欧風の素朴な雰囲気が可愛いです。
窓辺や玄関などに、ちょっと飾れます。
サイズ:約 幅7~8×高さ16~17m
(チェーンは含みません)
価 格:各600円/ヶ(税込)

アイアン製のクリスマス飾りです☆彡
シカやもみの木のオーナメントが、サークル状に飾られています。
北欧風のシンプルな雰囲気が、オシャレで可愛いです^^
光が当たると、シカなどの形が壁などに映ってキレイです。
サイズ: Φ15×高さ26cm (紐の長さは含みません) 価 格:2,480円(税込)

フェルト製のスノーマン オーナメントです。
それぞれマフラーや耳あてを着けていたりと、とっても可愛いです●^^●
ツリーや壁などにちょっと飾るだけで、とっても可愛いクリスマスの雰囲気に変わります。
プレゼントのアクセントなどにもご活用頂けます。全部で3種類です。
サイズ:Φ4×高さ9 cm(紐は含みません) 価格:各500円/ヶ(税込)

フェルト製のハウスオーナメントです。
パンパンに綿が入っており、ぽってりとした形がとっても可愛いです^^
紐を通して吊るしても、このまま棚の上や出窓などに置いてお飾り頂けたり、
ほっこりとした雰囲気でお飾り頂けます♫
サイズ:Mサイズ W11×D8×H15cm Lサイズ W13×D10×H18cm
価 格:Mサイズ1,200円、Lサイズ1,800円(どちらも税込)
![eHi9qYyi[1]](https://blog-imgs-84-origin.fc2.com/a/n/t/antiquecoccolo/20151121102842344.jpg)
DECOLE まったりマスコットシリーズ、クリスマスバージョンです。
大人気のキャラクターたちが、クリスマスの装いでまったりしています^^;
価格:378円(税込)~
他にも、マフラーやスリッパ、靴下やタオル、ディスプレイ品など、Xmasプレゼントとして
人気のアイテムを、色々とご用意しております♪
ラッピングも承っておりますので、お気軽にご相談くださいね^^
。・:*:・゚Merry Christmas♪
category: 新商品情報
行李、入荷しています^^/ 
2015/11/19 Thu. 10:20 [edit]

サッポロのブラウンベルグという発泡酒です♪
ラベルが可愛いなぁと、ジャケ買いしてみたところ、ベルギービールを
彷彿させる味とコク!これが発泡酒とは、サッポロさんやるなぁ(驚)
本当に素晴らしいヾ(*´∀`*)ノ 発泡酒、凄いぞっ!
数量限定販売らしいのですが、そんな事言わないで定番品で
お願いします!
最近、これを糧に頑張っているんです●| ̄|_ 楽しみを奪わないで~ToT
と言うことで^^; 今日は新商品のご紹介☆彡 今回は竹行李や柳行李が入荷して
おりますので、ご紹介させてください●^^●
新商品の行李をご覧になるには、こちらをクリック → 通販サイト

なんかですね~^^ ほっこりしてて可愛いんですよ♪ 縁の補強布が太めだからかなぁ^^
布の色もレトロな雰囲気満載で、いい感じです(o^◡^o) 柳の素材感も、優しい雰囲気が
あるから、それもあるんだと思います。
ただ...補強布を張り替えたらしく、黄色い糸で縫った縫い目が、バッチリ見える^^;
ステッチみたいになっていて可愛いんですけど、好みが分かれるかな~と思っています。
なのでちょっとリーズナブルに●^^●

久し振りに行李のトランクも入荷しました^^/ とってもキレイです♪
以前お求め頂いたお客様には、楽器入れとしてお使い頂いていて^^ 型崩れしないから
いいですね^^
「何入ってるんだろう。。。ジャジャーンヾ(*´∀`*)ノ」って感じです^^;ハハハ
持ち手が付いているので、モチロン持ち運ぶにはもってこい!ですが、お部屋で使っても
いいですよね♪
押入れや棚などに置いたら、持ち手があるから引き出し易いですし●^^●
他にも竹行李なども入荷しておりますので、良かったらサイトご覧になってみてくださいね。
お店のお近くの方は、お取り置きも承ります。
通販からご注文を頂き、注文の際、備考欄に「お店に行きます」と書いて頂ければ結構
ですので、どうぞよろしくお願いします♪
category: 新商品情報
あきたアンチック蚤の市でした♫ 
2015/11/16 Mon. 09:27 [edit]
今週も始まりました!今週は(月)~(土)10時~17時まで営業して参りますヾ(*´∀`*)ノ

週末は、毎月恒例「あきたアンチック蚤の市」が開催されました!
今回は、あいにくのお天気(●´ェ`●) 雨が降ったりやんだりで...残念。
先月は、駐車場での出店もありましたが、今回は屋内のみの開催となりました。
そんなお天気ではありましたが!蚤の市ファンの皆さんは、お天気なんかに屈しません^^;
オープン前からお待ちの方々を中心に、午前中から賑やかな開催となりましたよ●^^●
本当に有難いことです。。。ご来場の皆さま、ありがとうございましたm_ _m
会場の様子をちょっと撮ってきましたので、ご紹介ヾ(*´∀`*)ノ


こちらは「ヒマワリ雑貨店」さんのブースです♫
ハハハ^^ 可愛い、このこけし(*≧∀≦*) お顔が愛嬌あって可愛いですね~^^
この牛乳ボックスも懐かしい.。.:*☆
そう言えば最近、昭和レトロブームが再来していて、この間は、ファッションリーダー☆彡
東京にある百貨店、伊勢丹で、内藤ルネ展なんかもやっていたりして!
あぁ~ヒマワリ雑貨店さんに色々ありそうだなぁ^^って思ったんですよね~(o^◡^o)
内藤ルネかぁ。。。今は逆に新しいらしいです!


こちらは「みくら屋」さんのブースです♫
おぉ!ペコちゃん(*≧∀≦*) スゴい!勢ぞろいじゃないかぁ~(゚o゚;
右の真ん中の筒ペコちゃん、面白いですね~^^
ペコちゃんの大きな枕もあったんですけど、即お買い上げ^^/
お客さん、大事に抱えてお帰りになられていました^^
ペコちゃんも結構いいお年ですよね^^; 何年も愛されるって、素敵だなぁ。。。♫

最後はこっころのブースです♫
かごを中心に、相変わらずゴチャゴチャと^^;
先週は、お店がオープン記念を迎えておりましたが、蚤の市にはオープン当初から
参加させて頂いているから蚤の市もかれこれ4年かぁ。。。
皆さん みんな仲良しで、とっても親切にして頂いて。。。
蚤の市の皆さんにも、ホント感謝だなぁ。。。(o˘◡˘o)
これからも頑張らねば!
ご来場くださった皆さんも、本当にありがとうございましたm^^m
次回の開催は12月12日(土)です。
2015年、最後の開催となりますので、どうぞよろしくお願いいたします。。。
category: あきたアンチック蚤の市情報
ほっこりキッチングッズが入荷しています♫ 
2015/11/12 Thu. 16:26 [edit]
今週から始まっております、オープン4周年記念★ガチャガチャ大会\(^o^)/
準備をしていた時は、ふざけ過ぎかなぁ(汗)と ちょっと心配していたのですが、
予想以上に皆さんに喜んで頂いてまして^^;
なんと、ガチャガチャを!やりにお越しくださった方々もいらっしゃって(*≧∀≦*)
お店は連日、大変盛り上がっている様で、本当に嬉しいです!
こっころのお客様は、やっぱり最高ですね(*≧∀≦*)
記念すべき日を、皆さんと楽しく過ごせて、本当に感謝しておりますm_ _m
素敵な思い出を、本当にありがとうございます!
そして、お気遣いくださった皆さま、色々と本当にありがとうございましたm_ _m
大事に飾ったり、美味しく頂きますね^^
何だか返って申し訳ない。。。本当にありがとうございましたm_ _m
さぁ^^気持ち新たに!5年目も頑張って行きますよ^^/
今後ともどうぞよろしくお願いします!!

さて今日は、新入荷アイテムのご紹介を^^/ 今回は、国産サクラ材を使用しております
バターナイフや調理へらなどが入荷しております♫
新入荷グッズをご覧になるには、こちらをクリック → 通販サイト
福岡県や大分県などで採れるサクラ材を使用しています。
サクラは とても硬くて丈夫で、耐久性に優れているのが特徴なので、キッチングッズ
などにはもってこいの材料です!
そんなサクラ材を使用して、1本1本丁寧に作られています。
その丁寧さは、手にしたら分かると思うのですが、すっごいツルツル^^;
無塗装なのに、表面つるっつるです。
そして、サクラ材らしい優しい色味と、きれいな木目が、素朴でほっこり優しい気持ちに
してくれます●^^●

今回どうしてご用意したかと言いますと、実は1年くらい前に、たまたまこのヘラを
自分用に購入しまして、使ってみたら、メチャクチャ使い易かったんです!!
写真の手前のヘラが、ブラコロのです♫
この使い込まれた感じ!どうですかぁ^^いい感じでしょう(*≧∀≦*)
本当に使い易くて、この1年間、こればっかり使っていました^^;
これは皆さんにもオススメしたい!という事で、1年間 探しに探して、漸くメーカーさんを
見つける事が出来たんです!!
それで今回ご用意してみた訳ですが、新しいのと比べると、無塗装だから モチロン
飴色に変色はしているものの、形は殆ど変わっていませんね、、、(驚)
サクラ材って本当に硬くて強い事が分かりました!
これね、10年、20年余裕で使えるらしいですよ!
雑誌「天然生活」などで時々、使い込まれたキッチングッズが紹介されていたりするじゃ
ないですかぁ^^ あれにすごく憧れてて^^; なんか...自分好みに育てている感じがして、
オリジナル的な雰囲気いいなぁと思うんですよね~(o˘◡˘o)
これからも毎日使って、ドンドン育てて行きたいなぁヾ(*´∀`*)ノ
相棒よ、これからもヨロシク^^;

今回は、ブラコロが使っているヘラ以外にも、いろんな形をご用意してみまして、中には
左利き用のヘラなどもご用意してみました!左利きの方、困っていませんか~?
左利き用のキッチン道具って、なかなか売っていないと思うので、サウスポーの方、
この機会にぜひ!お使いになってみてくださいねヾ(*´∀`*)ノ
他にもバターナイフやしゃもじなど、色々とご用意しましたので、良かったら
通販サイトをご覧になってみてくださいね●^^●
お店にもモチロンご用意しておりますので、ぜひお手に取ってご覧になってみてください♫
■お知らせです。
「あきたアンチック蚤の市」が開催されます!
・日 時:11月14日(土)9:00~16:00
・場 所:秋田美術倶楽部 社屋内 場所などの詳細は公式ブログをどうぞ。
今年も残すところ、あと2回の開催となりました!=3=3
ご来場お待ちしておりますね^^/ よろしくお願いしますm^^m
※蚤の市出店の為、14(土)の店舗営業はお休みです。
只今開催しておりますオープン記念ガチャガチャは、お店のみでの開催となりますので
ご了承ください。
category: 新商品情報
4周年オープン記念! 
2015/11/09 Mon. 09:30 [edit]

※11月16日追記
オープン記念ガチャガチャ大会は終了いたしました!
記念日を、皆さんと笑って過ごせて、とても楽しかったです♫
期間中、ご来店頂きました皆さま、素敵な思い出を本当にありがとうございました^^
11月11日でオープン4周年を迎えますヾ(*´∀`*)ノ

3周年を迎えた昨年から、もう1年経ったんだなぁ。。。と、時の流れの早さに驚く毎日です。
皆さんと過ごさせて頂いた1年が、ぶわ~っと蘇ってきて、いつもならセンチメンタルな
気持ちになってしまうのですが、今年はダメだ^^;ハハハ(笑)
唐辛子がこっちを見てる!!(*≧∀≦*)
日頃の感謝の気持ちを込めて、今年はこの『ベジタブル木彫り人形』をご用意しました!!!
期間中、お店と通販サイトでお求め頂いた方々に、こちらの人形(3つセット)を差し上げます!
オープン記念日は いつもに況して、皆さんと楽しく笑って過ごしたいな~と思い^^
楽しいモノ...楽しいモノ...と探した結果、これになりました^^;
お好みでない方...申し訳ございません(汗)
本日11月9日(月)から、無くなり次第終了です。
全部で5種類あるのですが、大人の事情で(汗) 3つセットになっていますm_ _m
普通に手渡しで差し上げるのも味気ないので、こんなモノを作りました!

専用ガチャガチャマシーン☆彡
右側の白いレバーを回すと、中のボールがゴロンと
出て来ます(*≧∀≦*)
どの種類が出るかはお楽しみデス●^^●
ガチャガチャマシーン!超手作り^^;
本物をご用意しようかと思ったのですが、
意外と高いのね、、、(゚o゚;
なので、作ってみました^^;我ながら力作

こっころは、プラケースを集めてくれて、中に
入れる作業を、夜な夜なせっせとやりました^^;
この作業も結構大変ね


ガチャガチャを買った事がある方は、
お分かりかと思いますが、ケースの中に
入っている説明書も作りました^^;
各キャラクターの説明が載っています!
ブラコロが勝手に作った設定ですが、
良かったら こちらも合わせてお楽しみ
ください^^;
因みに... 5つのキャラクターのご紹介です! 各写真をクリックすると、拡大されます。
手作りで作られているので、顔の表情などは それぞれ異なります。ご了承ください。
そして、想像以上にメチャクチャ小さいです^^;スミマセン。
![56000744803-c1[1] - コピー](https://blog-imgs-84-origin.fc2.com/a/n/t/antiquecoccolo/20151108140908e3a.jpg)
![56000744803-c2[1] - コピー](https://blog-imgs-84-origin.fc2.com/a/n/t/antiquecoccolo/20151108140909f05.jpg)
![56000744803-c3[1] - コピー](https://blog-imgs-84-origin.fc2.com/a/n/t/antiquecoccolo/2015110814091019c.jpg)
![56000744803-c4[1] - コピー](https://blog-imgs-84-origin.fc2.com/a/n/t/antiquecoccolo/20151108140912cbd.jpg)
![56000744803-c5[1] - コピー](https://blog-imgs-84-origin.fc2.com/a/n/t/antiquecoccolo/20151108140913cd3.jpg)
なすお スイカル トーモロコシーナ トーガラシルン パイナップルール
(※勝手につけた名前です)
こうやってみると今年は、例年にも況して随分ふざけた感じになってしまいましたが、
こんな風にふざけられるのも、本当に皆さんのおかげですね(o˘◡˘o)
今年も、秋田県内のみならず、全国各地からご注文を頂きまして、なんと埼玉県のお客様が
ご家族5人でお店に遊びに来てくださった事などもありました!
先日もう1人お子さんが産まれたとご連絡を頂き、皆で大喜びをしたトコロです^^
結婚式という大事な場所でお使いになるものを、こっころでお選びくださった方もいたり、
「こっころさんから買いたいから」と、わざわざお問い合わせをくださる方もいますToT
「いつもHPを楽しみにしています♫」と、多くの方々から励みになるお言葉を頂いたり...
この場に到底 書ききれないくらいの思い出が、また1年分出来ました●^^●
皆さん、本当にありがとうございました!
さぁー、5周年に向けて、気持ち新たに、また頑張って行きたいと思います!
皆さんの暮らしが楽しくなる様に、時には癒し、時には励みになる様な、そんなグッズを
また皆さんにお届け出来たら嬉しく思います。
今後とも、どうぞよろしくお願いしますm_ _m
最後に、家族や友人、ご近所の皆様、蚤の市の皆さん、メーカーさんや窯元の皆様、
メディアの皆様も、お店の事に理解を示し、いつも応援して、協力して頂くださって、
本当に感謝しています。
なかなかいろんな事に手が回らず、無礼な時もあって申し訳ないです。
また1年、どうぞよろしくお願いします!頑張ります!!
category: お店での出来事
今週もやちむん、入荷しています♪ 
2015/11/05 Thu. 15:27 [edit]
先週からずーっと、沖縄の器やちむんの話が続いています、、、
そして今日も新商品のご紹介☆彡やちむんデス^^;
入荷しましたやちむんをご覧になるには → こちらをクリック

今回は、お店での取扱いは初めてとなります!
シマシマポタリさんの器が少し入荷しました♪
スープカップ●^^● 可愛くないですかぁ(*≧∀≦*)
シマシマポタリさんは、長年の修行を経て、昨年 築窯されたという若手の作家です^^
「やちむん」というと、唐草模様や波模様、菊唐草など、沖縄独特の文様をあしらった
器が思い浮かびますが、そうではない器を作られている作家さんも、実は沢山
いらっしゃるんですね~(o˘◡˘o)
沖縄での日々の暮らしからインスピレーションを受けて作っているという
シマシマポタリさん、手ひねりで1つ1つ作られる このスープカップを見ても、南国の
大らかさと、大胆さもちょっと伺えますね^^
これから寒くなってくるので、こんなカップでシチューやスープを頂いたら、
楽しくて美味しくて^^ 心も身体もホクホクです●^^●

ホクホク繋がりでもう1つ^^ こちらは工房十鶴さんのカフェオレボウルです♪
工房十鶴さんも若手の作家さんですが、北窯で修行をされた実力派!十鶴さんの
器も人気で、なかなか入手困難デス。。。
独特な菊唐草模様が特徴的で可愛いですね^^
カフェオレボウルと名前が付いておりますが、こちらもシチューやスープなどにぴったり
だし、1人前のサラダなどを盛り付けても、可愛くお使い頂けます^^
先週から、やちむん祭りみたいになっていますが^^; これから寒い季節に突入して
いきますので、南国沖縄の雰囲気にあやかって、少しでも気持ち&身体を温かくして
過ごしたいです^^;
他にもご用意しておりますので、良かったらご覧になってみてください♪
もちろん、お店にもご用意しておりますので、ぜひお手に取ってご覧になってみて
くださいね^^
よろしくお願いします^^/
category: 新商品情報
写真は奥が深いデス... 
2015/11/02 Mon. 20:55 [edit]

今週も始まりました^^/ 今週も通常通り(月)~(土)10時~17時まで営業して参ります♫
写真(o^^o) 動いててビックリしました?^^;ムヒヒ~
先週ご紹介しました、沖縄の器やちむんのイメージ写真です●^^●
写真を撮り終えた後、デジカメの中に入ったままの写真を早送りして、
「面白いでしょう^^」と、よく旦那さんに見せるのですが、いつもの様に今回も見せたら
(結構しつこい^^;) 「これお客さんにも見せてあげたら~」と言うので、掲載してみました!
アニメーションみたいで面白くないですか●^◡^●フフフ
今回の器を、通販サイトに掲載する為に撮った写真の枚数、なんと311枚(@_@;)
あーでもない...こーでもない...と、ちょこちょこ動かしたりアングルを変えたりしていると、
いつもこんな枚数になってしまいます(。-_-。)
なっかなか いい写真が撮れないんですよね.......

掲載する写真は↑こんな風に、器がわかり易い様に切り取ったり、品物をクローズアップ
させる為に拡大したりと実は色々加工をしています。
写真の撮り方を習った事がないので(汗) 雑誌などで見た素敵な写真を、見よう見まねで
イメージして撮っているのですが、いやぁ~本当に難しい、、、(汗)
特に難しいなぁ...と思うポイントはいつも同じで、良く撮り過ぎないこと!
今のカメラって、とっても性能がいいので、ブラコロみたいな素人でも、何だか素敵に
撮れてしまう事が希にあるんですよね、、、
『えっ、なんで?素敵に撮れる方がいいじゃん!』と思うトコロですが、通販サイトは、
実際の品物を見る事なく写真のみでご購入を決めて頂くので、写真が品物以上では、
届いた時に「なんか違う(ё_ё)」って感じになってしまう。。。 それじゃダメですもんね。。。
かと言って、実物より劣ってるのもダメだし(´ε` )
とにかく写真は奥が深い... と、今日はちょっと裏事情のご紹介でした^^;
部屋が散らかってるのもバレバレだけど(汗) まっ、いっか^^;アハハ
「サイトをいつも楽しく拝見しています!」というお声を頂く事が、最近ちょっと
多くなってきて^^とっても励みになっています●^^●
褒められると頑張っちゃうタイプなので^^; 温かいお言葉、本当にありがとうございます!
11月突入ですね=3=3 今週も頑張っていくゾー^^/ どうぞよろしくお願いしますm^^m
category: 雑談
| h o m e |