北窯★宮城正享さんのやちむんが入荷しています! 
2015/10/29 Thu. 12:58 [edit]
お家を引越して2ヶ月強...
趣味の家庭菜園はお休み中なので、ブラコロから娯楽がなくなってしまい...(。-_-。)
なにか五感に響くモノが欲しくて、昔、気まぐれで買ったアコースティックギターを引っ張り
出してみました。
こんな事を書くと「ブラコロさん、ギター弾けんの??」と思われがちですが、
全く弾けませんΣ( ̄。 ̄ノ)ウゥ...
音を合わせるのが精一杯(汗) 真似て弦を抑えてはみますが、指がつりそうデス(ё_ё)
ミュージシャンとか、なんであんなに楽しそうにジャガジャガ弾けんの?^^;
練習すれば出来る様になるのかな。。。 気晴らしに引っ張りだしては見たけれど、全然
弾けないから逆にストレス(爆)
旦那さんに「ヘタクソ以下¬¬」とまで言われ><クゥwww 言い返せない●| ̄|_トホホ

さて今日は、通販サイトに新商品をアップしました!
今回は沖縄から、やちむん、読谷村北窯・宮城正享さんの器が届いておりますので、
ご紹介させてください♫
宮城さんの器をご覧になるには、こちらをクリック → 通販サイト 宮城さんのページ
宮城さんの器、とっても人気ですぅ☆彡 お問い合わせを頂く事も多いのですが、
歯切れの悪いお返事しか出来ず、心苦しいです(●´ェ`●)
宮城さんの器に限らず、やちむんの買付けはなかなか難しくて、欲しい器が思う様に
入手出来ないので、お約束が出来ないんですよね...(。-_-。) スミマセン。。。

でも、今回入荷した器たち、なかなか素敵ですよ●^^●
中でもやっぱり1番目を引くこちらのお皿!お店で取り扱うのは初めての9寸皿!!
凄く立派でダイナミック!! とっても格好いいですヾ(*´∀`*)ノ
シーザーサラダみたいなざっくりサラダを、ふわりと盛り付けたら素敵だろうなぁ(*≧∀≦*)
パスタなどにも良さそうですよね~(o^◡^o)

個人的にはこのマカイが大好き♫
以前は4寸をご紹介しましたが、今回は一回り大きい5寸です。
ロクロで回しながら、鉋(かんな)を当てて模様をつける「飛び鉋」という技法で作られて
いるのですが、これが想像以上に難しいらしく、熟練の技が必要だそうで...
そういう一見シンプルに見えるけど、実は...というモノに、ついつい惹かれてしまいます^^;
このマカイも、やちむんにしては素朴でシンプルだけど、その奥に熟練の技が
詰まっている。。。カッコイイなぁ(o˘◡˘o)
他にも色々ご用意しましたので、良かったらぜひ通販サイトをご覧になってみて
くださいね^^ もちろんお店にも全てご用意しておりますので、ぜひお手に取ってご覧に
なってみてください♫
category: 新商品情報
【第44号】こっころ通信 
2015/10/28 Wed. 16:46 [edit]
**************************************************************
和洋雑貨・アンティークこっころです。
このメールマガジンは、通販サイトにてお買い上げを頂いた皆様、
又、ご登録を頂いた皆様へ配信させて頂いております。
**************************************************************
こんにちは。
和洋雑貨・アンティークこっころです^^
【第44号】こっころ通信でございます。
いいお天気が続いていますね♪ 皆さんの所はどうですか?
お天気がいいせいか、家の周りで鳥がよく鳴いているのですが、最近は、朝の4時頃から
「ピーピー」鳴くので、ちょっと寝不足です。
これは季節的なものなのかな..... せめてあと2時間 遅くお願いしたい今日この頃^^;
さて今回も、明日ご紹介します新商品のご紹介です。
今回は、沖縄から やちむん、読谷村北窯・宮城正享さんの器が届きましたので
ご紹介させてください^^/
宮城さんの器...人気過ぎて、なかなか手に入りません●| ̄|_トホホ
以前から人気ではありましたが、昨今のこの状況は異常ですね...
そんな苦境の中、こっころ的には頑張ったのでは!?と思う今回の入荷の数々^^
湯呑やカップ、小鉢やマカイ、お皿など、計16種類もご用意する事が出来ました!
次回の入荷まで、またお時間を頂く事になると思いますので、お好みの器が
ございましたら、この機会にぜひ!
明日10月29日(木)にアップします。
宮城さんの器のページURL
http://coccolo-online.com/?mode=grp&gid=1221792
■おまけ情報
濱文様さんのワッフルふきんが、新作柄・既存柄合わせて新入荷・再入荷しました!
「ケバが付かない」「ダブルガーゼで肌触りがいい!」と、お店でも通販でもリピート購入
して頂いています♪
ちょっとしたお礼などのプレゼント用としても、大変喜ばれておりますので、
良かったらぜひ1度、お使いになってみてくださいね。
コップにつく、チラチラ ケバとはグッバイです^^/
http://coccolo-online.com/?mode=cate&cbid=1526742&csid=14
================================================================
◆配信をご希望の方は、↓こちらからご登録をお願いします。
https://secure.shop-pro.jp/?mode=mailmaga&shop_id=PA01241129
◆配信停止をご希望の方↓こちらからお願いします。
https://secure.shop-pro.jp/?mode=mailmaga&shop_id=PA01241129
◆メールアドレス変更(下記URLのマイアカウントより変更をお願いします。)
https://secure.shop-pro.jp/?mode=myaccount_login&shop_id=PA01241129
◆商品・その他についてのお問い合わせ
このメールは配信専用でご返信が出来ません。
下記お問い合わせページよりお願いいたします。
https://secure.shop-pro.jp/?mode=inq&shop_id=PA01241129
================================================================
category: メルマガ バックナンバー
濱文様さんのワッフルふきん、入荷しています♪ 
2015/10/26 Mon. 23:34 [edit]
今週も始まりました\(^o^)/
お店は通常通り(月)~(土)10~17時まで営業して参ります♪
先週は、先日放送されました「サタナビ」をご覧になられた方々が、結構遊びに来て
くださって●^^● 新しい出会いがあったり、番組をご覧になって お店を思い出し、
久し振りにご来店くださった方などもいらっしゃって♪ 嬉しいですぅ~(o^◡^o)
本当にありがとうございましたm^^m
そろそろ通常通り、のんびり営業に戻りそうな^^;ハハハ
初めての方もお馴染みの皆さんも、ぜひお気軽にご来店くださいね^^/
お待ちしております。

さて今日は、濱文様さんのワッフルふきんが入荷して来ましたので、ちょいとご紹介させて
くださいヾ(*´∀`*)ノ
ワッフルふきんをご覧になるには、こちらクリック → 濱文様さんのワッフルふきん
濱文様さんとはオープン以来のお付き合いだから、かれこれ4年になるのかぁ。。。
このワッフルふきんも長いこと、お店に置かせて貰っていますね(o˘◡˘o)
他にも沢山、いろんなメーカーさんが布巾を販売されていて、仕入れる事もモチロン
出来るのですが、長く愛されるグッズには、それなりのワケがちゃんとあるんですよね~♪

リピーターのお客さまが多い このワッフルふきん。その理由は、コップを拭いてもケバが
付き難いこと! あれ、イヤですよね~><
拭いても拭いてもチラチラ、チラチラ、細かい白っぽいのが付いてきて、、、
そんなイライラとはグッバイです^^/

もう1つの人気は、肌触りの良さ♪
ワッフル地の二重ガーゼ生地なので、布巾で使うのはもったいない程のソフトな
肌触りです!
そして、濱文様さんと言ったら、なんと言っても絵柄の可愛さ(*≧∀≦*)
どの絵柄もキッチンに合う優しい雰囲気なので、お台所仕事をちょっと楽しくさせて
くれます●^^●
この写真を撮る為に、富士山柄を1枚、自分用に購入しました^^v
布巾1枚 新調しただけで、ちょっとルンルンしているブラコロ^^;
でも女子なんてそんなモンだよ~^^;
こんなので幸せを感じるんだもん、可愛いもんだよ、本当に。。。(自分で言ってらぁ¬¬ )
今回は、新柄のきのこ柄(まめまめきのこ)と、星柄(スター)も仲間入り♪
既存柄も再入荷しております!
お好みのデザインで、お皿キュキュっとしてみてください^^;
ちょっとしたお礼用などにも、ご好評頂いています♪
「友人から頂いて、欲しくなって買いに来ました!」なんて方も結構いらっしゃるので、
プレゼントで差し上げても、とっても喜んで頂けるんだと思います♫
category: 新商品情報
古民具かごや行李が入荷しました! 
2015/10/22 Thu. 09:40 [edit]
最近、初めてご来店頂いたお客様、それも数人の方々がおっしゃっていて、ちょっと
ビックリした事があったのですが、「HP、ずっと見てたんだけど、何だか敷居が高くて、
お店来れなかったの...」と。。。
(゚o゚;え~~っ???敷居が高い!?なんでぇ???(@_@;)
よくよく聞いてみると、骨董品を扱っているお店=敷居が高いというイメージだった
みたいで。。。(汗)
そ・こ・で!
これを読んでいらっしゃって、ご来店を躊躇されているそこのあなた!^^; こっころは
確かに古い物を扱ってはおりますが、骨董品というよりは古民具^^; 民具デス^^;
超庶民的ヾ(*´∀`*)ノ 店主こっころもブラコロも、気軽に普段使い出来る物が大好き
なので、そういうモノしかないです^^;ハハハ
ジャージOK!なんならパジャマでもどうぞ^^;
お待ちしておりますので、お気軽に♪ぜひ一度遊びに来てみてくださいね^^/
さて今日は新商品のご紹介☆彡 今回は、可愛い古民具かごや行李が、またまた入荷
しましたので、通販サイトにアップしてみました!
新商品のかごなどをご覧になるには→こちらクリック

ちょっと面白いかごが入荷しましたよ●^^●
こんな寸胴なのに、竹足が付いています^^; ハハハ^^ 可愛いですぅ(*´∀`*)
このくらい背丈があるかごには、なかなか足なんか付いていないのですが遊び心が
あっていいですね^^

個人的にはこれもオススメ!あけびのツルで編まれたかごです♪
あけびって、結構いいお値段しますでしょ(●´ェ`●)
でも...作るのすっごく大変らしいんです。。。 伸びちゃったツルはクルクル丸まっている
ので、そういうツルは使えず、地面に這っている真っ直ぐなツルじゃないとダメらしいです。
それも、それが取れるのが晩秋から初冬...
山に取りに行くワケだから、寒いですよね((´д`))
採って来たツルをキレイに洗って天日干しすること数週間。。。いやぁ~大変デス、、、
でも、そこまでするだけの価値がある あけびのツル。しなやかなのにとっても丈夫
なので、好みの形に作ることが出来るし、なんと言っても この上品な雰囲気が
素敵ですよね~☆彡

可愛い竹行李も入荷しています♪
幅が40cm弱と、小振りでとっても可愛いんですよ●^◡^●
しかも、ピンクとグリーンに染められた竹が、菱形に編み込まれてあって、アクセントに
なっています。作り手のこだわりが感じられますよね~(o˘◡˘o)
他にも色々入荷しておりますので、良かったら通販サイトをご覧になってみてくださいね。
もちろん、お店にもご用意しておりますので、ご来店の際はお手に取ってみてください♪
敷居なんてぜーんぜん高くありませんから^^; お気軽に^^ご来店お待ちしております^^/
category: 商品のご紹介
【第43号】こっころ通信 
2015/10/21 Wed. 15:00 [edit]
和洋雑貨・アンティークこっころです。
このメールマガジンは、通販サイトにてお買い上げを頂いた皆様、
又、ご登録を頂いた皆様へ配信させて頂いております。
**************************************************************
こんにちは^^
和洋雑貨・アンティークこっころです。
【第43号】こっころ通信でございます♪
先日取材を受けましたローカル番組「サタナビ」の放送が、先週の土曜日、無事に
終わりました^^;
ご近所の皆さんを始め、番組をご覧になられた方々が、放送直後から早速お越しください
まして、本当にありがたいコトです。。。
「お店知らなかった...」と、すっごく近くにお住まいの方がお越しくださったのですが^^;
身近過ぎると、意外と気づかないのかもしれませんね。
いつもは通らない道をちょっと行ってみると、意外な発見があったりするかも知れませんね♪
さて今日も、明日ご紹介します新商品のご紹介です。
今回は、ちょっとご無沙汰しておりました、古民具かごや行李などが またまた入荷しました
ので、ご紹介させてください!
今回は、かごを4ヶ、竹行李を4ヶと、計8ヶの古民具をご用意しました!
あけびのかごやかごバッグなども入荷しまして、お値段もお手頃価格でご用意しております。
行李も、極小から大サイズまでをご用意してみました。
明日、10月22日(木)の午前中に掲載する予定でおりますので、良かったらぜひご覧になって
みてください。
通販サイトURL
http://coccolo-online.com/#attention
================================================================
◆配信をご希望の方は、↓こちらからご登録をお願いします。
https://secure.shop-pro.jp/?mode=mailmaga&shop_id=PA01241129
◆配信停止をご希望の方↓こちらからお願いします。
https://secure.shop-pro.jp/?mode=mailmaga&shop_id=PA01241129
◆メールアドレス変更(下記URLのマイアカウントより変更をお願いします。)
https://secure.shop-pro.jp/?mode=myaccount_login&shop_id=PA01241129
◆商品・その他についてのお問い合わせ
このメールは配信専用でご返信が出来ません。
下記お問い合わせページよりお願いいたします。
https://secure.shop-pro.jp/?mode=inq&shop_id=PA01241129
================================================================
category: メルマガ バックナンバー
コースター代わりに印判皿 
2015/10/19 Mon. 16:16 [edit]
今週も始まりました(*^ω^)ノ
お店は通常通り(月)~(土)10~17時まで営業して参ります♪
先週末は、秋田朝日放送「サタナビ」さんでお店をご紹介して頂きまして^^;
多くの方々から「見たよ~!」とお声をかけて頂き●^^●
本当にありがとうございましたm^^m
皆さんに良くして頂いて...ホント頑張らなくっちゃ! 今週もどうぞよろしくお願いします。

先週ご紹介しました印判皿や染付皿、いかがでしたか?^^
通販で早速ご注文を頂いたり、翌日 早速ご来店くださった方もいて♪
古いお皿が大好きなブラコロとしては、皆さんと「素敵よね~(๑′ᴗ‵๑)」とお話出来たり
して、とっても楽しかったです!
お話...と言っても、通販担当なので専らメールですが^^;

そんなお客様とのやり取りの中で「印判皿をコースター代わりに...というのが、イマイチ
イメージが沸かないんだけど。。。」というお言葉を頂いたので、自前のお皿ではあります
が、ちょっと写真を撮ってみました。 こんな感じです^^; 日本酒波々(*✪ฺ∇✪ฺ*)

パチパチ写真を撮っていると、夕飯待ちの旦那さんから、「そのグラス、小さくない?
こっちのグラスの方がバランスいいよ」とチョッカイを出され¬¬
「うるさいなぁ~分かったよ!」とグラスを交換してみたら、
ホントだぁ(゚o゚; こっちの方がいい!と、ちょっと交換^^;
「皿に溢れるくらい注いだ方が美味しく見えるよ」と言うので、ドボドボと注いでみました。
旦那よ、たまには いい事言うじゃんか!
お皿に溢れたお酒をコップに移し替えたりして、ちょっと枡酒気分^^;ハハハ
居酒屋気分で、なかなか楽しい夕食に●^^● ちょっと飲み過ぎました^^;
写真の印判皿は豆皿で、Φ11cmくらいです。


この日の夕食は、イサキの塩焼きに、山形県寒河江産の枝豆♪
6月に参加した「ののの市」が行われた会場だ●^^● なんだか懐かしいなぁ。。。
枝豆ももうこれで食べ納め...また来年楽しみに☆彡
そして、もやしのサラダはkatakataさんの7寸皿に盛り付けて。。。
古い印判皿と一緒に使っても、なかなかいい雰囲気です^^

因みに、テーブルの隅に置いてある小さい鉄瓶、ブラコロは食卓塩を入れていて、
実は結構お気に入り^^;
小さい鉄瓶、こんな使い方もオススメです。お店にありますので、良かったらどうぞ^^
印判皿や染付皿も、是非ご覧になってみてくださいね。
秋の夜長に一杯☆彡 なかなか乙なもんです^^;
category: 商品のご紹介
印判皿、染付皿が入荷しています! 
2015/10/15 Thu. 10:46 [edit]
ちょっとご報告が^^;
秋田朝日放送で、毎週土曜日の朝に放送されています「サタナビ」という番組に、
お店が出ます(*≧∀≦*)
■放送日時:10月17日(土) 番組放送時間9:30~
■番組:秋田朝日放送「サタナビ」 秋田県内のみの放送です。
他県の方...すみません。。。
今週は、お店がありますここ、泉地区を散策しよう!という特集らしくて、それでお声を
かけて頂き、お店にお立ち寄り頂きましたヾ(*´∀`*)ノ 楽しく映っているといいなぁ^^;
良かったらぜひご覧になってみてください♪
さて今日は、新商品のご紹介☆彡 今回は素敵な印判皿や染付皿、印判のお茶碗など
が入荷しています!
入荷の印判皿・染付皿をご覧になるには、こちらをクリック → 通販サイト
ご紹介するの、久し振りですね~(o˘◡˘o) お店にはちょこちょこ入荷していたのですが
サイトでのご紹介は本当に久し振りになってしまいました、、、

今回は、ちょっと珍しい絵柄が多く入荷しています♪
こちらのお皿も、当時にしては斬新なデザインで、ダイヤカットの様なキラキラ感を
頑張って描いていますね●^^●
色の濃淡で模様を表しているところなんかも、なかなか面白いと思うし、使い易くて可愛い
絵柄になっています。
この間、友人と飲みに行った時、居酒屋さんで日本酒を頼んだら、こういう印判皿を
コースター代わりにしてお皿の上に透明のグラスが置いてあり、そこに日本酒が波々
注がれて出て来たんです!
とっても素敵で感動したぁヾ(*´∀`*)ノ センスの良さにも脱帽。。。
それから家で真似してやっています^^;
たまに外食すると、いろんな発見がありますね!勉強になるわぁ。。。

他にも、今回は珍しく、印判のご飯茶碗も入荷しました!時代劇に出てきそうだぁ^^;
桜模様に打出の小槌、番傘などの縁起柄が全体に描かれていて、とっても縁起の
いいお茶碗です。
番傘がなんで縁起柄かというと、形が末広がりに広がっているからなんですって^^
昔の人って可愛いですよね(๑^ᴗ^๑)
なんとかして縁起物にしようと...こじつけ感が否めない^^;ハハハ
でも、今より情報がメチャクチャ乏しかった時代だから、突然やってくる災いが怖かったん
だろうなぁ~ そんな恐怖心を、身近な物で払拭したかったんだろうなぁ。。。なんて
想像すると、なんか可愛く思えて来てしまいます^^;
他にも色々入荷していますので、良かったら通販サイト、ご覧になってみてください^^/
category: 商品のご紹介
【第42号】こっころ通信 
2015/10/15 Thu. 10:00 [edit]
和洋雑貨・アンティークこっころです。
【第42号】こっころ通信でございます^^
始めに、ちょっとご報告です。
先日、テレビの取材がありまして、今週末17日(土)9:30~の秋田朝日放送「サタナビ」
にて、お店をご紹介して頂ける事になりました^^
ローカル番組なので、他県ではご覧頂けないのが残念なのですが、秋田県の皆さま、
良かったらぜひご覧になってみてください♪
店主こっころの緊張具合いをお楽しみに^^;
さて今日は、通販サイトにてご紹介しております新商品のご紹介です。
印判皿や染付皿などが入荷しましたので、本日通販サイトに掲載いたしました!
いつも前日にお知らせしておりますメルマガ...遅くなってしまって申し訳ございません。
アンティークの器は、ご紹介するの久し振りですね。
印判皿ファンの皆様、お待たせしました!
今回も、アンティークならではの縁起柄の器や、通販では初めてご紹介します、
印判のご飯茶碗なども入荷しています!
素敵な器が色々入荷しておりますので、良かったらご覧になってみてください♪
古い器なので、数に限りがございます。
どうぞよろしくお願いします。
通販サイトURL
http://coccolo-online.com/#attention
================================================================
◆配信停止をご希望の方
↓こちらからお願いします。
https://secure.shop-pro.jp/?mode=mailmaga&shop_id=PA01241129
◆メールアドレス変更
下記URLのマイアカウントより変更をお願いします。
https://secure.shop-pro.jp/?mode=myaccount_logout
◆商品・その他についてのお問い合わせ
このメールは配信専用でご返信が出来ません。
下記お問い合わせページよりお願いいたします。
https://secure.shop-pro.jp/?mode=inq&shop_id=PA01241129
category: メルマガ バックナンバー
ハロウィ~ン☆彡 
2015/10/14 Wed. 13:26 [edit]
お店とまーったく関係ない話デス^^;
昨日は健康診断に行って来ました(●´ェ`●) 苦手..... 憂鬱な事の何物でもないです。
もっと簡単に、楽に身体を調べられればいいのになぁ。。。
そんな憂鬱な気分を吹き飛ばすべく、帰りにクリスピードーナツへ寄ってみました!

ジャジャーン\(^o^)/ ハハハ^^ 可愛いのが売ってたぁ♪
ハロウィンキャンペーンですって。
手前から、メイプルミルクフランケン。
隣のかぼちゃが、キャラメルハロウィンジャック。
左奥が、ムラサキイモ モンスター。
右奥が、スパイダーチョコカスタード(持って帰って来たら潰れてしまったぁ><)

スパイダーチョコを抜かした3つは、可愛いボックス入りで販売されていましたよ♪
スパイダーチョコ...袋で持って帰って来たから、潰れてしまったんだなぁ(ё_ё)

中身はこんな感じ♪ とにかく甘い(●´ェ`●) 実は甘いの苦手なんだ。。。
オリジナルグレーズド(プレーンドーナツ)にデコレーションを施した感じデス。
中にカスタードクリームが入っていて、これがまた甘い><
いつの間にか、巷はハロウィン一色デスネ。
ブラコロの子供の頃なんて、ハロウィンなんかなかったよ~^^;
どうやって過ごしたらいいのか(汗)イマイチ世間に付いていけないブラコロは、
ドーナツを買ってみました^^;ハハハ(笑)
自分でも作れそうですよね。
お子さんがいるご家庭とかは、一緒に作ったら楽しそう\(^o^)/
因みにクリスピードーナツのHPに、これらのキャラクターが色々載ってました♪
シュールで微妙^^;
http://krispykreme.jp/campaign/madformonsters/
category: 雑談
あきたアンチック蚤の市でした♫  
2015/10/12 Mon. 13:01 [edit]
今週も始まりました^^/
今週は通常通り(月)~(土)10:00~17:00まで営業して参ります♫
連休最終日、いかがお過ごしですか●^^●
体育の日、祝日の今日も通常通り営業しておりますので、お近くへお越しの際は、
ぜひお立ち寄りくださいね^^

さて、10日(土)は、毎月恒例「あきたアンチック蚤の市」が開催されました^^/

すっごくお天気が良かったせいか、朝から大勢の方々にお越し頂き、とっても賑やかな
蚤の市となりました!
こっころ店は、先月は野暮用で出店出来なかったのですが、今月は復活^^v
「先月休んでたなぁ。。。」とか「おっ、今月は出て来たな^^」とか、皆さんにお声を
かけて頂いて、あぁ~ちょっと気にして貰えているんだなぁ(o˘◡˘o)と、とっても嬉しい
気分になりました^^ 皆さん、ありがとうございましたm^^m
蚤の市の様子を、ちょっと撮影して来ましたので、ご紹介です♫


ふじたさんのブースです●^◡^●
ふじたさんには、ブラコロも別の骨董市で大変お世話になっていました^^
品物の陳列の仕方が、いつも見易くてとってもキレイです♫
掘り出し物が沢山ありそうで、ワクワクするんですよね(*^ω^*)フフフ


こちらは、まるか商店さんのブース(๑′ᴗ‵๑)
まるか商店さんにも、色々と親切にして頂いて、ホントお世話になりっ放し、、、(汗)
まるか商店さんも、いつも陳列がとっても楽しくてワクワクしちゃうブースの1つです●^◡^●
あっ、可愛い人形が沢山ある!¥1000!?安い(*≧∀≦*) 左写真の下の方にも
沢山あるぞ@@ いいなぁ^^
ブラコロ、小さい人形が大好きなので、こういうのタマラナイんですよね^^;

最後はこっころのブースです♫ なんか...いつもよりキレイにまとまってる^^;ハハハ
お店のお客様や、蚤の市でいつもお会いする方も立ち寄ってくださって、
2ヶ月振りの蚤の市は、ちょっと新鮮でした♫とこっころが申しておりました(*´∀`*)
ご来場の皆さん、ありがとうございました!
次回は11月14日(土)開催です!
また皆さんにお会い出来るのを、楽しみにしています^^/
category: あきたアンチック蚤の市情報
今年最後の古民具特集が始まりました! 
2015/10/07 Wed. 12:32 [edit]

いいお天気が続いていて、お洗濯物もよく乾くし、いい感じですね●^^●
さて!昨日、メルマガやツイッターなどでお知らせいたしましたが、今日からまたまた
古民具特集の新企画が始まりました!
題しまして、古民具企画第6弾「暮らしの楽しみ方」特集ですヾ(*´∀`*)ノパチパチパチ
対象アイテムをご覧になるにはこちらをクリック → 通販サイト
年間を通して、定期的に古民具特集を開催して来ましたが、今回の特集で古民具特集は
今年最後となります!
かごを特集したり、家具をクローズアップしたりと、様々な古民具をご紹介させて頂いて
来ましたが、皆さんにお届けする事で、過去と今を繋ぐお手伝いをさせて頂いている様な
そんな気持ちが時々していました^^
そして、皆さんの元で未来に繋がって、これから先も、昔の人の手仕事が活躍して
行くんだなぁ。。。と、色々妄想しています^^;

今週の日曜美術館(日曜朝、Eテレにて放送)で、芹沢 銈介さん(染色工芸家)の特集を
見たのですが、芹沢さんがとても素敵な事をおっしゃっていましたヾ(*´∀`*)ノ
「好きな物を身近に置き、そういう物に囲まれて暮らす事で、日々の暮らしから励ましと
慰めを貰っている」と...
そう!ブラコロもそう思う!!(超 馴れ馴れしい^^;)
お気に入りのかごとか、ちょっとした道具入れとか、置物もそうだけど、お家の中で自分の
好きな物が目に入ってくると、何だか気持ちが温かくなると言うか、芹沢さんの言う通り、
励まされ、慰めて貰っている様に思います!
今回の特集はまさに「暮らしの楽しみ方」ということで、様々なモノに囲まれた生活の中で
雰囲気良く収納したり、時には素敵に飾ったりして、暮らしを楽しみたいなぁ~という思い
から、昭和初期、中期頃の枡や木製箱などを多数ご用意してみました。
歴史を感じる木の風合いがとっても素敵で、実用的でありながらも、お部屋のアクセント
になる様な、そんなアイテムばかりになっています。
良かったら、ぜひ通販サイトをご覧になってみてくださいね^^
モチロン、お店にもご用意しておりますので、ぜひぜひ、お手に取ってご覧になって
みてください♫
■お知らせ
今週末は「あきたアンチック蚤の市」が開催されます!
日時:10月10日(土)9:00~16:00
場所:秋田美術倶楽部社屋内 地図は公式ブログをご覧ください → 公式ブログ
先月は、野暮用で出店出来なかったのですが、今月はいつも通り参加します!
参加に伴い、10(土)の店舗営業はお休みです。
蚤の市でお待ちしておりますね^^どうぞよろしくお願いします♪
category: 新商品情報
【メルマガ配信】第41号 こっころ通信 
2015/10/06 Tue. 16:06 [edit]
こんにちは♪
和洋雑貨・アンティークこっころです。
【第41号】こっころ通信でございます^^
10月に入りまして、過ごし易いお天気が続いていますね♪
お店があります秋田も、お天気はいいものの、朝晩はだいぶ冷え込みが厳しくなってきて、
今日はなんと、今季初めてストーブが登場したそうです!
また厳しい冬がやって来ます。。。
お家で過ごす日も多くなりますので、大好きなモノ達に、励まされ癒されて、寒い冬を
乗り切りたいです!
さて今日は、明日10月7日(水)に、通販サイトにてご紹介する新商品のお知らせです。
年間を通して、様々なジャンルの古民具特集を行って参りましたが、明日からは、今年最後と
なります古民具企画第6弾「暮らしの楽しみ方」特集が始まります!
私たちは、様々なモノに囲まれて日々暮らしている訳ですが、そういうモノ達を雰囲気良く
収納したり、時には素敵に飾ったりして、暮らしを楽しみたいな~という思いから、
昭和初期、中期頃の枡や木製箱などを多数ご用意してみました。
歴史を感じる木の風合いがとっても素敵で、実用的でありながらも、お部屋のアクセントに
なる様な、そんなアイテムばかりになっています。
明日通販サイトにてご紹介しますので、良かったらご覧になってみてくださいね。
通販サイトURL
http://coccolo-online.com/
■おまけ情報
愛媛県今治市から、とっても素敵なティータオルが届いております♪
今までのタオルにはない珍しいサイズ(45×70cm)が特徴的で、ランチョンマットの様な
使い方もオススメです。
器の下に敷いて水切りマットとして使用したり、肌触りが抜群なので、キッチンや洗面所
などの手拭き用にもgoodです。
布巾の様な使い方も、食器をたっぷり拭く事が出来て便利です。
独特なデザインも とっても可愛いので、こちらもぜひご覧になってみてくださいね^^
http://coccolo-online.com/?mode=grp&gid=1249786
category: メルマガ バックナンバー
布ごよみ、新入荷・再入荷していますヾ(*´∀`*)ノ 
2015/10/05 Mon. 19:34 [edit]
今週も始まりましたヾ(*´∀`*)ノ 今週の店舗営業は(月)~(金)10時~17時です♪
今週末は「あきたアンチック蚤の市」が開催されます!
■日時:10月10日(土)9:00~16:00
■場所:秋田美術倶楽部社屋内 地図は公式ブログをご覧ください→公式ブログ
先月は、野暮用で出店出来なかったのですが、今月はいつも通り参加します!
参加に伴い、10(土)の店舗営業はお休みです。蚤の市でお待ちしておりますね^^
どうぞよろしくお願いします♪

先週は、今治のティータオルを初めてご用意しまして、皆さんに喜んで頂けるかな~と
ちょっとドキドキしていたのですが^^;
毎日お求め頂くという人気振りで!気に入って頂けて嬉しいデス(o^◡^o)
でも、意外だった事が2つあって、1つは、お気に入りポイントになる点は、絵柄の可愛さ
だろう!と思っていたのですが、それよりも肌触りの良さを気に入られていた方が
多かったこと!
こっころのお客さんは、ツウだよね(*≧∀≦*)
そしてもう1つは、プレゼントでお選びになる方が多いかな~と思っていたのですが、
皆さんご自宅用にお求めくださっていたこと♪
ご自身で使いたい!と思って頂けたのも嬉しかったなぁヾ(*´∀`*)ノ
予想が全く的中していなかったから、バイヤーとしてどうなの?ですけど^^;アハハ
これからも皆さんと、いいなぁ~(๑′ᴗ‵๑)を共有して行けたらな~と思っています●^^●

そして今日は、先週に引き続き、またまた愛媛県から今治タオルが届いて
おります(*≧∀≦*) 今回は、オープン当初からずーっとお世話になっている今治の
手ぬぐいタオル「布ごよみ」の新作が少しですが入荷しました!
入荷しました布ごよみをご覧になるには → こちらクリック
布ごよみ...ロングセラーですね~
肌触り抜群なので、赤ちゃんのスタイ換わりに、軽いので お子さんには部活用、
男性の方はお仕事用に、長めのサイズなので、女性の方はお風呂上がりに頭を巻いて
薄いのでお年寄りには絞り易く。。。
老若男女、皆さんにピッタリなタオルなんて、スゴいですよね♪
夏はモチロン大活躍なのですが、お洗濯物が乾き難い冬こそ!布ごよみの出番
なのですヾ(*´∀`*)ノ
欠品していた既存柄も色々と再入荷していますので、良かったらぜひご覧になって
みてください^^/
category: 商品のご紹介
段々寒くなって来ましたね~(´ε` ) 
2015/10/01 Thu. 10:34 [edit]
等々10月に突入デス=3=3 あっという間ですよ、本当に。。。 (ё_ё)
北海道やお隣の岩手県では、なんと初冠雪><クゥwww
お店があります秋田も、朝晩はだいぶ冷え込んで、店番こっころはストーブの準備を
始めたらしい(@_@;) 冬が忍び寄って来ていますね、、、(怖)
そんな寒い冬を乗り切るべく!今日は入荷しましたマフラーのご紹介ですヾ(*´∀`*)ノ
ご紹介していますマフラーをご覧になるには、こちらクリック → 通販サイト

コートって、どうしても暗めな色が多くなってしまいがちなので、今回は、そんな装いの
差し色になるお色やデザインのマフラーを ご用意してみましたヾ(*´∀`*)ノ
このマフラー、刺し子ステッチが入っていて、とっても可愛いんですよ●^^●
色味も落ち着いていて、モダンな雰囲気が素敵だなぁとご用意しました♪

こっちはちょっと華やかに^^ 可愛いですよ、 このマフラー(*≧∀≦*)
いろんな色が絶妙なバランスで入っているんですけど、統一感があってとっても
キレイです☆彡
色が色々入っているので、どんな色のお洋服にも合いますよね!

でもブラコロのオススメはこれかな^^; シンプルなんですけど、なんと言っても
洋服に合わせ易い!
暗めのコートでも明るめのコートでも、どっちでもふんわりナチュラルな雰囲気で
使えそうですよね^^
しかも、レフ板の代わりという訳ではありませんが、 顔が明るく見えると言うか^^;
いや、少しでも明るく見せたい!!
全然違いますからね、、、反射のチカラって^^;ハハハ
という訳で、他にも色々ご用意していますし、実はお店にはもっと色々ご用意が
あります♪
1枚ずつしか入荷して来ていないマフラーなんかもあって...スミマセン。。。
お早めの冬支度を.。.:*☆ そして、頑張って乗り切りましょう^^/
どうぞよろしくお願いしますm^^m
category: 商品のご紹介
| h o m e |