秋田国際ダリア園 
2014/09/29 Mon. 11:29 [edit]

今週も始まりました^^/
今週も通常通り(月)~(土)10時~17時まで営業して参ります♬
宜しくお願いします!
お店と全く関係ない話なのですが^^;
秋田には、こんなに素敵な花園があるんですよ♬
秋田国際ダリア園

こっころ母が見たいと言うので、先週ちょっと行ったみたいです♬
園長さんが個人で始めたらしく!
1.2haの敷地(とてつもなく広い)に700種類!6~7万本の
ダリアが植えられているそうです!
個人で...スゴイなぁ。。。

毎年多くの品種が、このダリア園から生まれているらしく、
花屋さんで目にする殆どのダリアは、ここで開発された品種
なんだそうですよ!
そうなんだぁ...

そして一番驚いた事は、雪深い冬の秋田では冬が越せないので
一度全部抜くんですって><ヒィwww
そしてまた春に植えるんだそうです(汗)
ダリア愛が半端ないですね、、、

好きなダリアを購入する事も出来るらしく、冬の間 管理して
くれて、春になったら発送してくれるそうです●^^●
秋田の冬は本当に寒いので、外の花はもちろん、お家の中の
植物もダメになってしまうんですよね...(。-_-。)
預かって貰えるのはありがたい!

この日は雲1つない青空で、気持ち良さそうですね~^^
11月初旬頃まで開園しているそうですが、10月末頃からは、
行く前に電話等で様子を確認してからの方がいいみたいです♬
広大な土地と風に揺られるダリアと、とっても気持ちが良さそう
ですよ^^
お店と全く関係ない話^^; 失礼しました、、、
今週もどうぞよろしくお願いします^^/
スポンサーサイト
category: 雑談
tb: -- cm: --
インド人と激闘 パート2 
2014/09/24 Wed. 18:40 [edit]

新商品を、通販サイトにアップしました!
今回は、インドのシルク100%刺子布が入荷しております!!
お待たせしました~(汗)
前回入荷してからもう1年以上になりますね、、、
前回入荷した時の記事はこちら → インド人と激闘
お待ちの方もいらっしゃったので、直ぐ追加をしたかったの
ですが、実は前回、インド人にビビり過ぎて、、、
名刺を貰うのを忘れてしまって...(。-_-。)
あのターバンを巻いたインド人をずっと探していたのですが、
なかなか見つけられず...
今回は別のインド会社を発見しました!!
今回のインド人はターバン巻いてなかった^^;
しかし!さすがインド人、、、
今回も一筋縄ではいきません><
展示会場にズラリと並んだ海外企業のブース...
「刺子布ないかなぁ。。。」とキョロキョロしていると発見!!
ブースの中には、もちろんインド人


「ハ~イ

待ってました!と言わんばかりにインド人乗り出す!!
「モチロンモチロン!ハイッテ!ハイッテ!!」
今回のインド人は、ヤケにフレンドリーです(怖)
布をチラチラ見ていたら 「スワッテ!スワッテ!」と商談席の
椅子を持って来ました。
「アァ

だって座ったら布が見れないからさ~ ¬¬
「モチロン!モチロン!ミテ!」と言う割に、客を逃したくない
のか、暫くするとまた「スワッテ!」とインド人....
「スワッタラ ミレナイ

ブラコロ ちょっとイライラしています(ё_ё)
「何枚オーダーしたら、いくらになる?」
「送料は? 支払いはどうしたらいい??」
インド人の英語は発音がチンプンカンプンで、それじゃなくても
良く分からんのに、 ドンドン時間が過ぎていきます、、、
お金払うのはモチロンだけど、あんた本当に送ってくれるん
でしょうね.... 一か八かの賭けデス。。。
帰りの電車の中で、払った金額をインドルピーに換算したら、
なんと彼らの月収の何倍もの金額を払って来た事を知り...(汗)
荷物が届くまで生きた心地がしませんでした(ё_ё)
でも来た\(^o^)/ おぉ!
antique coccocoって書いてある¬¬
コッココって....ニワトリかっ、、


どれどれ... おぉ!!!入ってる!

1つとして同じ柄がないカンタシルク...
柄選びをインド人に任せたので、超ドキドキです、、、
「明るくて色のきれいなの送ってね!可愛いのだよ!可愛いって
意味分かる??」としつこいくらい言って来たので、頼む

ということで...こんな感じの柄が届きました●^^●
オンラインショップへGo!
なかなかいいじゃん!キャンデラ君!←インド人の名前^^;
なんでインド人の名前を知っているかと言いますと...
「届いたよ!」とメールしてから、毎週の様に「ウレタカ?」と
メールが来ます><
挙句に「コレ ニホンデ ウレルカ?」って、変な写真を送って
きて市場調査をする始末、、、 ̄ε ̄il||li
インド人って、意外と勤勉だったのね

今回も直輸入という事で、よそ様では1万~2万で販売されて
いる代物を、かなりお求め易い こっころ価格でご提供します!
前回入荷しました布より、倍くらいの大きさがありますが、
殆ど前回と同じ価格です!
通販サイトには15枚ほど掲載しましたが、お店にはもっと
いろんな柄があります♪
どれも全て1点物となりますので、お好みの柄を探してみて
くださいね^^
category: 新商品情報
tb: -- cm: --
ハミングロード♪ 
2014/09/22 Mon. 15:23 [edit]

今週も始まりました!よろしくお願いします◎^^◎
今週も通常通り(月)~(土)10時~17時まで営業しております♬
明日23日は秋分の日でお休みですね。。。
お墓参りの帰りにでも、是非お立ち寄りください^^
よろしくお願いします♪
さて^^ お店があります秋田市内も、すっかり秋の空気に
包まれております.。.:*☆
店番こっころが、お店の直ぐそばにありますハミングロードの
写真を送ってくれました♪

この道大好き^^ ハミングロードって、名前が可愛いでしょ^^
様々な花々が咲いていて、この地区の皆さんのお散歩コースに
なってます♪

この日もとってもお天気が良く、近所のおばさん達も、お花の
手入れに勤しんでますね♪

ハミングロードの真ん中には、リンゴの木が植わっていて、
直ぐ目の前にあります泉小学校の子供たちや地域の皆さんが
大事に育てています。

春にご紹介した時は、まだ葉っぱが出始めたばかり↑コレコレ
でしたが、もうこんなに大きくなったんですね~(o˘◡˘o)
子供たちは、給食で頂けるみたいですよ^^
自分が作ったリンゴが食べれるなんて!食育食育◎^^◎
いいですね~^^
ブラコロも小学生の時に、色々みんなで育てましたが、
ヘチマとか ̄ε ̄... 食べれねぇ~~><


キレイですね~●^^● いい季節だなぁ。。。

夏まつりや冬まつりをやるいつもの公園では、保育園の
運動会が行われていました\(^o^)/
お天気良くて良かったねぇ~^^
お店の直ぐ目の前にあります♪ハミングロード^^
お散歩がてら、遊びにお越しください^^/
category: 雑談
tb: -- cm: --
濱文様さんアイテム入荷しています♪  
2014/09/18 Thu. 15:58 [edit]

新入荷アイテムを、通販サイトにアップしました!
今週は、お店でも通販でも大人気★濱文様さんの手ぬぐいや
小風呂敷、タオルハンカチなどが色々と入荷しております^^v
オンラインショップはこちらから → オンラインショップ
絵柄の可愛さで大人気デス^^
今回は秋の新柄も合わせて、色々入荷していますよ♪

このいもくりかぼちゃの小風呂敷なんて、秋っぽくて
いいでしょう^^
お色も絶妙な山吹色で、お弁当包みなどに とっても可愛く
ご使用頂けます♬
小風呂敷は、ちょっとしたお礼などの贈り物としても人気です!
貰うと嬉しいかも^^フフフ

手ぬぐいも可愛い柄が入荷しています♬
おむすびがコロコロ転がっている絵柄の「おむすびコロコロ」
そのまんま^^;
でも良くみると、梅干しが外に飛び出て転がってしまっている
など、濱文様さんならではの遊び心たっぷりなデザインに
なっています^^
濱文様さん...こういうトコロは絶対裏切りません^^;

「おとうふ」柄の手ぬぐいも入荷しているのですが、
個人的にはこっちも好き●^^●
しっかし、こうやってみると、今回入荷したアイテムは食べ物の
絵柄ばっかり! お腹空いてたのかなぁ^^;
そして1つご報告があります。。。
4月の増税から、和洋雑貨こっころでは お値段据え置き5%で
頑張って来たのですが、今回の新柄導入に合わせて、濱文様
さんの商品を、通常の8%に変更させて頂きました。
すみません><
1円端数を切り捨てて、出来る限りスッキリ価格にはしました。
と何を言ってもダメですよね(。-_-。)
申し訳ございません、どうぞよろしくお願いします。。。
濱文様さんのアイテムは → オンラインショップ
そしてもう1つご報告です。
ここ2ヶ月ほど、家族の通院の為 お店の営業日時が不定期
でしたが、状態もだいぶ良くなり、営業時間に関係なく通院が
出来る様になりましたので、通常通りの営業に戻りたいと
思います!
皆さまにはご不便とご迷惑をおかけしました。
すみません、ありがとうございました。
心配してお越し下さったり、ツイッターなどでご連絡を下さった
皆さんも、本当にありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
category: 新商品情報
tb: -- cm: --
デカお椀! 
2014/09/15 Mon. 11:08 [edit]

今週も始まりました!よろしくお願いしますm^^m
今週も今のところ、通常通り(月)~(土)10時~17時まで
営業して参ります♪
先週から始まりました新企画「うちのおわん」特集!
初日から大変ご好評を頂いておりまして^^ 皆さんお椀を待って
いらっしゃったんだぁ。。。と逆に驚いているトコロです^^;

そして先日、この写真と共にチラッとご紹介しましたが、
ブラコロ夏休みの工作企画として、今年はお椀特集に合わせて
デカお椀を作ってみました^^v

ご来店のお客様に、プッ(≧▽≦)と笑って頂きたくて作って
みましたが、意外と皆さん笑うと言うよりも関心してくださる
方々が多く^^;何だか恐縮しています。。。汗
そんな中、ブラコロと同じくデカお椀をかき込んでくださった
お客様がいらっしゃって!

ハハハ~●^◡^● スゴイすごい\(^o^)/
食べてますね~(≧▽≦)
ブラコロと違ってかなり上品にお召し上がりです^^;
ノリがいいなぁ^^;とっても嬉しかったです!
「これ、どうやって作ったの???」と驚かれたお客様が
いらっしゃったと、こっころから聞きましたので、こんな風に
作りました^^;

実は100均から発砲スチールを買ってきまして、
四角く貼り付け、カッターで削り落として行きました。
縁と底に円を書いて当たりを付けて、後はカンです^^;
ある程度 形が出来たら、紙やすりでシャカシャカ均します。
いやぁ~この発砲スチロールという代物は、加工し易いですが
大変な事になりますね><
身体中にくっつくし、後片付けが大変、、、汗
どうやって塗装しようか....と思い、コスプレマニアのサイトを
検索しました^^;
そしたらいい事が書いてある!
地下に塗装しても色が乗らないし、なんと言ってもボロボロ
崩れてきて、強度が弱いと。。。
そこで、木工用ボンドを初めに塗ると、コーティングされて
強度が増し、その上からなら色も付け易いよって♪
さすがコスプレマニア様!!!ありがとー^^
お世話になりました~♪
デカお椀、お店にあります^^;
皆さんもぜひお写真をどうぞ^^;意外と結構楽しいです♪
デカお椀もありますが、素敵なお椀もご用意しています^^;
こっちが大事だから^^;
オンラインショップにご紹介し切れていないアイテムも、お店に
ご用意しておりますので、ぜひお立ち寄りくださいね。
「うちのおわん」 特設オンラインショップ → ここをクリック
最後に...お椀をかき込んだお写真を、快くお貸しくださった
Mさん、ありがとうございました^^
category: 雑談
tb: -- cm: --
新特集「うちのおわん」始まりました! 
2014/09/11 Thu. 09:31 [edit]

今日から新特集が始まりました\(^o^)/
題して「うちのおわん」特集です!
月曜日に告知をさせて頂いて以来「楽しみにしてますね^^」の
お声を沢山頂いて!ちょっとプレッシャーを感じつつ^^;
皆さんと楽しんで行けたらな~と思っています♪
こっころならではのアンティークな漆椀や、普段からモリモリ
使える可愛いお椀まで、様々なお椀をご用意してみました!
お気に入りの「うちのおわん」が見つかります様に。。。●^^●
因みにブラコロは、このイメージ写真を撮るという名目で^^;
木製お椀のナチュラルを一足先に購入しました^^v

長年使っていたお椀が、気づいたら だいぶ擦り切れてお疲れな
感じだったので、この機会に新調デス!
このイメージ写真を撮る為に、8月頭の気温37℃越えの日、
豚汁と肉じゃがを作りました(爆)
お仕事から帰って来た旦那さんの、ゲンナリした顔が
可笑しかった^^;ハハハ

こんなお正月のワンシーンも、7月下旬頃に撮ったのですが、
真夏のお正月はイマイチ調子が狂って、なかなかいい写真が
撮れませんでした ̄ε ̄il||li

お椀と合わせて、おたまやスプーンも若干ご用意してみました♪
まだちょっと早いですが、ハタハタ鍋のご準備を^^
お店のメインテーブルでもあります丸テーブルのディスプレイも
ガラリと秋の雰囲気に変わりました!
お店には、オンラインショップでご紹介し切れないアイテムも
色々ご用意しておりますので、ぜひ遊びにお越しくださいね。
それでは新特集「うちのおわん」よろしくお願いします^^/
「うちのおわん」特設オンラインショップはこちらを→クリック
category: ご報告
tb: -- cm: --
新特集が始まります! 
2014/09/08 Mon. 10:37 [edit]

今週も始まりました!よろしくお願いします♪
夏の間、開催して参りましたガラス特集
「浮き浮きワンダーグラス」のセールも終わりまして、皆さま
には本当にご贔屓にして頂き、感謝の気持ちでいっぱいです^^
今回の特集の感想は、プレゼント用にお求めくださった方々が
多くてちょっと意外でした!
でも大切な贈り物選びに、こっころを選んで頂いて、本当に
嬉しかったです●^^●
楽しいひと時を、ありがとうございました!
そして9月!
和洋雑貨こっころでは、新しい特集をご用意しています!
今回は、食欲の秋を応援するべく、お椀特集を企画して
おります!

題して「うちのおわん」特集です!ジャジャーン!
今年は秋の訪れが早い感じがしますよね。。。
そんなちょっと肌寒い日や これからの季節には、スープなどの
汁物が、心と身体を温めてくれますね♪
そういうシーンをもっと素敵に楽しくお過ごし頂ける様に、
こっころならではのアンティークなお椀から、使い勝手の良い
可愛いお椀まで、色々ご用意してみました!
新特集「うちのおわん」は、9/11(木)から開催です!
オンラインショップでも、ドドーンとご紹介しますので、
お楽しみに●^^●

今年も頑張りました^^v ブラコロ夏休み工作コーナーです!
お椀特集に因んで、でっかいお椀!作りました^^v

去年は「勝手におかってって」特集のミニのぼり旗を作り、
ご来店の皆さまにブンブン振って貰って喜んで頂いたので^^
今年はお椀特集に合わせて、でっかいお椀を作りました^^;
頭にスッポリ被れます^^;
夏季休業中、汗ダクで作りました(●´ェ`●)あぢぃかったwww

ご来店特典!?としまして、でっかいお椀とお写真をお撮り
頂けます(爆) ↑こんなお写真^^;ハハハ(笑)
お店にありますので、ぜひ皆さんも、でっかいお椀と写真を♬
ご来店お待ちしております^^/
我ながら傑作です^^v
新特集「うちのおわん」は、9/11(木)~スタートです!
category: 店舗情報
新入荷商品のご紹介です♪  
2014/09/05 Fri. 11:50 [edit]

不定期な休業と営業時間の変更が続いておりまして、本当に
ご迷惑をおかけしています。
お店来たけどやってなかった ̄ε ̄il||li という方、
いらっしゃいますよね(。-_-。) 本当に申し訳ございません!
まだ暫くこの状態が続きそうですので、随時HPやツイッターなど
でご連絡します。
お手数をおかけしますが、ご来店の際はチェックしてみて下さい。
さて今日は、新入荷商品のご紹介です!
今回は、行李が色々入荷してますよ♪
面白い行李が入荷しました^^

↑これこれ!
裃(かみしも)行李と言って武士が正装の時に身に着ける肩広の
ベスト^^;みたいな物を入れる為の行李です!
![1024px-Kamishimo_02[1]](https://blog-imgs-70-origin.fc2.com/a/n/t/antiquecoccolo/20140905114846db7.jpg)
お写真、ウィキペディアからお借りします。。。すみません。
これです^^; 時代劇で良く見ますよね^^
実はなんと、本物の裃が入っていたんです(≧▽≦)
なんかワクワクする^^;
礼服だから大事に保管されていたのでしょうね~
この柳行李もだいぶキレイなので、大事にされていたんだなぁ
と思います。
和紙や賞状、お子様の絵など、折りたくないし丸めたくない物の
収納に、とってもいいと思います!
他にも大中小とサイズが違う行李や、柳行李も入荷しております
ので、よかったら通販サイトをチェックしてみてください●^^●
通販サイトをご覧になるにはこちら→ オンラインショップ
category: 新商品情報
| h o m e |