fc2ブログ

暮らしの古民具・器こっころ

オンラインショップ「暮らしの古民具・器こっころ」のブログです。

今年もありがとうございました!  

       fuyu_054_2013122812513392e.png

本日12/28(土)で年内の営業は終了です♪
年明け新春初売りは1/6(月)からです!
「新春初売り!」なんて言う程の事でもないですが^^;ハハハ

今年も皆さんに大変お世話になって、1年を振り返ると、いろんな事を
思い出します◎^^◎

お店のメインテーブルで行っております、季節に合わせた特集も、
色々やってきたなぁ^^;

去年から比べると、お客様もだいぶ増えて!
これも皆さんの口コミのおかげですねー(o˘◡˘o)

10月には、通販サイトをオープンする事ができ、秋田以外のお客様
にもご贔屓にして頂いてます♪

少しずつしか成長出来ず、皆さんには色々ご迷惑をおかけしたり、
ご不便をおかけする毎日でしたが「お店楽しい(≧▽≦)」とか
「面白いお店ね^^」とか言って頂ける事が本当に励みでした! 

『エッセンス』をコンセプトに、本質とは何かを日々模索している
こっころですが、来年も皆さまの暮らしのエッセンスを引き出せる様、
お手伝いさせて頂けたらと思っています^^

それでは良いお年をお迎えくださいね^^/ 

楽しいお正月をお過ごしください!

あっ、今年もやります!こっころおみくじ^^;(好きだねぇ~^^;)

お店のHPに、元旦になりましたらご用意しておきますので、
年初めの運だめし! 良かったらお付き合いください^^

スポンサーサイト



category: ご報告

tb: 0   cm: 2

あったかアイテムのご紹介です^^v   

_IGP3242.jpg

楽しいクリスマス♪過ごせましたか~^^

ブラコロにもサンタがやってきました◎^^◎
封筒が2枚あり、どちらか選べというプレゼント♪

迷った挙句、引き当てたのはパソコンのパンフレットが入った封筒で!
後からもう1つを開けたら、夜景がとってもキレイな一流外資系ホテル
のパンフレットが入ってました¬¬ 

パソコン...仕事しろってことかぁ~(。-_-。)
あい、分かりました ̄ε ̄il||li

さて今日は新商品と言いますか、今シーズンお店に揃えたあったか
アイテムが、なかなかご紹介出来ずにいたので、今日はドーンと
ご紹介です♪

_IGP3199.jpg


ちょっと珍しいイラン製のルームソックスなど、あったかアイテムが
色々入荷しています!

ペルシャ絨毯で有名なイラン♪
その技術を駆使し、丁寧に1つ1つ手作りされています。

デザインもエキゾチックで可愛いです◎^^◎

今年は寒くなると聞いていたので、数も多めにご用意して
おりましたが、お陰様でご来店のお客様にお求め頂き、数も段々少なく
なって来ました..。

1つしかご用意出来ないアイテムも多くなって来てしまいましたが、
よかったら新商品情報をご覧になってみてくださいね^^


◆年末年始の営業について
12/29(日)~1/5(日)まで冬期休業を頂きます。

新春初売り(大袈裟な、、、^^;)は
1/6(月)~ 通常通り10時~17時まで営業します。

category: 新商品情報

tb: 0   cm: 0

クリスマスマイル◎^^◎  

_IGP3750.jpg

今週も始まりました!

もう直ぐクリスマスですね~♪
皆さん、お家を可愛く飾られているでしょうね~^^ 

ブラコロ家は結婚当初に購入した小さなツリーを毎年窓辺に飾って
います♪ 十ウン年ものです^^;

KC240001.jpg


周りのオブジェは木製のプレートで、毎年1つずつ旦那さんが
買ってきてくれます。

今年は白い大きなツリー!
だいぶ増えて、置き場が無くなってきました¬¬

お店では、お正月特集に力を入れたかったので、今年のクリスマス
特集は規模を縮小して行ったのですが、予想以上にクリスマス
プレゼントの需要が多くて、ちょっとビックリでした^^

でも、色々悩んで買い付けして来たグッズが、大事な方へ送る
プレゼントとして選ばれる!
こんな雑貨屋冥利に尽きる事はないですね^^

ちょっと小躍りしたくなる^^本当にありがとうございました!
ってまだ終わってないから=3

お店は今日も通常通り10時~17時まで営業しております♪ 

今年ちょっと面白かったのは、クリスマスプレゼントに
お正月グッズを選ばれるお客様が何人かいらっしゃって^^

でもお正月直ぐだし、貰えたら嬉しいですよね!
なるほどなぁ。。。と関心です。

「プレゼントどうしよう><」という方がいらっしゃったら、ぜひ
ご相談させてくださいね♪ 

お正月グッズはモチロン!マフラーや手袋、ルームシューズなど
通販サイトにまだ掲載しておりませんが、お店には沢山ご用意して
おります♪

そして寒いので暖かくしてお過ごしくださいね^^ 

楽しいクリスマスを.。.:*☆

category: 雑談

tb: 0   cm: 2

新商品情報を更新しました!  

001_20131220160725d9e.jpg

通販サイトにて、初入荷商品をアップしました!

ご覧になるには → こちらをクリック

今回は、大人気の行李や小引き出し、そして少し前に入荷して
おりました沖縄の器「やちむん」がご紹介出来ずにおりましたので、
一緒にご紹介したいと思います○^^○

小引き出し、可愛いのが入っています^^

写真って難しい(。-_-。)
写真だけを見ると普通に大きな箪笥に見えますね...
でもワイド55cmととっても小振り♪手許箪笥としてや、箪笥の上に
置いて重ね箪笥として、細々とした物の収納に便利です♪ 

そして写真では黒っぽく見えますが実は赤っぽいです!
通販サイトの商品詳細に載っている3枚目の写真なんかを参考にして
頂ければ...と思います。



      yachimun7.jpg

そして久し振りの入荷ですね^^やちむん♪

入荷したやちむんをご覧になるには → こちらをクリック

今回は、やちむんを代表する器イッチン(釉薬によって線を盛り上げる
技法)を中心に、面白いなぁ^^と思う器を揃えてみました!

先日お客様が「お料理をやる気にさせてくれる器が必要だ!」と
おっしゃっていて、その言葉にズドンと胸を撃たれたブラコロです(撃)

ホントですよね~ 
新しい器を手に入れた時って「今晩これ使おう!」ってワクワク
しますもん!

このヒッグス粒子のイメージ画の様なお皿^^;
食卓に並んだ事を想像すると、ちょっと宇宙を感じてワクワクします^^
私だけかな^^;

同じ事の繰り返しの様な毎日で、どうエッセンスを見出すか...
そんなお手伝いが出来たらいいなぁと思います^^

お店にもやちむんを並べているのですが、場所に限りがある為、
並んでいない物もあります。

通販に載ってたヤツと言って頂ければと思います♪

土曜日も通常通り10時~17時まで営業します。
22(日)は定休日でお休み...
23(月・祝)は休まず営業です。

3連休ですね^^ 
お近くへお越しの際は、ぜひお立ち寄りください♪
お待ちしております。

category: 新商品情報

tb: 0   cm: 3

ご褒美  

SN3T0062_20131219121109cc7.jpg


お店を始めてから、お店以外の雑貨屋さんでグッズを購入するという
事がメッキリ減りました。

なんだろう。。。正直、ちょっと悔しい気持ちがあるのでしょうか^^;
「こんな素敵グッズ、どこで見つけたの~><」みたいな敗北感^^;

この敗北感、ブラコロはとても大事だと思っていて、次への糧に繋がる
と信じています!ウンウン。

そんな気持ちの中、先日 自分の為にお店以外で購入した雑貨品♪ 
陶器で出来た鏡餅です^^;

日本人としてどうかと思うのですが、実はブラコロも旦那さんもお餅が
苦手です(爆) 
なのでブラコロ家のお正月にはお餅が登場しません、、、

でも一応 形に拘り、毎年小さな鏡餅を購入して飾っていました。
でも案の定 誰も食べないから いつの間にやらカビが生え、
結局サヨナラする羽目になり、年明け早々 食べ物を破棄するという、
非常に罰当たりな行動を毎年繰り返していたのです=3 

でもそんな罰当たりとは今年限りで決別です! 

陶芸活動を長年続けていらっしゃるayaさんがお作りになった
鏡餅○^^○ 

未来永劫、ブラコロ家のお正月を毎年見守ってくれる事に
なるでしょう! 可愛いでしょ^^自慢^^;へへへ  

考えてみたら、今年お店以外で購入した雑貨品はこれ1つだ! 
ん...感慨深いモノとなりました。。。

今からもう飾ってて、家の中がクリスマスとお正月ゴチャゴチャ
です^^;

お店と一緒だな^^;ハハハ(笑) 
お店もクリスマスグッズやお正月グッズがゴチャゴチャです^^; 

でも雑貨屋さんってやっぱり楽しい○^^○

もう直ぐクリスマスですね.。.:*☆ 
お店で選んで頂いたプレゼントが、大事な方々の元へ届けられると
思うと、ちょっと小躍りしたくなります^^

本当に感謝です♪ 

もし「ヤバイ、、、まだプレゼント買ってない><」という方が
いらっしゃったら、ぜひご相談させてくださいね^^ 

お待ちしております♪

category: 雑談

tb: 0   cm: 0

あきたアンチック蚤の市でした♪  

003_201312161149047d2.jpg

今週も始まりました!よろしくお願いします\(^o^)/

週末は毎月恒例のアンチック蚤の市で、今年最後の市でした!

秋田も等々 雪が積もり、時折凄い突風吹き荒れ...あいにくのお天気
でしたので、いつもよりご来客数は少なめ...
それでもお好きな方は天気なんて関係ないんですね^^;
初日の午前中は、お馴染の方々などでご覧の通りとなりました○^^○ 

年の瀬という事もあって出店ブースには、お正月に因んだグッズ、
それも他にはないちょっと変わった縁起物グッズが色々並んで
いましたよ^^ 

蚤の市ならでは!の光景で、個人的にはとっても楽しい蚤の市だった
と店番こっころが申しておりました♪

こっころが大好きな、こんな獅子頭も^^立派ですね~
お顔も愛嬌があって、いい味出してるぅ^^

009_201312161146450ed.jpg

011_201312161146462ec.jpg

山形県からいらっしゃっているアンチックさんのブースです。
古道具とか、面白いモノ、懐かしいモノをいつも沢山並べて
いらっしゃってとっても楽しそう^^ お店も大人気でした!


014_20131216114647c8d.jpg

いつも大変お世話になっているひまわり雑貨店さんのブースです♪
ひまわり雑貨さん、今回は色々クリスマスの可愛いアイテムを持って
きていらっしゃいましたね~^^
ピンク色のツリーなんて珍しい♪ 可愛いなぁ^^


019_20131216114706a79.jpg

こちらは懐古館さんのブースです^^
電話って、こんなに大きかったんですねぇ^^;
皆さん受話器を持ち上げて「もしもし~??」なんて遊んでました^^;
ダイヤル、懐かしい(≧▽≦)

007_20131216114643954.jpg

最後にこっころのブース。相変わらずゴチャゴチャ盛りだくさん♪
それもクリスマスとお正月、ごちゃ混ぜ^^; なんでもありですね、、、


そして今日は、蚤の市のことで大事なお知らせがあります。

あきたアンチック蚤の市は、来年1月から土曜日1日のみの開催と
なります。


今まで毎月第2土曜日と日曜日の2日間開催しておりましたが、
会場の都合により、土曜日1日のみで開催することとなりましたので、
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。


お店は今日から通常営業♪今週は(月)~(土)10時~17時と
通常通りの営業です。

お正月を楽しく過ごすべく!可愛いアイテム、色々と取り揃えて
おりますので良かったらお立ち寄りくださいね^^ 

お待ちしております♪


category: あきたアンチック蚤の市情報

tb: 0   cm: 4

レトロなモノ、入荷しています♪   

antipue-kouri4-1.jpg

13日のきんよ~びwwww (゚o゚;

大人気の行李やカゴなどレトロな物が入荷しております♪ハハハ^^;

柳行李がまた入荷しました!!
この間もちょっとご紹介しましたが軽いししなやかでソフトな雰囲気が
とっても素敵なので、お好みの方も多いです。

でも、竹製の竹行李に比べて素材がデリケートなので、キレイな状態
ではなかなか入荷しません...

それが!こちら恐らく未使用で!とってもキレイなんです!!

ただ...ご覧の通りバラ柄の布で内側が補強されています。

正直ちょっと...行李とはミスマッチの様な気がしないでもない^^;

でもこんなにキレイな柳行李、しかもレトロ感があってこんな柳行李
なかなか無いので、ぜひお探しの方にはお薦めしたい!

補強布のおかげで、衣類なども引っかからず安心して収納できるし、
意外とレトロ感があって可愛いく見えてもきて...^^


interior-display10_201312131047176a9.jpg

他にもお正月グッズとして只今ご好評を頂いております、ちぎり和紙の
張り子シリーズ●^^●

ポッテリまん丸なカエルなど、カエルシリーズが入荷していたり、
レトロな時代かごも、なかなかいい感じのが入荷していますよ^^v

通販サイトにアップしておきましたので、良かったらご覧になってみて
ください♪

◆お知らせです♪
12/14(土)~15(日)の2日間は「あきたアンチック蚤の市」
開催されます!
今年最後の開催となりますので、出店者の皆さん超気合い入ってます!
楽しいモノ、珍しいモノ、懐かしいモノ色々集まります!
ご来場お待ちしてます♪

蚤の市参加に伴い、14(土)の店舗営業はお休みとなります。
15(日)は定休日ですが、蚤の市には参加しております。
16(月)~は、通常通り店舗営業します♪ よろしくお願いします!



category: 新商品情報

tb: 0   cm: 2

土鍋でグラタン♪  

tonsui1-3.jpg

ここ1,2ヶ月、毎週の様にお鍋やってます^^;

ウチはもっぱら豚しゃぶです!
大根とニンジンをピューラーで薄く削って、それをしゃぶしゃぶした
豚と共にポン酢で頂きます♪ 

超カンタンだしメチャクチャ美味しい(≧▽≦)

そして何が言いたいかと言いますとこの土鍋!

donabe1-2 - コピー

昨年お店から購入したのですが、かなり重宝しているのでご紹介
したいのです^^

この土鍋↑写真の様に土鍋としての機能はモチロンですが
直火・オーブン・電子レンジOK!という万能土鍋なので、
↓写真の様にグラタンなんかも作れちゃうんです!

donabe1-3 - コピー

凄くないですか~●^^●
土鍋って冬に活躍するモノ...というイメージでしたが、こんな風に
グラタンやドリア・キッシュなども作れるので、今年は1年中
大活躍でした\(^o^)/

しかもモチロン直火OKだから、この土鍋で調理して、土鍋のまま
オーブンや電子レンジに入れる事が出来るって夢の様ですよね^^;

通販サイトにアップしておきましたので、皆さんも良かったらぜひ
使ってみてください●^^● 

土鍋を見るにはここをクリック → こっころ通販サイト


◆お知らせです♪
12/14(土)~15(日)の2日間は「あきたアンチック蚤の市」が開催されます!
今年最後の開催となりますので、出店者の皆さん、超気合い入ってます^^v
楽しいモノ、珍しいモノ、懐かしいモノ色々集まります!ご来場お待ちしてます♪
蚤の市参加に伴い、14(土)の店舗営業はお休みとなります。
15(日)は定休日ですが、蚤の市には参加しております。
16(月)~は、通常通り店舗営業します♪ よろしくお願いします!


category: 商品のご紹介

tb: 0   cm: 0

続けて新商品が入荷してます♪  

calendar2-1.jpg

今週も始まりました!ヨロシクお願いします^^/

もうですね=3 色々新しいグッズが入荷しているのですが、
ご紹介が追いつきません(汗)
日曜日お休みを返上して、セッセと更新してみました^^v 

こんなステキなカレンダーが入荷しています!

ヒマラヤ山麓に自生する「ロクタ」という植物の樹皮で手漉きの和紙を
作り、そこに版を刷って、1枚1枚色付けがされています!
ネパール製なのですが素朴な雰囲気がとっても素敵★
毎月のユニークな絵柄も楽しみで、カレンダーとして機能はモチロン
ですが、インテリアとしてもホッコリして凄くいい感じ●^^● 

星座・魚・ネパールの暮らしがそれぞれ描かれた3種類をご用意
しましたので、ちょっとご覧になってみて下さい^^

     interior-display10.jpg

そしてこれ可愛いでしょう○^o^○
ちりめん飾りなんですけど、富士山、朝日、鶴、松などなど、縁起物
盛沢山です!!
雲の形も可愛いです(≧▽≦)

お正月にはモチロンですが、縁起物はいつ飾ってもOKですから、
季節を問わず玄関やリビングなどで可愛くご使用頂けると思います♪



    toy12.jpg

他にもこれこれ^^;またまたこっころならではのクリスマスグッズが
入荷していますよ^^;

もうこのサンタ(≧▽≦)やめて~、、、ハハハ(笑)
フェルトをふんだんに使った贅沢な作りの割に、顔が素朴過ぎて^^;

スノーマンは断然可愛いですね●^^● 
なんとこのサンタ吊り紐が付いているので、ぶら下げてディスプレイ
するという=3^^;
想像しただけで可笑しいよ、もう(≧▽≦)

他にもエッグ型のスノーマンオーナメントなども入荷しております
ので、ぜひ新商品情報をご覧になってみてくださいね♪

そしてお店には、マフラーやルームシューズ、すっごく可愛いあったか
靴下、そして毎年大人気のフェルトブローチなども入荷しています♪ 
お店には並んでおりますので、ぜひお出かけになってみてください!

◆お知らせです♪
12/14(土)~15(日)の2日間は「あきたアンチック蚤の市」が開催されます!
今年最後の開催となりますので、出店者も超気合い入ってます^^v
楽しいモノ、珍しいモノ、懐かしいモノ色々集まります!
ご来場お待ちしてます♪
蚤の市参加に伴い、14(土)の店舗営業はお休みとなります。
15(日)は定休日ですが、蚤の市には参加しております。
16(月)~は、通常通り店舗営業します♪ よろしくお願いします!

category: 新商品情報

tb: 0   cm: 0

新商品入荷しました^^/   

antipue-kouri1.jpg

お店に初めて入荷するアイテムをご紹介する時
「新商品が入荷しました」といつもご紹介しているけど、写真の様な
レトロなモノは新商品なのかな^^; 時々ふと考えたりします♪

何かいい呼び名はないものか... 初入荷商品...長いな...
後で考える事にします^^;


レトロな柳行李が入荷しました!
行李には竹で編まれたもの、柳であまれたものがありますが、
これは柳...柳はデリケートな素材なので、なかなかキレイな状態の
物が残っていません。。

今回もすごく久し振りの入荷です♪

デリケートなだけあって、このソフトな雰囲気がお好きな方も多いです


antipue-chair2.jpg

他にもこんな可愛いレトロ椅子が入荷しています!
通常のレトロな学校椅子よりだいぶ背が低く、小学校低学年用で
しょうか...

小ぶりでとっても可愛いです●^^● 

普通に座る事も出来ますが、鉢植えや本などを置いて、ディスプレイ
台としてもとっても可愛くお使い頂けると思います^^

他にも、飴色がステキな竹行李や、写真の椅子と似た雰囲気で背の
高い学校椅子なども入荷しておりますよ^^ 

ぜひ新商品情報をご覧になってみてください●^^●

明日土曜日も通常通り10時~17時まで営業いたします!

category: 新商品情報

tb: 0   cm: 0

こっころのゆとり。。。  

       michiharusan - コピー

今日は、お店にお越し頂いているお客様の話^^ 
個人的な話を公にすると、なんちゃら法で怒られるので
名前は伏せます^^;

「Xmasの飾り付けをしました^o^」と、先日お写真を送って
くださいました♪

お店でお買い求め頂いたツリーを持ち上げている うさぎの五徳
只今ブームの体育座りだるまちゃん^^ 
上手に飾られてますよね~^^

特にうさぎ五徳の使い道の多さに、店番こっころもブラコロも本当に
ビックリ@@ 

お月見の時はお餅を持ち上げ、ハロウィンの時はかぼちゃを
持ち上げ^^; ママさんのおかげで、うさぎの五徳 大活躍です!

ママさんは、ツイッターやブログをお持ちなので、時々楽しく拝見
させて頂いているのですが、季節毎に可愛くお家を飾って、
毎日の暮らしを楽しんでいらっしゃるのが、スゴく伝わってきます♪

michiharusan1.jpg

それも、スゴくオリジナリティに溢れてて、このクリスマスの
飾り付けも個性的でステキでしょ^^


最近、身体の衰えって徐々にやってくるから、なかなか立ち止まって
気づく事が出来ず、気付いた時にはもう病んでいたり...
気持ちスピードと身体スピードが合っていないんだなぁと、
最近考える事が多いです。

身体スピードを早める事は無理だから、気持ちスピードの速度を
ちょっと落とさないといけないなぁと。
そういう年齢なんだなぁと最近思うのです。

お仕事や家事・育児、挙句に年末の慌ただしい季節で、皆さんも
大忙しの毎日だと思いますが、1つ2つやらなくても、あまり支障ない
んじゃないかな^^;

それよりも、お家をちょっとキレイに飾ったり、少しゆっくり
お茶を飲んだり、そういうご褒美時間を、取るくらい いいですよね^^
お写真を貸してくださったママさんも、お仕事されて子育ても
されているんです!
心のゆとり、大事ですね。。。ブラコロも、お陰様で毎日忙しくさせて
頂いているんですけど、少しご褒美時間を設けたいなぁ♪
ご褒美ダラダラ時間になりそう=3

お写真、快くお貸しくださって、ありがとうございましたm^^m

category: 雑談

tb: 0   cm: 2

だるま祭り♪  

      daruma_20131201220459811.jpg

今週も始まりました!よろしくお願いします^^/

12月突入=3 今年も残すトコロ1ヶ月、、、(早)
お店もどっぷりお正月モードでして、一足先におめでたい店になって
います^^; 
お正月グッズとして先日ご紹介した体育座りだるまが、予想だにしない
ヒットを飛ばし、わざわざこのだるまの為だけにお店へお越し
くださった方や、電話・メールでお問い合わせをくださった方、
そしてツイッターでは、ご購入頂いた方々から、沢山のお写真を
ご投稿頂きまして!

いやぁ~ 逆に皆さんに笑わせて頂きました^^;

↑このお写真は、コーヒー&ニットのお店IVYさんが撮ってくださって
*^o^*

      daruma1.jpg
 
↑こちらはこっころのちょっと癖のある髪を、とっても上手に切って
くださっている美容室リラーク八橋店さんが撮影(≧▽≦) 

もうちょっと可笑しいでしょ^^;ハハハ~上手に撮りますよね~^^

この他にも本当に沢山の方々が、いろんなアングルでお写真を撮って
くださって、店番こっころと腹抱えて笑わせて貰いました(≧▽≦) 

縁起物って福を運んでくると言われていますが、本当に大福を運んで
来てくれました^^ 

だるまのモデルになったと言われる「だるま大師」さまが見たら、
怒るだろうなぁ^^;ハハハ~ 

でもみんなを笑いでホッコリさせているんだから、これほどの福の神
はいないですよね●^^●

ご投稿頂いたお写真は、こっころギャラリーに掲載させて頂きました♪

皆さんホントにユニークな写真を撮ってくださったので♪
ぜひご覧になってみてください♪笑えますよ^^;

そしてお店には、このだるまさんもありますし、ちぎり和紙のだるまも
人気です♪

通販サイトでいろんなアイテムご覧頂けます♪ →こっころオンライン

レッツゴー2014! 
みんなで楽しいお正月を迎えるべく!こっころならではのちょっと
変わったお正月グッズで、楽しく過ごして頂けたらなと思っています^^

今週も通常通り月~土10時~17時まで営業しております♪

category: 商品のご紹介

tb: 0   cm: 0

プロフィール

最新記事

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック