fc2ブログ

暮らしの古民具・器こっころ

オンラインショップ「暮らしの古民具・器こっころ」のブログです。

印判皿な夕食♪  

_IGP3401 - コピー

こっころ&ブラコロが、大の印判皿好きなのは もうご存じの方も
多いと思います^^
HPや通販サイトでなかなかご紹介出来ずにいるのですが、お店には
沢山の印判皿があるんですよ♪

個人的には、お店や他の骨董屋さん(汗)から購入し、せっせと集めた
お皿たちを、毎日楽しく使っています^^

お陰さまで最近はちと忙しいので、なかなかちゃんと夕飯を作る事が
出来ず...

お刺身、塩豆腐..など、切って盛っただけの酒の肴を、何とかいい
感じにして貰っています^^;


inbanzara8.jpg
 
今回は、店番こっころの計らいで、このイゲ皿を購入させて
貰いました^^v
お刺身が乗っているのがこのお皿です♪ 

鶴が2匹も!渋いねぇ^^ かなり縁起のいいお皿○^^○ 
お正月に使うのが楽しみデス♪
こっころありがとー!

印判皿のいいトコロは、絵柄の豊富さと値段の安さです!
だって100年近く昔のお皿が、これなんて¥800ですもん(驚)
このお値段なら気軽に使える♪

絵柄もこういう縁起柄から「なんじゃこりゃ?」と思うヘンテコな柄まで
まぁヘンテコはヘンテコで、これまた楽しかったりします(≧▽≦) 

豊富な絵柄の中から、自分好みの1枚を見つけ出すのも、ちょっと
お宝探しみたいで楽しいですよ○^^○ 

古いお皿はちょっと..と敬遠しがちな方もいらっしゃると思いますが、
和の食卓というのも、なかなかいいモンです^^v

↑こちらのお皿は通販でご購入可能です♪ →ここをクリック 

他にも何種類か掲載してますので、良かったらご覧になってみてください^^

印判皿をご覧になるには → ここをクリック

本日29(金)、明日30(土)も通常通りの営業です。日曜日は定休日となります♪


スポンサーサイト



category: 商品のご紹介

tb: 0   cm: 0

レッツゴー!2014!!  

interior11-1.jpg

さぁ~いよいよ2013年ラスト企画!
お正月特集「レッツゴー2014!」が始まります!パチパチパチ~

明日からの開始に伴って、本日はお店のレイアウト変更を
しております(汗)
ちょっとお店がゴチャゴチャしておりますが、気にせずどうぞ
ごゆるりとご覧くださいね^^ 

今年のお正月特集もこっころならでは!のアイテムを色々
取り揃えました^^v

もう目が釘付けでしょう^^;ハハハ~ 

だるま、、、ヤバイです!体育座りしているよ~><

実はこのだるま...昨年見つけたのですが、メーカー側でも大人気で、
去年はお店に置く事が出来ず残念な思いをしたので、今年は4月頃
から問い合わせをして発注し、要約ゲットする事ができました^^v

見ているだけでプププー^^;と笑ってしまう...
心がホッコリするだるまです♪

040_20131126121455fb9.jpg

他にも、お正月と言ったらお節!
こっころでは、昭和初期~中期頃のお重箱をご用意しました。
格好良くないですか!

な~んか由緒正しいお家...みたいですよね^^; 
ケヤキの木で作られたこのお重箱。
木目がキレイに生かされていてシンプルだけど渋くて格好いいです!

何といっても岡持ちみたいな外箱がいいでしょ○^^○ 
古いものなので、所々痛んでいたり、傷があったりしますが、歴史ある
この重厚感がお好きな方、いらっしゃったらなぁ~と思います^^

他にも可愛いちぎり和紙の人形や、お正月の食卓に渋さを加える印判皿、
はたまたお年始などにも大活躍の手ぬぐいや今治タオルなど、様々な
アイテムをご用意しましたので、良かったらご覧になってみてください

お正月グッズは → ここをクリック

各商品の写真をクリックしますと、詳細をご覧頂けます♪。

今日からご購入可能です^^よろしくお願いします♪

category: 新商品情報

tb: 0   cm: 4

新特集!「レッツゴー2014」始まります!  

letsgo2014 - コピー

オープン2周年記念でお配りしてましたハンカチ^^
無くなり次第終了という予定でおりましたが、予想を上回る早さで
終了となりました=3 

遊びで作ったニセ航空チケットが、なかなか評判良くて^^;
こういう遊び心って大事♪と改めて実感デス。。。
本当にありがとうございましたm^^m 

こっころは3周年目への旅に出発します^^ 
改めて、今後ともどうぞヨロシクお願いします♪

そしてお店では新しい企画が始まります!! 
もうこんな季節になりました=3 今年も残すところ1ヶ月ちょっと! 
年末に向けて慌ただしい季節になって行きますね....

こっころでは、楽しい年末年始をお過ごし頂ける様にまたまた楽しい
アイテムをご用意いたしました^^v

題して「レッツゴー2014!」みんなで楽しい2014年が迎えられる
様に皆でレッツ ゴー!です^^;

ブラコロが「レッツゴー!」とか言っても、あまり着いて行く気に
なれませんね^^;アハハ~

お正月特集「レッツゴー2014」は来週11/27(水)~
とっても可愛いお飾りや、古くて格好いいお重箱、縁起柄の印判皿
など色々ご用意いたします♪

nunogoyomi1.jpg

大人気の今治タオルも、お正月用のパッケージをご用意しました! 

ご近所のお父さんに「遊びに来てくれた人にあげるんだぁ^^」と、
いろんな柄をご購入頂いてます♪ とっても喜ばれるそうです!

お年始の挨拶などにいいかもです●^^● 商品の詳しいご紹介は、
来週改めてさせてください^^ 

実は予定より早く2周年記念ハンカチが終わる事になり、まだ準備が
出来てませんで^^; スミマセン、、、
来週ご報告させてください!!

明日23(土・祝)は、通常通り営業しております♪

category: ご報告

tb: 0   cm: 0

灯り....  

light.jpg

いい雰囲気の写真でしょ●^^●
お店の入り口に灯りをつけました!
ちょっとはアンティーク雑貨屋らしくなったでしょうか?^^;

そしてこのお写真も、雰囲気あってスゴくいいでしょ^^
お店のツイッターを始めた時に初めてコメントをくれたお花屋さんの
はなちゃんが、お店に来た時に撮ってくれたんです!

はなちゃんはいつもカメラと一緒。
はなちゃんのブログでは、とっても素敵なお写真が沢山見れますよ^^
ブログはこちら → 花風がおもむくままに 

はなちゃん、ありがとー!


お店も2周年を迎えて、記念のハンカチも皆さんに喜んで頂き^^
遊びで作った記念搭乗券で話が盛り上がり^^;
とても楽しい2周年を迎える事が出来ました♪

2年前、お店を開く事が急に決まった経緯もあり、物件探しに時間を
かける事が出来ず、一軒家を改造してお店を作りました。

このちょっとヘンテコなお店も、今ではとっても気に入っている
のですが、もっとお店らしくなる様に、少しずつ手を加えています●^^●

なんだか熱燗が出てきそうな雰囲気でもありますね=3

これから秋田は厳しい冬を迎えます。
暗い冬が少しでも明るくなる様に、灯りを灯して行けたらなと思います

今日はちょっとセンチメンタルなブラコロでした^^vハハハ

category: お店での出来事

tb: 0   cm: 2

クリスマスプレゼントにいかがですか?  

toy4-3.jpg

今週も始まりました! 
早いもんでもう11月も後半...おせちのチラシを目にしたり、
街もチカチカし始めて、年末の準備で段々忙しくなりますね(汗) 

お店も今週から、クリスマスコーナーを設けまして、
チカチカ・テカテカしています^^

こういうイベントは楽しくなくっちゃ!と言うことで、今年もこっころ
ならではのおもしろプレゼントになりそうなグッズを、沢山ご用意
しました!

もう皆さん、気になって仕方ないでしょ^^;ハハハ
これはなんですか??って感じですよね(笑)

toy4.jpg

フェルトで作られた松ぼっくりのバードハウスです^^ 
こちらネパール製なんですが、恐るべしネパール人=3 
この独創的なデザイン、なかなか日本人じゃ思い浮かばないですよね^^;

でも玄関や窓辺なんかに飾っておいたらほっこり楽しい気分に
なりますよ^^

toy2.jpg

他にも以前から大人気、フェルト鉛筆キャップも、新キャラ加えて
再入荷しております^^v

身近な人、日頃お世話になっている方に、ちょっと笑えるプレゼント♪
「何これー!^^」と一気に笑顔がこぼれる♪
そんなクリスマスをお過ごし頂けたら楽しいかな~と思います^^ 

他にも色々入荷しております♪
新商品情報ぜひご覧になってみてくださいね^^

新商品情報は→こちらをクリック

category: 新商品情報

tb: 0   cm: 0

あったかアイテム入荷しています♪  

armwarmer1.jpg

先週は、買い付けやら展示会でほとんど外出しっ放しでした(汗)
おかげで足も肩もパンパン=3 しかも治りが遅い¬¬
寒いから余計縮こまってしまって>< あぁ~早く春来ないかなぁ^^;

さて今日は新商品のご紹介デス!

秋田も初雪が降りました... 今年も厳しい季節が始まります。
全然楽しくない季節だけど、パーッと明るくなるアイテムを身に
つけて、気分だけでも明るくしたい!
そんなグッズを揃えてみましたよ●^^●

新商品情報をご覧になるには → ここをクリック

アームウォーマー、手元が華やかになってとても可愛いです♪
手元って結構 目に入るんですよね~
お店へ来られるお客様の中にも、可愛いアームウォーマーをされて
いる方がいらっしゃって、つい「それ可愛いですね!!」なんて話を
したりします^^ 意外と目に止まるのです♪


muffler4-11.jpg

他にも、ざっくりニットの様な可愛いマフラーも入荷していて、
こちらは既にご購入頂いたりしています^^ 

他にもアンゴラ入りでフカフカ暖かい手袋や、手袋を取らなくて
スマホが出来る! スマホ対応の手袋なども入荷しておりますので、
ぜひ新商品情報をご覧になってみてくださいね^^ 

買い付けも展示会もちょっと一段落したので、今日からトントコ
新商品をご紹介していきます! 

良かったら通販サイト、時々覗いてみてくださいね●^^●
よろしくお願いします♪

 

category: 新商品情報

tb: 0   cm: 2

アンチック蚤の市でした♪  

005_20131110183427b01.jpg

今週も始まりました!よろしくお願いします●^^●

週末は、アンチック蚤の市に参加してきました^^v
沢山のお客様にお越し頂きまして、ワイワイ賑やかな蚤の市と
なりましたよ^^


012_20131110183432a6f.jpg

季節的に外の出店は無理だろう...と思っていましたが、土曜日は
とってもお天気が良かったので、外にも何件かお店が並んだりして、
夏の蚤の市を思い出す感じでした♪ 
外の皆さん寒そうでしたけどね^^;


014_20131110183434ed9.jpg

マルシェモニーク さんのブース
ヨーロピアンのハンドメイドグッズや、手作りバック・ポーチなど
ステキなアイテムが揃っています^^

マルシェモニークさん、今年は今月の出店が最後で、来年の3月まで
お休みとなります♪残念。。。
しばらく会えないなぁ~と、みんなで楽しく話しをしてきました○^^○

モニークさん、また来年です^^/ 今年もありがとうございました!


016_201311101834366b3.jpg

018_20131110183507228.jpg

角館アンチック「懐古舘」さんのブース^^
小さいビン、可愛かった○^^○
そしてマルモ醤油! これでもか=3 というほどマルモ醤油^^;
凄く目立っていました^^;



008_201311101834290c1.jpg

そしてこっころのブース^^v
相変わらず色々とゴチャゴチャと。。。^^;ハハハ~
お店の常連さんが来てくださったり、新たな出会いもあったり...
蚤の市のお馴染さんと、楽しくお話したり●^^●
そして、ずっとお逢いしたかった、ツイッターでいつも応援して頂いて
いる方が、初めて来てくださったり!!

今回は、とっても充実した蚤の市となりました^^
ご来場くださった皆さま、ありがとうございました!!




SN3T0062.jpg

そして本日11月11日お店が2周年を迎えました!
パチパチパチ~●^^● 

ツイッターやメールなどで、沢山の方々におめでとうのお言葉を
頂きまして^^ 本当にありがとうございます♪

2周年を記念しまして、期間中お買い上げ頂いたお客様に、
写真のアジアンハンカチをプレゼントしております♪

お弁当などを包んだり、バンダナにしたり^^;色々お使い頂けると
思います!
お色も色々ご用意いたしましたので、ぜひお好みをお選びください♪

今日から3周年目に向けて、また皆さんと楽しい時間が
過ごせる様に、頑張りたいと思います^^ 

どうぞよろしくお願いしますm^^m


category: あきたアンチック蚤の市情報

tb: 0   cm: 0

おかげさまで2周年!  

2周年

2年前の11/11にオープンしました^^v
おかげさまで何とか運営しています^^;ハハハ

日頃の感謝の気持ちを形にしたい!と思いまして、可愛いアジアンの
ハンカチをご用意しました!

本日から、お買い求め頂いたお客様にプレゼントさせて頂きます!!
ぜひぜひ^^

去年、1周年記念の時は小さな小手ぬぐいでした。

今年はちょっとグレードアップして、生地の面積が大きく
なりましたよ=3 ハハハ~^^

ちょっと成長しましたよね^^;
この成長は、紛れもなく皆さまのおかげですので、還元しなければ
なりません!

お弁当なども余裕で包める大きさです♪ 
お色も何種類かご用意してますので、お好きなお色をどうぞ●^^●


ハンカチにはこんなチケットもご用意しました!

SN3T0062.jpg

coccolo airlinesの搭乗券です!
これから3周年目の旅へ出発いたしますので、皆さまには無料で
搭乗券もお配りいたします!
ぜひご搭乗頂けますよう、よろしくお願いしますm^^m

カンペキ遊んでますよね、、、スミマセン^^;

ハンカチは無くなり次第終了とさせて頂きます。
申し訳ございません。ご了承ください。

楽しいモノ・コトが大好きな和洋雑貨こっころでございますので、
これからも色々と皆さんと楽しい時間を過ごして行きたいです!

あまり色々書くと泣きそうなので...

3年目もどうぞよろしくお願いします^^/


※お知らせです。

今週末は毎月恒例『あきたアンチック蚤の市』が開催されます!!

日時:11/9(土)~10(日)の2日間 9:00~16:00

場所:秋田美術倶楽部 社屋内 公式ブログ→アンチック蚤の市

蚤の市参加の為、9(土)の店舗営業はお休みとなります。
10(日)は定休日ですが、蚤の市には参加しております。
11(月)は、通常通り10時~17時まで店舗営業いたします。
※ハンカチは、店舗のみでお配りしております。ご了承ください。


category: ご報告

tb: 0   cm: 6

おはがき...  

014_20131105202743871.jpg

通販サイトがオープンして、昨日で2週間になります♪
今のトコロお客様2組^^;ハハハ

東京都と神奈川県の方に発送しました!
通販サイトのシステムが上手く作動するか?連絡は上手く
出来ているか?注文が入ると店番こっころと超ドキドキしています^^;

そんな時にこのお葉書が届きました!
「オンラインショップ開設おめでとうございます!」ですってToT(涙) 

レトロなカゴが大好きな神奈川県のお客様からです。。。
通販ではなく、お店のHPを開設した始めの頃から、お電話やメールで
ご購入頂いていて、その度にとても嬉しく元気が出るお言葉を
頂いてきました。

頂いたメールはプリントアウトして、仕事部屋に貼っています♪
ヘコんだ時、ウマく行かない時、時々眺めて元気を貰っています!

ハガキ買って言葉を載せて、切手貼ってポストに投函して...
遠く東北の雑貨屋にこれほどの手間を...と思ったら、胸が熱く
なりました。

他にも、このブログに「おめでとう!」とコメントをくださった方や、
労いの言葉をかけてくださったお客様、ツイッターで宣伝してくれた
フォロアーの皆さん、みんなみんなに応援して頂いて、毎日毎日
頑張る糧を貰っています!

これから冬にかけて厳しい季節がやって来ますが、寒さも楽しみに
変えれる様な、そんなお店にしていきたいと思います!

お葉書をくださったIさん、本当にありがとうございました!
勝手に載せてすみません(汗)でもとっても嬉しかったので●^^●


※お知らせです。

今週末は毎月恒例『あきたアンチック蚤の市』が開催されます!!

日時:11/9(土)~10(日)の2日間 9:00~16:00

場所:秋田美術倶楽部 社屋内 公式ブログ→アンチック蚤の市

蚤の市参加の為、9(土)の店舗営業はお休みとなります。
10(日)は定休日ですが、蚤の市には参加しております。
11(月)は、通常通り10時~17時まで店舗営業いたします。


category: お店での出来事

tb: 0   cm: 0

輪茶フェス参加してきました!  

01_20131104110224d29.jpg


今週も始まりました!よろしくお願いしますm^^m

週末、輪茶フェスに参加してきました!
場所がちょっと奥で分かり難いかな...という感じでしたが、それでも
結構お越し頂いて、みんなでワイワイ楽しく参加してきました^^v

手作りグッズのお店が多く、最近のハンドメイドはレベルがかなり
上がってますね!
みんなすごく上手で、ただただビックリ@@ 
プロ集団!って感じでした^^ 

出店されている方々の中に、なんとこっころ姫(娘)のママ友さんも
いらっしゃって!すごい偶然^^

02_20131104110410b10.jpg

ママ友さんは、こんなに可愛いクッキーを販売されていて!
スゴいでしょ!このクッキー^^ メチャクチャ上手でカワイイ●^^●
そしてとっても美味しかったです^^

03_20131104110413ed7.jpg

ママ友さん、こんなに可愛いポーチやバッグもお作りになられてて、
すごいなぁ。。。 なんでも作っちゃう^^
それがこんなにお安い>< ちょっと安すぎないかなぁ^^;
作るの大変ですよね.... 楽しんでやられてるんだなぁ^^ 


こっころのブースはこれ↓
相変わらずゴチャゴチャ盛りだくさんです^^;

04_20131104110416348.jpg

ツイッターでいつも応援して頂いている方々が来てくださったり、
お買い上げ頂いたお客様から「ブログ拝見してます!」とお声をかけて
頂いたり^^ 
お茶やお菓子を差し入れしてくださるお店のお客様もいらっしゃって。。。
皆さんに応援して頂いて、支えられているなぁ。。。と、なんだか胸が
熱くなった2日間でした●^^●

ご来場くださった皆さん、ありがとうございました!


※お知らせです。

今週末は毎月恒例『あきたアンチック蚤の市』が開催されます!!

日時:11/9(土)~10(日)の2日間 9:00~16:00

場所:秋田美術倶楽部 社屋内 公式ブログ→アンチック蚤の市

蚤の市参加の為、9(土)の店舗営業はお休みとなります。
10(日)は定休日ですが、蚤の市には参加しております。
11(月)は、通常通り10時~17時まで店舗営業いたします。


category: ご報告

tb: 0   cm: 2

かごのご紹介と輪茶フェス♪  

antique-kago2.jpg

11月突入ですね=3 今年も残りあと2ヶ月!
体調を崩さない様に頑張って行きましょう^^/

レトロなかごが入荷しましたので、昨日 取り急ぎ2ヶ 新商品情報欄に
掲載しました♪
1つは早速SOLDOUT! あと1つはまだあります^^

かごの詳細はこちらでご覧頂けます → 持ち手付きかご

これも可愛いですよ●^^●
持ち手付きのかごは持ち運びが便利なせいか、なぜか名前やら屋号
が書いてあるモノが多く、きっと昔の人は、他の人のと区別が付く
様にして、持ち運んで使っていたんだろう...と推理する
ブラコロです^^v

でも今回のかごは、何にも書いてない!キレイ★
キレイな持ち手付きかごは、久し振りの入荷です!

それも持ち手が可動式で横に畳めるので、モノの出し入れも便利
だし、置く場所も選ばず、使い勝手が良さそうデス♪

丈夫に丁寧に作られてありますので、新聞や雑誌などを入れて、
ソファの横や玄関に置いても可愛いかも^^

あっ!スリッパを入れたりするのもいいかもですね^^



wacya.jpg
 
※お知らせです。

『輪茶フェス』に参加します♪雑貨・ハンドメイド商品大集合です!


◆日時:11/2(土)~3(日)の2日間 10:00~16:00
◆場所:秋田御所野イオンショッピングセンター3Fイオンホール

輪茶フェス参加の為、2(土)の店舗営業はお休みとなります。
3(日)は定休日ですが、輪茶フェスには参加しております。
4(月・祝)は、通常通り10時~17時まで店舗営業いたします。


category: 新商品情報

tb: 0   cm: 2

プロフィール

最新記事

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック