fc2ブログ

暮らしの古民具・器こっころ

オンラインショップ「暮らしの古民具・器こっころ」のブログです。

ショール入荷しています♪  

      SN3T0171_20130430132756.jpg

GW中盤です(●^◡^●) 皆さん、楽しくお過ごしですかぁ^^
和洋雑貨こっころは、GW関係ナシ! 
通常通り(月)~(土)10時~17時まで営業しておりますので、
ぜひお出かけください^^ お待ちしております♪

今日は、土曜日入荷したばかりのショールをご紹介しちゃいます!!

新商品情報を更新しましたので、ぜひご覧になってみてください♪

新商品情報は → ここをクリック

前回入荷したショールが、10日程度で完売となってしまい、
HPをご覧のお客様方から、残念...のお声がありましたので、
ちょっと頑張ってご用意してみました^^v 

前回とはデザインも雰囲気もちょっと違いますが、女性らしい
可愛いらしさと、リーズナブルなお値段は引き続きです^^ 
ぜひお手に取ってみてくださいね♪

      0001.gif

そして、まだHPではご紹介出来ていないのですが、お店には、
今治製のタオルマフラーもご用意しております!

今治と言ったらタオルの名産地! 大好評の布ごよみを作られている
メーカー「コンテックス」さんのタオルマフラーです! 

タオル地で出来ておりますので、なんと言っても汗の吸収がバッチリ!
そんでもってジャブジャブ洗えて衛生的です♪
 
こんな機能的なタオルが、タオルに見えないオシャレな色・デザイン
ですから、これからの季節、本当にありがたいですよね^^ 

ブラコロはどこへ行くのもチャリンコなので^^;
これからの季節は日焼けとの戦いです!

首の後ろとか-”- やたら黒くてイヤになります!

去年は別のタオルマフラーに、擦り切れるほどお世話に
なりましたので^^; 今年はこのタオルマフラーに、一肌脱いで
貰おうと思います^^; 


dot1.jpg

お色も全部で7色ご用意しております。
こちらもぜひお手に取ってご覧になってみてくださいね♪



スポンサーサイト



category: 新商品情報

tb: 0   cm: 0

色々再入荷しています♪  

先日は、またまた買付けに走り回っていたブラコロです(汗) 
頑張ってマス^^v

先日も、遠方のお客様から嬉しいメールを頂き、
『HPで毎日のお店のにぎわいを、自分も常連さんのつもりになって
楽しんでます』ですって!! 

泣けるぅToT

もう!秋田へ引っ越して来ちゃえばいいのに!身勝手、、(汗) 
スミマセン^^;

ご主人へのプレゼントも含めた、色々なお品物をお買い上げ
頂いたので、プレゼントは簡単にラッピングをして発送したら、なんと
お届けの日がお誕生日とのコト^^ハッピーバースデー.。.:*☆ 

喜んで頂けるといいなぁ♪ ありがとうございました^^

世間はGWに突入しております!
お店は(月)~(土)10時~17時と、通常通り営業いたします♪ 

普段お仕事などでお時間が合わない方、ぜひこの機会にお立ち寄り
ください(●^◡^●) 

只今、ストールなどが品薄状態ですが、月曜日からまたお店に並びます! 

前回とはまた違うデザインのものになりますので、ぜひご覧になって
みてください^^ 

布ごよみ も、またまた再・再入荷しております!
HPも更新しておきましたので、良かったらご覧になってみてください。


001_20130428162940.jpg

最後に...また!です(爆) ブラコロのイヤな予感が的中しました、、、

店主こっころ、また仕入れて来ました ̄ε ̄il||li 
獅子舞(爆) こちらもさっ、再入荷しています(汗)

「だからどっから仕入れてくるんだ??」っつうの!  

獅子舞との過去の攻防はこちらから→1度目 2度目
  
1回売れたもんだから調子に乗ってぇ¬¬  
お店にあります(汗) 

よろしくお願いします><


category: ご報告

tb: 0   cm: 0

新商品情報を更新しました♪  

106_20130426101005.jpg


新商品情報を更新しました^^v 
今回は、これから夏にかけて大活躍する人気のサイザルカゴバッグが
入荷しております♪ 

新商品情報はこちらをクリック → 4/24新商品情報


サイザルカゴ。。。
『サイザル』という丈夫な麻で作られています。↓コレです。
強そう^^;

Plantsisal[1]


1つ1つ手編み・手縫いで、とっても丁寧に作られてあります。
丁寧な作りも大事ですが、仕入れの際に重要視したのは、持ち手の
部分でして... 

持ち手が牛革になっています!

これからの季節は、半袖を着用する機会が増えますよね♪
なので、素手に引っ掛けて持っても、持ち手が麻のタイプより
チクチクしたりせず、快適にご使用頂けるかなぁ~と思っています。 

ブラコロは面倒な敏感肌でして(●´ェ`●) チクチクしたりすると、
そこからただれて真っ赤になってしまったり
するんです(゚o゚; あっ、、、

そういう経験から、皆さんにも快適にお使い頂けたら~と
拘ってみました。

メーカーさん曰く「使えば使うほど革が馴染んできて、いい風合いに
なります」との事でしたので、そういう面でも楽しく使えそうです♪ 

お店には、他にも色違いなどが もう少しございますが、殆ど1点ずつ
しかございません。
お店が狭いもので...すみません>< 

お気に入りがございましたらお早めに。。。

こっころもブラコロも欲しくて「どれがいい?^^」なんてヘラヘラ
相談してたら、こっころ母に「残ったのにしなさい!」と
怒られました ̄ε ̄il||li  

そんな頃には、夏終わっちゃうよぉ~>< 

雑貨屋さん...こういう辛さがあったりします(。-_-。) 
ガンバリマス(激)

category: 新商品情報

tb: 0   cm: 0

今治タオル『布ごよみ』入荷しています♪  

     nunogoyomi_natunoeki[1]

今朝も寒かったし、最近だいぶ冷えますね~>< 
近くまで来てそうだけど遠い春...  雪がないのがせめてもの
救いですが、そろそろ暖かくなって欲しいデス。

なかなか気温は上がりませんが、こっちは既にヒートアップ
しています!

昨年 爆発的に大人気でした、今治製タオル『布ごよみ』今年も
入荷しましたよ^^v

新作のデザインや、新入荷・再入荷、様々なデザインが
入荷しています♪

「まだ気温も低いし...ボチボチ宣伝していこー♪」とノンビリ
していたら、先週末は1日で15~16枚も旅立って行き、今、大慌てで
追加発注をしているトコロです(汗)

でも、新作のデザインなど、まだまだございますので、良かったら
布ごよみ特設ページご覧になってみてくださいね^^

こちらからご覧頂けます → 今治タオル布ごよみ

 
肌触りがとっても良いので、お風呂での使用なら肌に優しく洗えますし、
ちょっと長めのサイズなので、湯上りの髪を束ねたり、
夏の暑い時などは、頭に巻くのに調度いいと、男性の方にも評判が
とてもいいです♪

薄くて軽いので、速乾性があって衛生的ですし、お子ちゃまや
お年寄りの方にも楽に絞ることが出来るなど。。。

老若男女、様々な方からご支持を頂いてます♪ 

お店にあります。布ごよみ。。。ぜひ1枚使ってみてください^^

category: 商品のご紹介

tb: 0   cm: 0

またまた新商品のご紹介です♪  

071 (2)

今週も始まりました! よろしくお願いします(●^◡^●) 

新商品のご紹介です♪
今回は、ステンドグラスやステンドグラスのランプが入荷して
おります!

お店では、開店当初からステンドグラスを取り扱っておりまして、
窓越しなどに飾っていて、実はここだけの話...オープンしてから
暫くは、ディスプレイと化していたのですが^^;
なぜかここ最近、空前のステンドグラス人気が到来し、ちょっと
大袈裟に言うと^^;毎日の様に何かしらご購入頂いている状態です。

秋田市内でステンドグラスを発見したら、恐らくこっころで
お買い求め頂いたモノかもです^^;
だいぶ大袈裟に言いました(汗)スミマセン^^;

今回も、レトロ調がとっても素敵、英国風のシンプルなステンドグラス
を始め、可愛いランプも入荷しております。 

↑写真のタイプは、フックが付いておりますので、窓辺に引っ掛けると、
光が反射して素敵な色合いをお楽しみ頂けますよ^^
あまり主張し過ぎず、さり気ない雰囲気がとってもいい感じです。

       088.jpg


ランプも とっても素敵です(●^◡^●) 

ステンドグラスの醍醐味であります、光が作り出す様々な色合いを、
ランプの場合は存分にお楽しみ頂けますよね♪

ブラコロも、もう何年も前から愛用しているランプがありまして、
玄関に飾ってあるのですが、夜の玄関って電気をガッツリ付けて
おくのも、何だかもったいないし、かと言って真っ暗なのも寂しく... 

そういう場所にステンドランプってとっても向いていると思うん
ですよね♪ 

暗闇に光る様々な色が、壁や天井に反射してとってもキレイなので、
トイレに行く時とか^^; 玄関の灯りでホッとしたりしています。。。
(キレイな話をしているのに、よりによってトイレ... ё_ё)

お店にあります、ステンドグラス。 他にも違うタイプのランプなども
ありますので、ぜひお店でご覧になってみてください^^

今週も通常通り、(月)~(土)10時~17時の営業です。
お近くへお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいね。
お待ちしております♪


category: 新商品情報

tb: 0   cm: 0

新商品情報を更新しました♪  

SN3T0201.jpg

いつも1週間に1回ご紹介している新商品情報を、今週は2回に
増やしてお届けです!

店主こっころ&ブラコロ、頑張っております^^vへへ~

第一弾の今回は、春らしく、そして日差しが強くなるこれからの
季節に、大変重宝するショールが入荷しております(●^◡^●) 

今年流行りのパール色や、これまた流行り、周りに切りっぱなし
加工が施されたデザインのものなど、どれも素敵なショールです♪

アンティークショップが流行に敏感になってます^^;アハハ~

徐々に暖かくなってきて嬉しいのですが、冬物の上着じゃ暑いし、
ジャケットじゃ、朝晩は寒いし...

こんな時、首元を温かく保つと、薄着でもだいぶ違いますよね。

同じ洋服でも、ショールを替えるだけで、雰囲気も印象も全然
違って見えたりして、気軽にオシャレを楽しむ事が出来るので、
ショール大好きです♡

SN3T0189.jpg


他にも、お店で大人気です♪
マタノアツコさんデザインの、ハンカチタオルや、タオルポーチも
入荷しています! 

タオルポーチ、3月下旬頃にも入荷させて、写真も取り終え、
HPでご紹介しようとしていたのですが、お店に並べたら、
あれよあれよ~と旅立って行き、結局ご紹介出来ず仕舞い...

今回はお店に並べる前に!HPでご紹介です! 
プレゼントとしてご購入される方が多く、確かに...用途が幅広い
ので、頂くと嬉しいですよね(●^◡^●) 

今回ご紹介の新商品、お店に並んでいます♪ 

ショールは、肌触りもとってもいいので、ぜひ触ってみてくださいね♪

category: 新商品情報

tb: 0   cm: 0

アンチック蚤の市でした♪  

002_20130414202129.jpg

今週も始まりました!よろしくお願いします(●^◡^●)

週末は、毎月恒例で行われております『あきたアンチック蚤の市』
でした♪

今回は、運営部が新聞に広告を出したらしく、そのおかげで沢山の
お客様がご来館!
ビックリする程の盛況ぶりでしたよ!! 

冬の間は雪のせいもあって、毎回の~んびり開催していたので、
のんびりボケが定着していたせいか^^; 続々といらっしゃった
お客様に、大慌ての2日間でした(゚o゚; 

常に緊張感を持ってないとね^^;ハハハ 
これは笑ってゴマかすしかない(汗)

お店の常連さんや、ツイッターユーザーの方が来てくださったりと
馴染みの方から新規のお客様まで、いろんな出会いがありました^^ 

「お店行きたい!」とおっしゃってくださった皆さん、
どうぞどうぞ♪ぜひ^^ お待ちしておりますので、よろしくお願い
いたしますm^^m

雪がないっていいですね! もう直ぐ桜も咲きそうだし(●^◡^●) 
なんだか楽しくなって来たゾ~^^/

011_20130414202139.jpg

今回は、駐車場も会場として大活躍♪
秋田市内にお店がある『ひまわり雑貨店』さんのブース。
4月の初めに、お店の紹介を掲載して頂いたフリーペーパー
『マリ・マリ』に、ひまわり雑貨店さんも載っていたので、
「一緒に載れて良かったね~♪」と、色々お話して来ました^^


013_20130414202141.jpg

ひまわり雑貨店さん、中の会場では、本も並べていましたよ^^ 
ちょっと!うわぁ~楽しそう(●^◡^●)



016_20130414202200.jpg

いつもとっても良くして頂いている、まるか商店さん♪
お菓子の木型。。。 鶏とひよこかな? とっても可愛い♡
木型、可愛くて大好きです♪


020.jpg

そしてもっと大好き^^;お酒の数々^^;ハハハ
ミニウィスキー、ヨシキさんのブースで発見!
クイッと一杯やりたくなります^^;


007_20130414202135.jpg

最後に一応、こっころのブースも。。。
相変わらず、ゴチャゴチャと^^; あれこれ色々並べました♪


007 (2)

右上には、こっころボスガエルが見張ってました^^;


ご来店頂いた皆さま、ありがとうございました^^/


今週は通常通り(月)~(土)10時~17時まで営業いたします! 
明日はイレギュラーで新商品情報を更新する予定でおります^^v 

春らしい可愛いショールが入荷しているんです♪ 
準備ができ次第アップしますね♪ またご報告させてください^^ 

それでは今週もよろしくお願いします^^/

category: あきたアンチック蚤の市情報

tb: 0   cm: 0

新商品情報を更新しました♪   

056.jpg

だいぶ暖かくなってきましたよね~(●^◡^●) 
自転車でご来店される方がグ~ンと増えましたよ^^ 
駐車場は3台分ご用意しておりますが、“駐輪場”もバッチリ
ございますので^^; お気軽にお越しくださいね♪ 

さて^^ 新商品情報を更新しました。

今回は、またまた木彫りのほっこり可愛い置物が、色々と入荷して
おります^^ 

新商品情報は → こちらをクリック

2月下旬から引き続き開催しております木製品特集『キトキト暮らす』 
評判よく、色々とご購入頂いておりますが、中でも人気なのが
木彫りの置物たちです。 

実用的ではないけれど、こういうモノがさり気なく置いてあるお家って、
な~んか温かみが感じられていいですよね♪今回は、ネコや犬、
ブタさんなど可愛い置物も入荷しておりますが、ブラコロのお薦めは
この人型トレー^^;

061.jpg

店主こっころが絶句していました^^;ハハハ  
可愛くないですか~♡「1ヶ私が買う!」とこっころに申し入れたところ
「ダメ」とバッサリ断られ...¬¬ 

絶句していた割には、こっころも気に入っているんですよ、絶対!^^; 

色々あります、木彫りの置物。お店にありますので、良かったら実物
ご覧になってみてください。

category: 新商品情報

tb: 0   cm: 0

沖縄やちむん  

      1_20130412084704.jpg


お店が掲載されたフリーペーパー『マリマリ』が先週配布されまして、
早速ご来店くださった方々で、先週末から大賑わいのこっころです!

駐車場が空くのをお待ち頂いたり、お店も狭いので、何だかスゴイ
ことになってしまって(汗)

せっかく初めてお越し頂いたのに、色々とご不便をおかけする結果と
なってしまいました。。。

これに懲りず、お近くへお越しの際には、またブラリとお立ち寄り
頂けたら嬉しいです♪ 

新たな出会いが沢山あり、「お店気に入った!面白い^^」と言った
お声を沢山頂いて、本当に嬉しいです♪

お客様と楽しく面白い時間を過ごしたくて、お店やってます! 
普段はもう少し、のんびりと営業しておりますので^^;お気軽に
よろしくお願いします。



さて、先週お店に初めて置いてみました、沖縄やちむん。

沖縄の方言で焼き物の事を『やちむん』と言い、沖縄は古くから
焼き物が大変盛んな所です。

やちむんは飾り物ではなく、普段使いでガツガツ使う器として
作られているので、とっても丈夫で、使い勝手もとってもいいんです^^ 


         13-16489-043[1]

雑誌「天然生活」の4月号が、食器棚拝見!と言った内容の器特集
だったので、購入してパラパラ見てみると、やっぱり器好きの
食器棚には、必ずやちむんがある^^  
ダイナミックな絵柄と形で直ぐ分かります♪

全国的に人気で、生産が追い付かないらしく、今回の入荷もほんの
少ししか仕入れる事が出来ませんでした。。。

引き続き問い合わせをしておりますが、再入荷も未定で もどかしい
限りです><  

少しではありますが、お店にあります、やちむん。

ブラコロが知っている限り、秋田市内で取り扱っているのは、こっころ
だけではないか?と思います。

ぜひ実物をご覧になってみてください^^ 
沖縄の温暖な気候と大らかな人々が作り出す素敵な器です♪

category: 商品のご紹介

tb: 0   cm: 0

「マリマリ」に掲載して頂きました!  

         SN3T0238.jpg


新商品情報を更新しました♪ 

今週は、素朴でほっこりとした雰囲気の、可愛いマグカップや、
沖縄の焼き物です!少しですが『やちむん』が初入荷しております!

新商品情報は→こちらをクリック

4/5発行号のフリーペーパー『marimari』こちらで今回
「愛しのCUPを探しに行こう!」というコーナーがありまして、なんと!そちらに、
こっころで扱っているカップとお店の紹介が掲載されております^^v
ヒューヒュー^^;(←古いね^^;ハハハ)

掲載して頂いたのは、↑写真、益子焼の陶芸作家、蓮見かおりさんの
マグカップと、他、ヨーロッパ製のアンティークカップ&ソーサーです♪ 

marimariさんは、秋田市内と潟上市にも配られるのかな?良かったら
ぜひご覧になって見てくださいね(●^◡^●) よろしくお願いいたします♪


SN3T0007.jpg

HPでは全くご紹介していませんでしたが、お店にはオールドノリタケのお皿や、
ヨーロッパ調のエレガントなカップ&ソーサーを沢山ご用意しております♪

あちこちで、コツコツ集めましたアンティークカップ♪
どれもみんな可愛いです♡

「器は5ヶ揃ってないと...」と思っていたブラコロですが、最近はいろんな器を
楽しみたくて、1ヶや2ヶ買いを楽しんでいます♪ 

揃ってなくてもいいやと思えてからは、何だか気が楽になって、器を買うのが
とっても楽しい^^ 
ブラコロ家2人だから^^;そもそも5ヶも要らないといいますか。。。^^;

他にもマグカップだけでなく、お店には、使い勝手のいい調理兼用の器や、
他ではなかなか手に入らない、作家さんの素敵な器などもご用意しております♪

1ヶ買いから全然OKですよ^^ 

ぜひ一度お店を覗いてみてくださいね♪ 

お待ちしております^^


category: 新商品情報

tb: 0   cm: 0

大橋さんサヨウナラ  

001_20130403144611.jpg

雑貨屋らしからぬ...悲しいブラコロ通信です。

暮らしの手帖の前社長、大橋 鎮子さんがお亡くなりになりましたね...
お目にかかった事もなければ、もちろん何の接点もないですが(汗) 悲しいです。

ブラコロが生まれる遥か前からある雑誌『暮らしの手帖』60年以上も昔から
あるので、お母さんが見てた雑誌...みたいな、古いイメージをお持ちの方も
いるかもですが、装丁や中の挿絵が可愛くて、特に花森安冶さんが描かれて
いた挿絵、大好きでした♪

レトロな雰囲気が本当に可愛くて、未だに色々と参考にさせて貰っています。

時代を築いて来た人が、どんどんいなくなってしまって、本当に寂しいですね...

ご冥福をお祈り申し上げます。お疲れ様でした。

category: 雑談

tb: 0   cm: 0

フリーペーパー『marimari』に掲載されます♪  

         SN3T0171.jpg

今日はちょっとお知らせが。。。秋田魁新報社発行フリーペーパー
『marimari』4/5(金)発行号に、お店が掲載される事になりました!
パチパチパチ~^^

お話を頂いた時は嬉しくて店主こっころと小躍りしました^^; 
そして、先日もちょっとご紹介しましたが、フレッツ光さんの
メンバーズクラブサイトでは、只今秋田県内の雑貨店特集が掲載されており、
そこにもお店が掲載されております♪ 

こちらからご覧頂けます♪ → 秋田ハッピータウン

皆さんの口コミが、こういう結果に繋がって...
感謝の気持ちをかみしめる毎日です。

最近では、HPをご覧頂いている遠方の方々からも、お問合わせを頂く事が
多くなって、先日はなんと!沖縄県へ発送させて頂いたんですよ!

秋田の雑貨屋、海を越えて南国沖縄へ~~ すごい世の中になってきました^^; 

無事に到着しますように。。。(祈) 遠くから本当にありがとうございました!

お問合わせの際に頂くメールも、涙が出るほど嬉しい事が書いてあったりします(涙) 
なので、壁に貼って時々眺めてニタニタして^^;落ち込んだ時には
「ヨシ!頑張るぞ!!」と元気を貰っています♪ 

多くの人に支えられ、応援して頂き、毎日元気に営業出来ています。
本当にありがとうございます!

皆さんの口コミで実現したmarimariさん掲載! 
今週ぜひご覧になってみてくださいね^^ 

今週は、この掲載に合わせた新商品をご用意しておりますので、
準備ができ次第、ご紹介させてください(●^◡^●) 

今週も通常通り(月)~(土)10:00~17:00まで営業します♪ 
よろしくお願いします^^/ 
ありがとうございます!

category: ご報告

tb: 0   cm: 0

プロフィール

最新記事

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック