浮き浮きワンダーグラス好発進^^v 
2014/04/30 Wed. 11:31 [edit]

GWいかがお過ごしですか◎^^◎
さて、月曜日から始まりました新特集「浮き浮きワンダーグラス♪」
まだ始まって3日目ですが、なかなかの好発進です^^
通販サイトでアイテムをご紹介しています♫ → 通販サイト
「色々欲しい物があるけど、1点物のレトロなアイテムを先ずはゲット
していきます!」とおっしゃっていた方がいたのですが、賢明な
選択ですよね^^

お客様から頂きましたお写真です♪
アンティーク瓶などは、数に限り...どころか1つしかないので...
気になるアイテムはどうぞお早めに^^
そして、新しいグッズも負けていませんよ!

ハンギングの硝子ベース♪
HPの写真をご覧になられてご来店下さり、お店のディスプレイを見て
「やっぱり欲しい!」という方々がいました^^
「私も流木に吊るすわ!」という方もいたり、だいぶお店で
盛り上がっていた様です^^
観葉植物のみお求め下さった方もいて、ご自身でアレンジを楽しまれ
ている方からお写真を頂きました!

お客様から頂きましたお写真です♪
↑コレコレ^^カッコイイですよね!
多肉植物って和の雰囲気にも合うんですね~^^
こうやって色々お楽しみ頂きたくてご用意したので凄く嬉しいです!
お客様の中に「最近ちょっと気持ちに余裕が無かったから、
余裕を形にするわ!」と言って硝子ベース一式をお求め下さった方が
いたのですが、その気持ち凄く分かる!
気持ちに余裕がない時って、インテリアまで気 が回らないし、
でもそんなソワソワしている自分も嫌だ!みたいな時ありますよね...
そういう時は、敢えて素敵アイテムを取り入れたりすると、ちょっと
落ち着くことが出来るかも○^^○
窓辺やリビング・キッチンなど、目の付く所に飾ると、気分がちょっと
変わってくるかもしれませんね♪
硝子ベースも観葉植物も、様々な種類をご用意しましたので、お好み
のアレンジで是非お楽しみになってみてください^^
お店はGW中も通常通り営業しております!
お花見のお帰りにでも良かったら立ち寄ってみてください♫
お待ちしております^^/
category: 商品のご紹介
« 桜だよりパート2
新特集が始まりますー! »
コメント
no subject
わぉ!
トップにドーン!すみませんね・・。ピンボケの写真なのに。池坊の師匠さんに怒られそうですが、いいですよね。後ろは溶岩の石ですよ。
我が家いろんな石がありますのよ・・・(ーー)。
一番上のお写真は、コルクの蓋でワインでしょうかね?
あなたザルに見えそう~!と大酒飲みに疑われる、全くの上品な下戸なので(笑)詳しくないですが、素敵ですね。おしゃれです~。形がいいですねー。
桜も葉桜になって散り始めています。
桜吹雪いいですね。なぜか満開より落ち着く・・。私の年齢がそう思わせてるとしか思えない。
新しい企画を毎度考えてすごいなって思います。
あ。こっころさんから仕入れてもらった回覧板を入れる箱・・・今日、ペイントできましたよ!
わざわざ、忘れないで仕入れてくれてありがとうございました。ペコリ
tomoko #- | URL
2014/04/30 18:03 | edit
tomokoさんへ
こんばんはー
お返事遅くなってしまいました、、、すみません!
こちらこそ、ギャラリー掲載にお借りしたお写真を勝手にブラコロ通信へ掲載してしまい、失礼しました(汗)
でも とっても素敵だったので、もっと多くの皆さんに見て頂きたくて○^^○
溶岩がより素敵な雰囲気を盛り立ててますよね~^^ 大きさもバッチリ!
ワインのお写真も お客様にご投稿頂いたお写真で、レトロ水差しにワイン&ハーブを入れて、自家製ハーブワインをお楽しみのお写真です♫
ハーブワインの作り方を教えて頂いたのですが、とっても美味しかったです^^
tomokoさんは下戸さんですか~!?
確かに^^ザルとまでは…ですが、酒処、秋田の地酒をクイッと楽しまれてそうです^^フフフ
桜、あっという間ですよね。。。
この儚さが良さでもありますが…
東京で骨董市が始まるので、実家の手伝いに駆り出されていました。
会場の周りに八重桜が沢山あるので、ちょっと楽しみに行ったのですが、もう葉桜になっていました…今年は早いですね…
回覧板を入れる箱^^ こっころに伝えておきますね。
こちらこそ、いつもありがとうございます♪
お返事遅くなって失礼しました。
ブラコロ #- | URL
2014/05/02 22:14 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://antiquecoccolo.blog.fc2.com/tb.php/340-d7b298e6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |