fc2ブログ

暮らしの古民具・器こっころ

オンラインショップ「暮らしの古民具・器こっころ」のブログです。

重大発表です!  

onlineb.jpg



スゴいタイトル^^;でもお店にとっては本当に重大発表なんです!

来週22(火)から和洋雑貨こっころ『オンラインショップ』が
始まります!! パチパチパチ~●^^●

やっとですぅToT 
日々のあれこれをやりながら、合間にコツコツとサイトを作って
きまして、何とか開設にまで漕ぎつけそうです(涙)

半分趣味の様なお店のホームページを、どうやってか?見つけて
頂き、他県からお問合わせを頂く事が多くなりまして...

北は北海道、南は沖縄県まで時々発送してました♪ 

でも元々お店のホームページは、商品を紹介するだけの機能しか
備わっていないので、まぁとにかく購入し難い><
メールや電話で何度もやり取りをし、お客様にお手数をおかけ
してきました...

つい先日も、お問合わせ頂いたメールが迷惑メールに分類されて
しまい、ご連絡もご入金の確認も遅れてしまった為、発送が遅れて
しまうという大失態があったり...

でも、こっころのお客様は優しい方ばかり、このお客様もとても
寛大な方で、逆に優しいお言葉をかけて頂き...
申し訳ない限りでした。

いつもいつもこうやってお客様に甘えている訳には行かないと!
そこで通販サイトを始める事にしました!

お店と並行運営いたしますので、慣れるまでは また色々ご迷惑を
おかけするかもしれませんが、店番こっころと頑張りますので、
どうぞよろしくお願いします!

実は通販サイト、だいたいは出来ているのですが、商品がまだ6つ
くらいしか登録出来てなくて^^;これからトントコ追加します=3 

なので、いつもなら今日は新商品をご紹介する曜日ですが、
今週はちょっとお休みさせて頂きます。

また来週から、今度は通販サイトと合わせて新商品をご紹介して
参ります。

通販サイトについての詳しい内容は、また来週ご報告させてください♪

どうぞよろしくお願いします!

category: ご報告

tb: 0   cm: 4

コメント

no subject

こんばんは~。日々御苦労の末、オンラインショップ開設おめでとうございます~。パチパチ~!!
ネットの力はすごいですもんね。お家に居ながら全国各地津々浦々・・すごいもんです~。

こっころさんのお店の良いところはちゃんと商品(昔のアンティーク、ビンテージもの)の不具合なところや食器なら欠けやヒビ、窯傷などをちゃんと明記されている正直な商売をされているところが信頼できるお店、太鼓判でございます。
アンティーク好き(私)は古い物だから欠けていても当然、ちょっとしたヒビも当然と思っているのですが、完品をお求めになる方には良心的にご丁寧だなぁ~と思うほど正直です。

私も正直者です。(自己断言)良い物は良い。悪いものは突っ込みます。融通が利かないと嫌がられる人間でございます。でも、これが私でございます(--;)。今更、演技もヨイショもできないです。ごまかしも見抜きます。ふふふ・・・。(怖いね)
辛口ですけど、こちらの県は殿様商売とよく言われていますけど。ホントにそうだと感じたことがありますね。

アンティーク好きがたくさん増えるといいなと思います。現代にはない色使い、図柄、形、好きですね~。
そこのあなた!あなたですよ。先人の造った物の良さを分かってくださいね!(あなた・・って誰よ?^^;)
すみません、力説しちゃいました。。

tomoko k #- | URL
2013/10/20 19:33 | edit

tomoko kさんへ

tomokoさん、こんばんは~●^^●
お元気ですか?^^
どうにかこうにか通販サイトの開設に漕ぎつけました。。。
お店のいいトコロ^^ありがとうございますm^^m
沢山のお店の中から、ご縁あってこっころで購入して頂いたのに、商品届いたら傷だらけ><なんて悲し過ぎますもんね...
そういう思いともう1つ、実は小心者なので^^;トラブルになったらどうしよー><とビビってるのもあります^^;ハハハ
tomokoさんも正直者●^^● tomokoさんは正義感のある正直者ですね♪
表面だけいい顔したり、知らんぷりしたりする人が多い昨今に、貴重な存在だと思います!
古い物いいですよね~^^
どうやって作ったのかなぁ。。。とか、何だこの絵??とか^^; 昔の人を想像すると楽しいです●^^●
いつも応援ありがとうございます!
通販開設まであと1日=3 がっ、ガンバリマス(汗)
ありがとうございます^^/

こっころ #- | URL
2013/10/20 23:08 | edit

no subject

おはようございます。
そうですね、トラブルがあったら後味悪いですもんね~。
貴重な存在でっか?・・TVの齊藤さんかい!って突っ込まれそうですけど、この性分直せないですね。
今日が追い込みなんでしょうね。大変な作業なんだろうな・・ってPC音痴の私でも理解できます^^;。
そういえば、今更ながらここの県は雪国でしたね^^;!これから冬。。悪天候が続く中、一日中何度も雪かきしないといけないですからね。ネットで商品を注文は良いことです。
ガッ・・!、ガンバッテください!!

tomoko k #- | URL
2013/10/21 10:18 | edit

tomokoさんへ

こんにちは^^
今日もあっという間に終わってしまいました...
いよいよ明日です(汗)
お店に来れる方は、ネットで購入してお店で受け取るのもOKにしようと思ってるので、予約購入みたいな感じでお使い頂けたらなぁ...と思っています^^ 
そうそう!これから雪が=3 なので便利にご利用頂けたら嬉しいです●^^●
齋藤さん!!まさにそれです^^ 貴重な存在ですね●^^●
でも不良に絡まれたりしない様に、気を付けてくださいね^^;
ありがとうございます^^/
通販、ご迷惑をおかけしない様に、ガンバリマス!

こっころ #- | URL
2013/10/21 17:30 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://antiquecoccolo.blog.fc2.com/tb.php/267-286c291d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック