土鍋さんも、ちょっとお休みください^^ 
2017/09/08 Fri. 10:11 [edit]

オンラインショップで、土鍋お座布団 をお求め頂きましたお客様から、こんなに
素敵なお写真を頂きました(*≧∀≦*)
ワタクシ、土鍋に釘づけです!
凄く味があって、素敵な土鍋ですね~(o˘◡˘o)
勉強不足で、今回初めて知ったのですが、京都で作陶されていらっしゃる、
吉井史郎さんという方の土鍋だそうです。
しっとりとした漆黒の釉薬と、長年使い込まれて来たであろう、そんな味のある雰囲気が
とっても素敵です☆彡
使い込まれて来たキッチン用品って、どうしてこんなに素敵なんでしょうね^^
特に土鍋や陶器などの土物は、その方の暮らし振りが分かると言いますか...
その時その時で、きちんと洗って拭いて乾かして...と、なかなか手間のかかる物
ですから、そういう事をきちんと出来る人の暮らしって、本当にいいなぁ~と思います^^
もちろん、使い勝手のいい磁器も素敵だし、プラスチック製品だって、欠かせない便利な
道具です!
そうなんですけど、手間のかかるモノを 「可愛いヤツ!」と思える様になって来たん
ですよね~^^
そういう年になって来たのかなぁ(笑)

私の母が作っております、こっころ店のオリジナル・土鍋お座布団♪
こちらのお客様からも、「こういうのが欲しかったの!」と、嬉しいお言葉を頂きました!
こんなに素敵な土鍋に敷いて頂いて、恐縮ではありますが、土鍋の雰囲気に合っていて
凄く素敵ですよね^^
やっぱり日本の手仕事って、いいなぁ^^
皆さんも良かったら、土鍋お座布団、いかがですか?^^
古民家カフェを営まれているというショップ様からも、ご注文を頂いたりと、古民具好きの
方々に、密かな人気です^^
昭和初期頃の、木綿絣の着物をリメイクして作っております。
他にも、いろんな柄をご用意しておりますので、良かったらぜひご覧になってみて
くださいね^^
どうぞよろしくお願いしますm^^m
スポンサーサイト
category: 商品のご紹介
菓子木型にご注文をありがとうございました! 
2017/09/05 Tue. 14:31 [edit]

昨日、ご紹介しました、古いお菓子の木型に、ご注文を頂きまして
ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
秋田の実店舗では、お取扱いさせて頂いていたのですが、通販サイトできちんとご紹介
するのは、今回初めてでしたので、皆さんに喜んで頂けるか、実は内心ドキドキ
していました^^;
でも、この素晴らしい日本の手仕事を、皆さんと共有する事が出来て、とっても嬉しいです!
可愛いデザインの木型を、また探して来たいと思います●^◡^●
頑張ろう!
ありがとうございます^^/
category: 商品のご紹介
古いお菓子の木型が入荷しております! 
2017/09/04 Mon. 16:45 [edit]

大正時代~昭和初期頃の、お菓子の木型を見つけて来ました!

鯛、スゴい存在感です^^; 型を取ると、こんな感じになります!
ハハハ^^ 可愛いですね♪
イメージし易い様に型が採れないかなぁ。。。と思い、色々探したら、今って、食べても
大丈夫な粘土があるんですね、、、
モリモリ食べてOK!という訳ではない様ですが^^;子供が誤って食べても、害がない
そんな粘土を発見したので、それで型を採ってみました!
木型の型を採るのは初めてでしたが、我ながら意外にも上手くいきましたよ^^v
だから誰でも簡単に出来ると思います♪

型は、こんな風に採ってみました。
蓋と身を重ね合わせて、材料を詰めます。

これだけ^^; 蓋を剥がすと、こんな感じ。この時は、蓋にくっついていましたが、
型によっては、身の方に付いている時もありました。

これを押し出せば、ほら^^ コロンと可愛い渦巻きが出てきます♪

食べ物で出来ないかな~と思い、マッシュ状にしたじゃがいもで作ってみました!
粘土より、じゃがいもの方がスッゴく簡単に出来ます!!
じゃがいもが出来ると言うことは、かぼちゃや さつまいもなんかも良さそうですよね^^

手前のは、粉チーズを振りかけて焼いてみました♪
もう少し色づくかな~と思ったのですが、あまり色はつかなかった^^;
でも可愛いですね(*≧∀≦*)
クッキーの型を採っても良さそうですよ^^
何だか楽しくなって来ちゃって、止まらなくなり、モリモリ作ってしまいました^^;
今晩の夕食は、あちこちに花が咲いて^^; ラブリーな夕食になりそうです^^;ハハハ
他にも色々、可愛い型が入荷しておりますので、良かったらオンラインショップをご覧に
なってみてくださいね^^/
今では、この型を作る職人さんが、めっきり減ってしまい、貴重な伝統工芸品になりつつ
あるそうです。
お部屋や玄関に飾っておくだけでも、目を引くちょっとホッとする空間が作れそうですよね^^
category: 新商品情報